親の介護に別居を選んだ男61歳が子供抱えて不満を溜める妻の気持ちを逆なで

(回答者に交代)

中川潤:
こんにちは、中川です。

相談者:
あ・・どうもすいません、あの、い、色々、ご面倒、ちゅうかなんか、すいません、お願いします。

中川潤:
いや今、ドリアンさんが言われたようにねえ?、本当、あの色んなみなさんが抱えてる問題でね?

相談者:
はい

中川潤:
あのお、何が正解っていうことがあ、あるわけでは、ない・・んで・・

相談者:
はい

中川潤:
ただ・・一番大事なことは・・

相談者:
はい

中川潤:
あなたが一番危惧されている・・要するに奥さまとの関係・・

相談者:
はい

中川潤:
もハッキリ言うとね?

相談者:
はい

中川潤:
このままで行ったら・・ん、どっかでおかしくなるんじゃないか?っていう、

相談者:
まあ・・

中川潤:
恐らくそういう不安・・を・・

相談者:
お、も、あ、ありますね。

中川潤:
お持ちでしょ?

相談者:
はい、はい

中川潤:
ちなみに・・あなたは、初婚でらっしゃるんですか?

相談者:
・・いえ、あの、2回目です。

中川潤:
ですよねえ?・・

相談者:
はい

中川潤:
たぶんね、年の差あ、から。

相談者:
はい

中川潤:
ん、で・・前の・・奥さま・・とは・・あの、お子さんは?いら・・

相談者:
え、いないですね。

中川潤:
いらっしゃらなかったんですか?

相談者:
はい、はい、はい

中川潤:
前の奥さまは亡くなられたわけじゃなくて生き別れ?

相談者:
はい・・そうです。

中川潤:
ああ、そうなんですか。
あの、さっきね?、ドリアンさんとお、の、お話の中で・・が「本音のとこを言えば」・・ていうー・・ことで・・

相談者:
はい

中川潤:
あなたあ、にしてみればね?

相談者:
はい

中川潤:
奥さん子どもさんが、こっちへ来て、家族一緒に暮らせれば・・一番いい・・

相談者:
はい

中川潤:
だけども、っていうのが、あなたのお気持ちなんだろうけど、

相談者:
はい

中川潤:
それは絶対無理ですよ。

相談者:
ああー、はい

中川潤:
ていうのはね?

相談者:
はい

中川潤:
奥さまの、年齢もそうだし、

相談者:
はい

中川潤:
子どもさんの年齢もそうだし・・今の世界が、

相談者:
はい

中川潤:
ある、ホントにね?、こういう物事って、我が身からしか、物が見えないから。

相談者:
はい

中川潤:
奥さん、或いは子どもさん、の、立場に・・仮に置き換えてみて考えた時に・・

相談者:
はい、はい・・はい

中川潤:
それはお祖父ちゃん大事ですよ?

相談者:
はい、はい

中川潤:
ね?お祖父ちゃんはね?

相談者:
はい

中川潤:
だけど・・そのお祖父ちゃんが大事だと思うお父さんの、

相談者:
はい

中川潤:
気持ちも、何も間違ってないんですよ?

相談者:
はい、はい

中川潤:
ね?
で、間違ってないんだけど・・だけど、お父さんの都合で・・

相談者:
はい

中川潤:
なんで、わたしが行かなきゃいけない?・・

相談者:
はい

中川潤:
なんで僕らが、行かなきゃいけない?と。

相談者:
はい、はい

中川潤:
そうれはどうしても、思ってしまうわけですよ。

相談者:
あー

中川潤:
だけど正面切ってそういうことお、は、

相談者:
はい

中川潤:
言わないのは、それはお父さんのやってることは何も間違ってないし、むしろ正しいことだし、

相談者:
あーはい

中川潤:
あまりに正論だから、

相談者:
はい

中川潤:
え、それに対して、文句が付けられることでもなんでもないわけですよね?

相談者:
はあ、はい、はい

中川潤:
ね?

相談者:
はい

中川潤:
だから、出来るんばやっぱり、元々暮らしておられたところ・・

相談者:
はい

中川潤:
の、近いところに・・

相談者:
はい

中川潤:
お父さん・・が、

相談者:
はい

中川潤:
面倒看て・・

相談者:
ああ

中川潤:
いただけるような・・

相談者:
はい、はい、はい・・

中川町
施設・・

相談者:
ですね、施設・・

中川潤:
みたいな物を・・

相談者:
に、はい

中川潤:
探して・・お父さんに分かっていただいて、

相談者:
あ、はい

中川潤:
あの、入っていただくのが・・

相談者:
はい

中川潤:
正直なところね?

