遺産は兄に介護は私。明言して憚らない父に強力な交渉カードを見せられないワケ
(再びパーソナリティ)
今井通子:
お分かりいただけましたか?
相談者:
・・はい、分かったんですけども・・
今井通子:
うん
相談者:
勇気いりますね。
今井通子:
ていうか、そのお、
相談者:
はい
今井通子:
今あ、塩谷先生がおっしゃっていた・・
相談者:
はい
今井通子:
じゃあ、生前に、そこんところの決着をつけるかっていうのは、
相談者:
はい
今井通子:
あなた側の・・ま、これはあ、心情の問題だと思うんですけれど。
相談者:
ただ・・ね?、もらえないんだったらもらえないでわたしはもう関わりませんよっていう態度を取りたいんです
今井通子:
うん
相談者:
けども、
今井通子:
うん、うん
相談者:
その・・もう・・父の顔、行って見るのが怖いです。
今井通子:
あ、なるほどね。
相談者:
はい
今井通子:
で、そこについては、じゃあ、相続の問題じゃないですね。
相談者:
そうですね。
今井通子:
うん・・でえ、それに関しては、さっき、
相談者:
はい
今井通子:
塩谷先生が、おっしゃったように、
相談者:
はい
今井通子:
一応、言ってみる、しかないですね。
相談者:
・・言わないといけないですね。
今井通子:
うん
相談者:
・・うん
今井通子:
これもだけどあれですね、まずお兄さんを説得する、ことの、介護のいかに大変かっていうことは、お兄さんに・・まずは言う。
それからあなたが言わないで、
相談者:
うん
今井通子:
周りの人から言ってもらう。
相談者:
・・
今井通子:
この手は割と大切だと思いますよ。
相談者:
あー、周りの人で・・父の・・近所の方、いてるんですけどね、1人。
今井通子:
え・・え
相談者:
そのお、人は・・ん、もう、わたし、が、介護するべきみたいな考えなんです。
今井通子:
いやだからそうじゃなくて、
相談者:
うんうん
今井通子:
介護するのが大変だから・・お嬢さんがほんとによくあ、やってくださって、あな・・
相談者:
あ、やってくれてるっていうのはすごく・・
今井通子:
いや、やって、やって下さって
相談者:
うん
今井通子:
あなたは幸せですねっていうことを、
相談者:
うん
今井通子:
擦り込む人。
相談者:
あ、擦り込んでくれてるんです。
今井通子:
うん
相談者:
そ、その方は。
今井通子:
うん
だからその擦り込んでくれる人に、
相談者:
うん
今井通子:
あなたなんか、
相談者:
うん
今井通子:
あの、お墓守るからっていうんで、おす、息子さんだけに、
相談者:
うん
今井通子:
財産渡す気になってるみたいだけど、
相談者:
うん
今井通子:
そりゃあないわよと。
相談者:
うん
今井通子:
ま、娘さんにもちゃんと半分は財産あげるようにしなきゃ、これだけやってもらってるんだからっていうことを、言ってもらえる人を・・介して、そういうのを、
相談者:
はい
今井通子:
お父さんにずっと擦り込んどくところが、まあ、ていうか、必要かなっていう、お話です。
相談者:
あー、なるほど。
今井通子:
できる?
相談者:
あーあ、できる、エヘヘヘヘハハハハ(笑)
今井通子:
(笑)その辺も・・含めて、
相談者:
はい
今井通子:
今日のご相談とさせていただきますね。
相談者:
あ、はあ、頑張ります。
今井通子:
はい
相談者:
あはい
今井通子:
じゃあ、そういうことで。
相談者:
はい。すいません、ありがとうございます。
今井通子:
はい
失礼しまあす。
相談者:
はい・・はい、失礼します。
「おまえはオレの介護しといたらいい」
なんて言う父親ほっとけばいいのに、と思うけど。
DVトラウマのせいで怖くて麻痺してるから、言われるまま…
相談者さんお仕事してるのか?生活は息子さんに助けてもらってるのか?
その辺がわからなかったので気になりました。
自立出来ているのなら、縁切る覚悟で言いたいことはハッキリ言って
欲しいなと思いました。
わかります。
虐待のことも大きいでしょうけど、相談者さん自身「できれば遺産欲しい」から悩んでるのかな?って思ってしまいました。
行かなければいいのに と私なら思ってしまいます。
そういうことなら お兄さんに丸投げ でよろしいかと。
顔を合わせるのもストレスなら、自分の体調が悪いことにして、会わないことです。
ある意味明日からのニッポン放送視聴率週間をテーマ「お金が災いの元!もがく女性たち」を先取り、かつ彷彿させるような話かなあと思います。
お父さん、要介護だと思うので、ケアマネージャーなどの第三者に言ってもらうのも手かと思いますが、交代を要請しそうなので、難しいかなあ?
うちの両親も90歳近いのですが、戦後民法が変わって兄弟が平等に遺産分けするっていうことを知らないようなのです。長男が全部もらうものだと思っています。(父は上の兄弟が全員戦死して一人っ子状態、母は伯父に言われるままに判を押したようでなにももらっていない)知識が昭和どころか戦前で止まっている人がまだまだ世の中にいます。
お兄さんに「私もう行かないからよろしく」でいいのでは?お父さんを見捨てることに罪悪感があるのかな。こういう爺さんは誰のいうことも聞かないので、近所の人やケアマネさんが何か云っても無駄だと思う。
相続の問題ではなくて父親の支配から逃げられないというのが問題の本質だったんじゃないかと思います。今井・塩谷先生も十分な回答をなさったと思うけど、どちらかと言うと加藤・大原先生向きの内容だった気も。
「そんなDV親父ほっといて介護を兄に任せた方がいい」というのは相談者本人が一番良く分かってると思うので、他人に言われたところで「んなこと分かってるよ、できたら苦労しないんだよ」って感じだと思います。
それより「衰えた父親が本当に怖いのか?」「支配されたままの方が楽という気持ちが無意識にないか?」とか自省してみて欲しく思いました。
私も一人で母の介護を10年してました。兄は他県に住んでたので何も頼めなくて。
厳しくて怖くて兄が大事で私は二の次、いつも顔色見てた母の介護をなぜ私が一人でやらなければいけないのか。支配さんのコメント「衰えた父が本当に怖いのか、支配された方が楽という気持ちがないか」すごくわかります。
相談者さんは、絶対何もしてくれないであろう兄に言っても仕方ないという心境なんでしょうか。同じような悩みをもつ介護者と交流を持つなり、地元の専門家に相談するなり解決策を探して楽になってほしいです
もう、こんな親とお兄さんとはサヨナラして下さい。何言っても相談者さんが負けてしまいます。
前向きに闘うおつもりなら全てを言って理解して貰えるように頑張るしかないのでしょうけど、情けなくなって来るのではないでしょうか。
介護には行かない、遺留分でヨシとしてお父さんが亡くなったらお兄さんとは親戚付き合いを止める事が楽になりませんか。
自分は虐待されていた
兄と差をつけられて不公平だ
これに気づき、相談しようと思っただけ救いがあるかも。
気づかぬまま親の言いなりで生きていく人も少なくない。
どうにか頑張って支配から抜け出してほしい。