自己執着的対人配慮 に関連する悩み相談

自己執着的対人配慮とは、人に気を配る行為の源泉が自分自身にあることを言う。

相手のことを慮(おもんばか)っているようで、実はその人のことを思って行っているのではないので、心理的に無理が生じる。

これが高じてくると、ノーと言えない、あるいは嫌いな人にまで擦り寄り、迎合してしまうようになる。

加藤諦三氏の言葉を借りれば、自分自身にウソをついているわけである。
自分を欺(あざむ)けば苦しくなるのは当然の帰結。

皆んなに好かれたい
人に嫌われたくない、
仲間外れにされたくない、
人から高評価を得たい、

こうした感情は誰にでもあるものなので、頭から否定する必要はないのですが、対人関係に行き詰まっているときには、それが足かせになっていないか?内省する必要がある。

人への気配り、時にそれは孤独と追放に対する恐怖である。

他人にウソをついても構いませんが、自分にウソをついてはいけません。(加藤諦三)

  • 20/08/07(金) 姪を中2まで育て両親看取った実家の独女に死別太りの姉が恩知らずの一言
  • 18/01/12(金) 子持ちの姉にDINKsの妹。亀裂の原因は相談して来た母親自身に
  • 17/09/22(金) 役割に疲れきった夫婦。家事嫌いな妻が「あなたは大丈夫」と出て行ったら
  • 16/08/01(月) 親切にはお返し。近さが負担になる女46歳が親から受け取っていた強烈なメッセージ
  • 14/08/14(木) 自閉症の子を持つ母のイライラ。他人に気を使いすぎるワケ。自己執着的対人配慮
  •