相談者:
はい

中川潤:
恐らく問題の解決としては一番、いい話なんだけど。
さりながら・・今度は・・

相談者:
はい

中川潤:
お父さんが中々、な・・まず納得・・

相談者:
うーん

中川潤:
させるというのは・・とても大変な作業だっていうこともよく分かるわけですよ。

相談者:
ええ・・ええ

中川潤:
ね?

相談者:
来た当時よりはちょっとこう、なんとなくね?こう・・

中川潤:
ん・・

相談者:
話せるっていうか・・

中川潤:
うーん

相談者:
&#△%、ま・・ですから、もうちょっと時間掛けて・・ま、そういう風に、方向性に、は、先生言われるう、ような感じがわたしも、はい、いいかなと思・・

中川潤:
それしか現実的な解決としてはねえ?

相談者:
ええ

中川潤:
やっぱりそちらの方向以外は、

相談者:
はい

中川潤:
こんなの、あと何年とか、決められる話じゃないですから。

相談者:
はい

中川潤:
ね?

相談者:
はい、はい

中川潤:
そうすると、ご家族のことを考えるとするならば・・

相談者:
はい

中川潤:
お父さんに、その辺ところを分かってもらうような方向で、

相談者:
はい

中川潤:
物を考えるしか・・

相談者:
はい

中川潤:
現実的にはない、のではないかとは思う・・うんですよね。

相談者:
ああ、はい、はい、はい

中川潤:
それでねえ?

相談者:
はい

中川潤:
ちょっとすごく、あ、あの、あれなのは、さっき気になったのはね?

相談者:
はい

中川潤:
あなたあ、その・・きっかけがあ、お電話いただいたね?

相談者:
はい

中川潤:
誕生日で、

相談者:
はい

中川潤:
ね?、ほいで・・

相談者:
はい

中川潤:
「どうやった?」ってえ・・ね?

相談者:
はい

中川潤:
「聞いたら『何もやってない』っていうから」・・

相談者:
はい、はい

中川潤:
「叱った」っておっしゃったでしょう?

相談者:
はい、はい

中川潤:
だけどさ・・あの、あなたにしてみれば・・

相談者:
はい

中川潤:
何も好き好んでね?

相談者:
はい

中川潤:
こんな遠くへ来てるわけじゃなくて・・

相談者:
はい

中川潤:
ねえ?、子が親の介護をするのは当たり前じゃないかと・・

相談者:
はい

中川潤:
いう思いで・・

相談者:
はい

中川潤:
来られてる・・

相談者:
ええ

中川潤:
から、

相談者:
はい

中川潤:
何も、自分の、好き勝手で来てるわけじゃないと・・

相談者:
はい

中川潤:
いう思いがあって。

相談者:
はい

中川潤:
ほいで、本拠の、おー、その生活はね?

相談者:
はい

中川潤:
あ、奥さん、お前に任したのに・・

相談者:
はいはい

中川潤:
お前は・・んー、何を、きちんとやらないんだ?っていうそういうね、目線に見えるわけね?

相談者:
あーあーあー・・はいはい

中川潤:
それってね、ちょっと違うと思うんだよな。

相談者:
あー、は、そ、そうですね。

中川潤:
ああー

相談者:
はい、はい

中川潤:
だってね?、嫁さんの方お、目からすれば、

相談者:
はい

中川潤:
あの、亭主が、自分の親の、

相談者:
はい

中川潤:
面倒看たさに行ってるだけの話であって。

相談者:
(苦笑)

中川潤:
ハッキリ言って。

相談者:
ああ

中川潤:
はあい

相談者:
はい、はい

中川潤:
ほいで、残して行ったんだから・・

相談者:
はい

中川潤:
残したあ、ところは・・「お前に任せる」と・・

相談者:
あーはい

中川潤:
いうぐらいの度量で、

相談者:
はい

中川潤:
言ってくんなかったら切ないわよっていうさ・・

相談者:
あ、はい

中川潤:
そういう思いは・・あるよお?

