問題の児童をどう扱うか?塾の運営方針が父と違う
(再びパーソナリティ)
加藤諦三:
あのお、
相談者:
はい
加藤諦三:
今あ、大原先生がおっしゃった、その、家庭ですけどね?
相談者:
はい
加藤諦三:
ですから先に言ったように、
相談者:
はい
加藤諦三:
この問題児の子が、
相談者:
はい
加藤諦三:
の、行動にばっかり、注意がいってんですよね?
相談者:
そうですね。
加藤諦三:
何故この子はこういう行動をするのか?っていう、
相談者:
ええ
加藤諦三:
動機の方に関心がいってないんですよ。
相談者:
ええ、そうです・・
加藤諦三:
これからそっちがあなたの、おー、得意分野にしていかないといけないんじゃないですかねえ?
相談者:
ええ、そうです・・
加藤諦三:
同じ一つの行動には、沢山の違った動機がありますからね?
相談者:
はい
加藤諦三:
まず、家のストレスってことが考えられますよ。
相談者:
はい
加藤諦三:
それから、もう一つは、ほんっとに、躾の全くできていないっていう、家のストレスとかなんか、か、関係なくて、とにかくもう、躾が出来てないっていう、
相談者:
はい
加藤諦三:
こともありますよね?
相談者:
はい、ありますね・・
加藤諦三:
それから、正常な、範囲っていうのかね。
この年齢の子は、このくらいのことは、誰でもやるよっていう、正常な範囲っていうのもあるんですよ。
相談者:
はい
加藤諦三:
だから、あなたと、お父さんとの違いはね?
相談者:
はい
加藤諦三:
どこが違ったか?っていうと、お父さんは恐らく今、3番目に言った、正常な行動の範囲という風に説明しようとしたんでしょうね?
相談者:
ああ、そうで・・
加藤諦三:
だから、これが正常な範囲なのかどうか?っていうのは、それは、実際に見なきゃ分からないんですけれども、
相談者:
はい
加藤諦三:
家庭に問題があるんだろうなっていう、大原先生と同じ意見なんです。
相談者:
ああ・・
加藤諦三:
これからは、行動ではなくて、
相談者:
はい
加藤諦三:
動機を見るっていう、その姿勢で、
相談者:
はい
加藤諦三:
塾の、新しい経営方法で、
相談者:
はい
加藤諦三:
お父さんと、話してみてもらっ、たらどうでしょうか?
相談者:
分かりました。
どうもあり・・
加藤諦三:
よろしいですか?
要するに、
相談者:
はい
加藤諦三:
行動特性と、性格特性は、違うってことです。
相談者:
はい。
あ、分かりました。
加藤諦三:
これ、どうしても行動は見えるけれども、性格は見えないので、
相談者:
はい
加藤諦三:
行動で判断しちゃうんですよ。
相談者:
はい
加藤諦三:
よろしいでしょうか?
相談者:
はい、分かりました。
加藤諦三:
はい、どうも失礼します。
相談者:
どうも、ありがとうございました。
失礼致します。
加藤諦三:
同じ一つの行動には、沢山の違った動機があります。
(内容ここまで)
あのお、えーと、まあ、その、ちょっと、いいますか・・
イライラ・・
授業でもそんな話し方なの?
こういうの、単なるクセじゃないよ。
やましいことがあるか、自信の無さ。
「わたくしが、まあ、その、あ、ま、手伝う形で、あ、やっている・・」
言葉尻をとるようで悪いんだけどさ、フルタイムでやってんでしょ?
会社員が自分の仕事を「手伝う」とか言わんよ。
ひょっとして仕事が好きじゃないのかも。
48歳の息子と80歳の父親。
とっくに、代替わりしてていいのに、いまだ80の爺さんにオンブ。
今日の相談の趣旨はここだったんだけど、問題児童にフォーカスしちゃったねえ。
生返事って言うけど、せっかくの黄金コンビのアドバイスが上滑りしてる感。
問題児童の心理を教えられたって、この男には重過ぎるの。
そもそもが、この男は問題児童になんかには興味がない。
授業が妨害されることに苛立っているだけだし。
それを80の爺さんがほっとくからよけいにね。
ま、問題意識そのものは正しいよ。
教育者以前にサービス業として考えなきゃいけないのは、他の児童のことだ。
静かに授業を受ける権利を守る責任がある。
だから、少なくとも、あんたの授業を妨害したときは、厳しく叱れば済む話だ。
親父に頼むことじゃあ、ない。
それを、方針の違いなんて言い出すからややこしくなる。
怖い先生と、優しい先生が居たって何の矛盾もないでしょ。
問題児童は来なくなるかもしれんけどさ。
だから、叱るときにこそ、今日の黄金コンビのアドバイスが生きてくるわけなんだけど・・
ま、猫に小判だ。
大原敬子:
今、父親に持っていく、ものが一つもないでしょ?
あなたが、その子の何かを見たんですよ。
わたくしはそれが原因だと思っています。
その子を助ける云々じゃなく、加藤先生がお話してくださると思いますけど。
ヨッシャア、さすが、大原センセ。
と・・
加藤先生にバトン渡ってねえよ!
はじめまして
いつも書き下ろしてくださり、ありがとうございます
放送も聞ける時は聞いていますが、こちらのブログの方がわかりやすくて
いつも拝見しています
でも 何より愉しみなのが、管理人さんのコメントです
自分には、ない考え方 とらえ方があり、納得の
コメントばかり。
コメントさがして過去の探すのも楽しいですが
以前のも サインつけていただけると嬉しいな なんて
ずうずうしいですね。
無理せず 続けて下さい お願いします