一家5人の4人が発達障害。数字に弱い女の就職指南。千分の一を中心に据えるな

(再びパーソナリティ)

今井通子:
お分かりいただけましたか?

相談者:
はい

今井通子:
自分ん、の無いもの?

相談者:
はい

今井通子:
に固執せずに、あるものを伸ばそうよって。

三石由起子:
そうだ。

今井通子:
自分の持ってるものって、精神的なものも、肉体的なものも・・どっか弱いとこは必ずあるけど、
それに固執せずに、強いとこ伸ばしていきゃいいのよ。

相談者:
はい

今井通子:
まずはちょっと、自分の仕事探し先にやってみようか?

相談者:
はい

三石由起子:
よし頑張れ頑張れ。

相談者:
ありがとうございました。

今井通子:
はい、失礼します。

相談者:
失礼いたします。

 

「一家5人の4人が発達障害。数字に弱い女の就職指南。千分の一を中心に据えるな」への11件のフィードバック

  1. 彼女ほどではないけど気持ちが分かる。
    数学が苦手で教師から教わったとおりに出来なくて学生時代は本当に辛かった。
    大変だと思うけど環境にあった職につけるといいね。

  2. 自称発達障害が多すぎる…この相談者だけじゃなく、某絵本作家とかもね。
    発達障害バブルって言われてるらしい。

    ちゃんと診断されてから言えばいいのに。

    三石センセーの言う通りで、うまくいかないこと全部発達障害のせいにしておけば、楽だものね。

    もし診断名つかなかったら、どうするのかしら?

  3. 発達障害者って、自分が思ってたより多いとこの頃思う。
    広島で心療内科院やってる医師は、妊婦の貧血が大きな原因だとその著書で言ってる。
    血液検査の基準数値が海外より甘いらしくて、貧血妊婦が妊娠出産するとリスクが高くなるらしい。
    特に男性は貧血に弱いそう。
    この説を聞いて、すごく腑に落ちた。
    日本は発達障害者の割合が他国より高いというのも、兄弟でみんな発達障害ということも。
    これから子どもをつくる世代は隠れ貧血が分かるフェリチン値も調べてもらってください。
    私は健診では貧血判定じゃないのに、このフェリチン値を調べたら異常値だった。

  4. 自称発達障害や自称ウツや自称アスペが多いですね。
    自称ウツの知人が言っていた。「宝くじで数億円当たれば、ウツは治る」そうだ。 スミマセン、話が脱線した。

    私は”電話恐怖症”(そんな病気あるかどうか知らんが、仕事で電話を取ると どもったり声が出なくなる。遂には電話が鳴ると動悸や吐き気が。)になったため、事務職を退職し資格を取って”一人仕事”ができる職に就いた。働かなくては食べていけないから必死だった。自分に向いた職種だったため のびのびと仕事が出来て充実している。自信がついてからは 電話も少しだけ克服できた。

    相談者は数字が全くダメとのこと。でも他が突出していることもある。それを早く見つけられると良いですね。

    因みに私は病的な方向音痴です。もう話にならん位に。恥ずかしいのでメモとかを使ってどうにか乗り越えていますが、これも障害かな?

  5. 深刻な発達障害を持ってる方には三石先生のアドバイスは
    空回りだろうけど
    この相談者タイプには良いアドバイスだったと思った。
    確かに65歳のオッサンに今更障害を認めさせてメリットはないわな。
    下手にメンタルクリニックなんか連れて行こうものなら
    性格も障害も改善せず薬だけ飲ませれる事だってあるんだしね。

  6. 発達障害のせいで出来ない事がある
    でも出来ること得意な事もあるわけで
    得意な事を仕事にすればいいのに
    なぜか苦手な事を仕事にする人がいる。

    そうすると自信無くして自分はダメな人間だってなるから得意な事を生かそう。
    と三石先生も言っている。

  7. 相談者、気軽に発達障害なんで言ってほしくない❗️
    診断受けたわけじゃなく、勝手にできないことの言い訳つくってんじゃねーよ、診断受けて一生懸命にできることをコツコツ頑張っている人たちに失礼だろうが❗️
    発達障害をひとからげにするな、察して障害の勉強もせずLDなだけだろうがLDの人でも社会でしっかり働いている人たちはたくさんいるんだよ。
    あんたみたいのがLDの代表みたいに思われたら本当に迷惑だから。

  8. 相談者の問題の元は、父親との関係にあると思う。父親は外で良い人をして本当の自分を出せないで、家で吐き出していて、子どもが何を思っているのか子どもの心に無関心なのだろう。だから相談者は父親や世の中で認めてもらえるものにこだわっている。相談者は自分の本音に耳を傾けて、自分が何がしたいのか何ができるのか内省していったいいと思う。

  9. 「数字が苦手」よりも「障害があって数字が苦手」って説明してもらった方が、同僚としては一緒に働きやすい。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。