相談者:
あ、はい、分かります。反省します。

中川潤:
分かるう?
で、それでさ・・

相談者:
はい

中川潤:
なんもやってないのを叱ったってね?30過ぎたね?

相談者:
はい

中川潤:
男と女はね?

相談者:
はい

中川潤:
20違おうが30違おうがね?

相談者:
はい

中川潤:
関係ねえんだわ。

相談者:
ああー

中川潤:
まったくイーブンですよ。

相談者:
はい

中川潤:
で、それが夫婦でしょ?

相談者:
はい

中川潤:
そしたらねえ?、何百キロも離れた遠くからね?

相談者:
はい

中川潤:
こちらの生活の仕切りを、ね?

相談者:
ええ

中川潤:
叱られたんじゃ・・

相談者:
はい

中川潤:
むかっぱらも立とうし、切なくもなろうし。

相談者:
あーそうすか。はい

中川潤:
ね?
「俺は」あ・・あー「俺の親父のために俺は勝手に出て来ちゃって、な?、お前に苦労掛けとるなあ」と・・

相談者:
はい

中川潤:
いう・・思いからさあ、

相談者:
はい

中川潤:
あの、物事、を言ってあげないと・・

相談者:
はい

中川潤:
確実に亀裂入ってくよ。この先。

相談者:
ええ、ま、そ、え、そこんところ、重々・・

中川潤:
うーん

相談者:
気をつけて・・生きて来ます。

中川潤:
別にね?、あなたをす・・責めてるつもりは、全然ないんですよ。

相談者:
い・・いえいえあの、そういうところがちょっとこう、鈍かったので、すいません。

中川潤:
ん、うん

相談者:
ええ

中川潤:
んーだから、奥さんの気持ちい、が、ん、どんなあんばいやろう?ということを、思いをね?

相談者:
はい

中川潤:
いたして、あげて・・「お前にも苦労掛けるなあ」と・・

相談者:
はい

中川潤:
ね?、あの「どないなもんやろ?」と。

相談者:
はい

中川潤:
「お前は、どういう風にしたらええと思う?」と・・

相談者:
はい

中川潤:
いうふうなとっからね?

相談者:
はい

中川潤:
ちょっと一緒に・・相談しながら物事決めると・・

相談者:
はあ、はい

中川潤:
いう風に、

相談者:
はい

中川潤:
なさるべきだと・・わたしは・・思うん、ですよ。

相談者:
あー、ま、あの先生のおっしゃる・・

中川潤:
ねえ?

相談者:
ええ、え、ま、ちょっとそういうところがこう・・

中川潤:
うーん

相談者:
ええ、&#△%

(再びパーソナリティ)

「親の介護に別居を選んだ男61歳が子供抱えて不満を溜める妻の気持ちを逆なで」への17件のフィードバック

  1. 子供の家庭を破壊するまで長生きしたくない。自分の人生を見極めるって大事ですね。

  2. 残された奥さんの気持ちを考えたら、はじめから別居しない方法を考えたほうが良かったのでは。

    相談者さんは、守らなければいけないのが、奥さんと子どもたちだと言うことを忘れていましたね。

    お父さんには、この状況を正直に説明して、ケアマネージャーの力を借りて分かって貰ってください。痴呆の症状が出てからでは、息子家族の状況さえ理解出来なくなります。

  3. この男性の話、筋が通ってると思う。
    多少の夫婦の言葉の行き違いという場面はあるかもしれないが、総じて言えば、奥さんが我慢して「おとうさん頑張ってね」という気持ちでなければ、世間が通らない。
    相談員は「奥さんの気持ちにもなってね」と言ってるけれど、それは現実的にそのような(夫婦が立ち行かなくなる)事が起こるから、注意事項として言ってる。
    会社命令で単身赴任はしょうがない、で、親の介護はおとうさんのわがままで行っている、なんて間違ってないかい?
    この男性無茶苦茶しんどいことしてると思うよ。
    父親の介護・父親のやってた仕事・自分の仕事・他家事全般。
    愛情があるなら、奥さんが手伝いに行くのは普通だ。
    そうでなければ、人として「ごくろうさま」と思うだろ。

    1. 同感です。
      私も、奥さんに相談者に対してもう少し思いやりが欲しいと思いました。
      奥さんも大変だとは思います。介護を手伝えとか、お義父さんを見舞えとかまでは言いませんが、せめて相談者を労う気持ちが欲しいな。それだけで夫婦間の問題はかなり軽減されると思うのですが。

    2. 筋が通ってるって誰に?
      「黙って俺についてこい」、「愛があるから大丈夫なの」っていってるのですか?

