テレフォン人生相談 2023年12月1日 金曜日
パーソナリティ: 田中ウルヴェ京
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女性29歳 夫32歳 長女生後一ヶ月 三人暮らし 父は9年前他界 別に住むすぐ下の妹25歳 母56歳 母と暮らす一番下の妹22歳
テレフォン人生相談 2023年12月1日 金曜日
パーソナリティ: 田中ウルヴェ京
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女性29歳 夫32歳 長女生後一ヶ月 三人暮らし 父は9年前他界 別に住むすぐ下の妹25歳 母56歳 母と暮らす一番下の妹22歳
テレフォン人生相談 2023年11月30日 木曜日
忘れたいのは思い出すと苦しいから。
いわゆる「慙愧の念に堪えない」(ざんきのねんにたえない)
つまり彼女を忘れたいのではない。
自分の愚かさ、小ささ、冷たさ、恥ずかしさ、優柔不断、計算、うぬぼれ、ジコチュー、チキン、女々しさ、未練がましさ、罪悪感、・・
20代なんて未熟が服着てるようなもんだけどさ。
振る舞いが若者の危なっかしい直球暴投というより、保身に長けた70代。
今になってあなたの気持ち
初めてわかるの痛いほど
私だけ愛してたことも
< 駅 詞・曲 竹内まりや >
(*)
別れて2年後の女性の心情。
最後の「私だけ愛してた」には2つの全く違う解釈がある。
一つは字ヅラそのまま。
つまり彼は私を愛してなんかいなかった。
たとえば本当に愛していたのは奥さん。
もう一つは、「私だけ ”を” 愛してた」。
主語は「あなた」で、彼が愛していたのは私だけだった。
女版。
何かを伝えたい、訊いてみたい。
やっぱ忘れたいというのは珍しいみたい。
50年の想いを伝えたい相手とは?訃報欄の元彼を訪ねたい女72にちょっと待った!
相談者: 男70代 妻65歳 長男32歳 次男30歳 4人暮らし
テレフォン人生相談 2023年11月28日 火曜日
裁判所外の慰謝料請求はややもすると脅迫との境界があいまいになったりするので、やる人は自分に理があるからってあんまり調子に乗らないように。
当事者と弁護士以外の示談交渉が禁じられている所以。
そこだけ気をつければいいんだけど、報復通報って分かるのは事情聴取してから。
一応任意同行のお迎えが来るからねえ。
ご近所さんの注目を浴びながらパトカーに乗るの巻。
塩谷弁護士も舌を巻く弁護士いらず。
回答者も認めたその実力。弁護士がサジ投げた公正証書遺言をひっくり返した女
相談者: 女37歳 夫36歳 長女4歳 長男7ヶ月 義両親と敷地内同居
テレフォン人生相談 2023年11月27日 月曜日
バクチが儲からないのはゼロサムだから。
プレイヤー全員の損得を合計(サム)するとゼロになる。
だからFXもバクチ。
ゼロサムなら損にも得にも中立なハズだけど、バクチには胴元がいる。
最初にあなたの掛け金から胴元が抜くわけだ。
比較的良心的な競馬でも30%、宝くじだと半分以上を抜く。
残りをプレイヤー同士で奪い合うわけで、期待値は必ずマイナス。
期待値がマイナスというのは、1回2回勝つことがあっても、続ければ続けるほど負けるという意味。
そういう意味では胴元がいないFXは(手数料とかのせいで)マイナスには違いないがゼロに近い。
バクチのカテゴリの中では比較的勝つ可能性は高いと言えよう。
投資?
投資はみんながハッピーにもなれるし、最悪全員がアンハッピーにもなります。
夫婦だけど関係性は似てるかしら。
金額で少しは気が楽になれ・・ないか。
FXでビギナーズラック。借金街道まっしぐらの年下夫と尻拭いし続ける甘々女
相談者: 女54歳 彼45歳 と同棲
今日の一言: 人間関係依存症。この関係は望ましくないとわかっていても別れられないことです。
テレフォン人生相談 2023年11月25日 土曜日
かねてから違和感を覚えるのが「法定相続人」という言い方。
アタシだけだが。
法定相続分という言い方はあっていいの。
私的合意の相続分が上にくるので、それと区別するためには「法定」と付ける必要があるから。
でも誰人も相続人を選ぶなんてことはできない。
相続人が誰かについては法定以外にはないのだから、シンプルに「相続人」でいいの。
で、今日の相談。
弟さんの相続人は実父ただ一人。(後に書いたけど、実は違う可能性)
遺言がない以上、相談者は実父に幾ばくかの贈与をおねだりする立場。
判例に従えば、アンタが負担したであろう祭祀費用ですら実父の相続分から払う義務はない。
窓口を弁護士にされてしまい良心の呵責というカードを失った今、塩谷弁護士言うように相談者の残ったカードは唯ひとつ。
弟の遺産総額についての情報提供。
いじわるレベルだけどね。
そのレベルでよければ、他にもあるよ。
たとえば、相続人になったことを実父の住まいの税務署に知らせるとか。
無申告を罰してもらうためだけど、遺産が基礎控除3,600万円超えじゃないと意味がない。
それより影響が大きそうなのが、弟夫妻の亡くなった順序。
もし一分でも先に弟さんが亡くなったことを証明できれば、遺産の3分の2は妻の遺族のものだ。
もちろん順序がこの逆なら、妻の遺産の少なくとも3分の2(*)も実父のもの。
実父の弁護士は狙ってくるかもしれん。
(*)少なくとも3分の2: 親が亡くなっていて兄弟姉妹(あるいはその子)がいれば4分の3。兄弟姉妹もいなければ全部。
どんな理不尽な相続でも生前であればいくらでも対策できます。
間に合った回。
間に合わなかった回
ざんねーん!遺言寸前に逝く。相続人が居ない退職金2千万の行方
相談者: 女50歳 夫48歳 中学2年の子供一人 実の父と育ての父がいる 母は他界 きょうだい三人(3ヶ月前他界した弟)
今日の一言: 資産には経済的資産と心の資産と両方あります。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。