相続税対策で暦年贈与500万。家計牛耳る嫁の前でマスオさん息子に渡した結果

(再びパーソナリティ)

柴田理恵:
もしもし?

相談者:
はい、分かりました。

柴田理恵:
あ、はい

相談者:
大丈夫です。

柴田理恵:
あのお、ですね、お母さんの、

相談者:
ええ

柴田理恵:
ご心配は、とてもよく分かりますけれども、

相談者:
ええ

柴田理恵:
あの、息子さんと、

相談者:
ええ

柴田理恵:
ちゃんと話をして、

相談者:
ええ

柴田理恵:
息子さん、が、どうしたいか?っていうことが一番大事なことだと思いますので、

相談者:
はい・・はい

柴田理恵:
あの、お母さんが、あの、こう、な、しゃしゃり出て来ても、あんまりいい結果にならないと思うんですね。
冷静になれないから。

相談者:
はい

柴田理恵:
やっぱり・・お母さんとしてはさ・・息子大事だし。

相談者:
ええ

柴田理恵:
嫁と、嫁の母は・・敵になってしまいますから。

相談者:
ええ

柴田理恵:
離婚するだのなんだのってなると。

相談者:
ええ、ええ・・ええ

柴田理恵:
だから、そうする、そういう気持ちがあると、ややこしい話になって来るんで、

相談者:
あ、ええ

柴田理恵:
あの、きちんと・・した、お金の話は、息子さんが、主導権を握って、

相談者:
はい

柴田理恵:
それで、あの、冷静に対処なさったほうがいいかと思います。

相談者:
はい

柴田理恵:
分かりましたか?

相談者:
はい・・はい分かりました。

柴田理恵:
はい、はい

相談者:
ありがとうございました。

柴田理恵:
失礼します。

相談者:
すいませんでした。

柴田理恵:
はい

相談者:
どうもお

相談者:
はい

 

「相続税対策で暦年贈与500万。家計牛耳る嫁の前でマスオさん息子に渡した結果」への13件のフィードバック

  1. 初っぱなから涙声。息子の今後より、500万円に固執する姿勢。「思います」連発。大迫先生との会話でいきなり「わかりました!」。…いや、本当に分かっているのか。なにかしら釈然としない。

    1. 管理人さんの解説で納得。やたら「嫁に渡った500万円」を強調してくるのは、贈与税で税務署からつつかれているのと、「嫁に見せただけで渡したつもりはない」から。大迫先生が生前贈与かどうかを確認したのも、贈与税ないし相続税の発生が念頭にあったから。…が、相談者が息子と意思疎通度合いが曖昧な上、息子夫婦の眼前で渡されたと判明し、大迫先生も匙投げた。生兵法で生前贈与した相談者も、さすがに瑕疵に気づいたか、唐突の「わかりました」で締めくくろうとした。こんな感じか。息子の窮状は把握してるが、意思疎通は出来てない理由はわからない。案外、匿ってるとか?

  2. 息子さんにあげた生前贈与はどう使おうと自由、母親が口出ししても、いい結果にならないと思う。もうお金は返って来ないと思って
    諦めるしかないでしょう。

  3. 大迫先生、初めから上から目線な話し方?一見さんが予備知識無しで弁護士事務所のドアを叩くと、こんな対応されるのかな?((( ;゚Д゚)))

      1. やっぱり相談者をディスる大迫信者の荒らし常習犯が出てきたか…皆さんは、コイツのようにならないよう、色眼鏡無しでフラットに聴きましょうねw

    1. 特に上からな話し方とは思いません。
      ていねいにわかりやすく説明されていました。

  4. 別に息子が使ったならこの相談者もなんとも思わないと思う。
    嫁家族がってところですよ。
    マスオさんやってたし。
    少しでも息子に優しくして欲しいって親心でしょう。

    住宅ローンとか、いつまでも仲良い前提で組んでるけど、大間違いだから。
    私と夫は5歳違い。息子2人。夫が先立つ前提で相続税対策として私の持ち分がとても高く設定してある。離婚する予定ないからいいし、義理の両親とっくに亡くなってるからいいけど、もし離婚となったらとんでもない争いが起こると思う。

    何が言いたいか。
    将来、相続税対策のお金は、私は息子だけに渡す。ここに誓う。
    もしくは使ってから死んでやる。

  5. ちょうど運転中のラジオで聞いていました。
    相談者の「わかりました」に笑ってしまった。

    いつもテレ人読むのがメインなので、久しぶりに柴田さんの声聞いたら、ちょっと別人か?って思うくらい、しとやかに話されていてびっくりしました。

  6. そもそも、なんで嫁も同席してる場で渡すのかが
    理解できないと思いましたが、相談者は嫁に対してマウントとりたいがために、そうしたのかと想像しました。
    息子だけ呼んで、渡せばよかったのに。
    口座もすべて

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。