      昔の妄想漂う歌謡曲じゃないんだから、
      相談者のしょーもない美学に翻弄されて放棄されてる家族は可哀想ではないですか?
      子供たち三人大事な時なのに、奥さん一人でフォローは並大抵ではないと思いますよ。
      場合によっては命の危険さえありえますよ。
      奥さんと子供相当耐えてますよ。
      勝手に頼まれてもしない介護と単身赴任一緒にされてもねえ…
      仮に奥さんが夫と子供三人ほっぽらかして実家の親を勝手にみにいっていつ帰ってくるか分からない妻にあなたはなんと声かけますか?
      「おれも会社辞めてついて行くよ」と
      言えますか?その時点で妻に愛はありますか?

  4. 相談者の弁によれば、ですが勝手に看に行ってるわけではない。
    筋が通ってる、というのが誰にと問われれば世間の皆様(常識)に。奥さんが実家の親の面倒を看に行きたいと言えば、そりゃ相談者はそれ相応の思慮をするでしょう。おのれの美学に則って家族をないがしろにしてるわけじゃない。

  5. 横入り失礼しました。
    意見交換できたら楽しいかな、と思いまして。
    以後、気をつけます。

    1. 全然かまわないので気にしないでください。

      いろんな方の話がきけるのはこちらとしてもありがたいです。

  6. 気をつけたいと思いますよ。
    以前の人生相談で、70.80.90は頑固になっていく、自分のことで精一杯になっていく、とパーソナリティの方が言ってましたが、自分が一番大切で愛してるものが何かを、忘れないようにしたい。もちろん、私の家庭と子供です。
    体は重くなっていくだろうけど、心だけでも身軽にしていたいなぁ。
    老いた自分と子供が、正直に家族間の話をきちんとできる風土を保ちたいと思いました。

    私はまだ若く&家庭持ちの一人娘なのですが、両親が70代で、離れて暮らしています。
    そして、両親は、できうる限り地元で死にたいと言い続けています。

    正直、将来が心配です。でも、私も子がおりますし、自分に出来ないことを無理してやると、結局介護も家庭もボロボロになりそうだから、その時は、最後の最後には親に折れてもらいたいし、こちらで過ごしてもらうなら、できる限りのことをしようと思ってます。

  7. 自分が思うより数倍嫌われている
    女房から
    子供から
    友人から
    すると今の状況に筋か通る
    自分の父に未来の自分を重ねてるでしょ?
    怖いんだろうな・・捨てられるのが・・

  8. 親の介護で家族全員田舎戻るのは、現状無理がある。
    まだ低学年の子だったら親が自然の中で伸び伸びと・・・と
    行けるかもしれないが、中高の子供達は、まして今が大事な訳で。

    子供を育てる(妻)にも苦労もあるが目に見えて成長して独立していく。
    老介護(相談者親)は、よくなる事もあるが だんだん赤ちゃんに戻る
    介護をしていく中で先がみえない長期介護に大変だと思います。 けど

    1年半に親をどうしていくかを、考える時間はいっぱいあると思います。
    子供が成人して妻と田舎でと考えがあるとしたら、どうなんでしょう?
    納得した上ならばいいけど、妻にも親は居ますよ。
      (むかしの嫁にきた妻は、義理親をみるのは、当然の考え?)

    3男11才の自立する頃には、相談者も70代。老々介護。奥さん50代。
    何十年後、また自分の子供が田舎にいって相談者の介護するの?

     「私も(妻)親の介護みるから実家かえるわ」とならないよう
    早めに奥さんと現状と未来の話あいが必要。

    定年後・老後・親介護の田舎ぐらしは、リスクが多すぎる。

  9. 奥さんまだ若いし、子供も男の子ばっかりだから他人から優しい言葉もらったり、ちょっと優しくされたらコロっといっちゃうかもよ〜
    旦那いないからやりたい放題出来ちゃうし、、、。

  10. 奥さんの誕生日に、何もしてない子供達を叱るんじゃなくて、自分が花でも送れよ。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。