3つの条件に冷静に見える夫に苛立つ妻。まずは言うべき大前提「一緒にいたい」

テレフォン人生相談 2023年4月22日 土曜日

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 男32歳 里帰り出産中の妻32歳 長男1歳未満 共に両親健在

続きを読む 3つの条件に冷静に見える夫に苛立つ妻。まずは言うべき大前提「一緒にいたい」

教育ママの本当の矛先。大原敬子「娘さんが勉強するのは向上心ではなく‥」

テレフォン人生相談 2023年5月26日 金曜日

パーソナリティ: 田中ウルヴェ京
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男46歳 妻44歳 長女10歳 長男3歳 四人暮らし

続きを読む 教育ママの本当の矛先。大原敬子「娘さんが勉強するのは向上心ではなく‥」

睨む孫。楽しい面会交流後に私だけにぶつける不機嫌。ヒント:相談者は婿が嫌い

テレフォン人生相談 2023年5月25日 木曜日

柴田理恵 「男の子が不安定になってるっていうことが、どういうふうに対処していったらいいかっていう内容でよろしいんですか?」
相談者  「そうですね」

「男の子が」を「あなたが」に変えてよかったかもしれない。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 女62歳 夫68歳 離婚して戻った娘34歳 孫息子5歳

続きを読む 睨む孫。楽しい面会交流後に私だけにぶつける不機嫌。ヒント:相談者は婿が嫌い

大叔母が大甥を嗤う。母も取り合わない92歳のへらず口が刺さる43歳の情けなさ

テレフォン人生相談 2023年5月24日 水曜日

相談者「そういうこと言われたの初めてだったので」

大叔母がその役をして来たの。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 男43歳独身一人暮らし 父は他界 母71歳と大叔母92歳二人暮らし

続きを読む 大叔母が大甥を嗤う。母も取り合わない92歳のへらず口が刺さる43歳の情けなさ

2人子連れママとの結婚。母も友人も三石もリスナーも反対するのは貴男だから

テレフォン人生相談 2023年5月23日 火曜日

三石由起子
「結婚する資格がない」 ✕ 6回

 

迷うから反対される。

難病を発病した交際10年の花嫁。式の招待状の発送を前に迷う母と息子

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 男31歳 父は中学の頃離婚 母65歳と二人暮らし 結婚した姉38歳 彼女32歳 彼女の娘二人9歳と10歳

続きを読む 2人子連れママとの結婚。母も友人も三石もリスナーも反対するのは貴男だから

夜勤でセクハラ。独女42がアラ還の上腕タッチを拒否らずいたらバックハグ

テレフォン人生相談 2023年5月22日 月曜日

電話番号訊く⇒教える
軽いタッチ ⇒嫌がらない
ギュッ   ⇒嫌がらない

食事誘われたら行きそう。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 野島梨恵(弁護士)

相談者: 女43歳独身 父76歳ぐらい 母71歳ぐらい 3人暮らし

今日の一言: 修羅場を抜きにして物事を解決しようとしないこと。 続きを読む 夜勤でセクハラ。独女42がアラ還の上腕タッチを拒否らずいたらバックハグ

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

↓

広告ブロックを検出しました。

サイトをご覧になりたい場合は広告ブロッカーを無効にしてください。