事実婚17年。迫る節目の入籍に女の無理筋な条件「妻はいいけど嫁はイヤ」
(回答者に交代)
高橋龍太郎:
もしもし、初めまして。高橋です。
相談者:
あ・・どうも、よろしくお願いいたしますう。
高橋龍太郎:
ま、事実婚を、選ばれた、最大の動機は、さっきおっしゃってた・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
嫁になりたくないっていうことですか?それとももう少し手前にもっと大きな、動機があるんですか?
相談者:
夫側の、親族の、身内になりたくないです。
高橋龍太郎:
たくない、という。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
それは、この・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
夫の、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
親族だから?、それとも生き方として、そういうのはもう、1回、別れてこりごりになっちゃったっていう感じですか?
相談者:
あ・・あー、も・・先生おっしゃってくださるように、
高橋龍太郎:
うん
相談者:
両方です。
高橋龍太郎:
両方あるんですね(苦笑)。
相談者:
はい
前者のほうもありますし。
高橋龍太郎:
うん、うん
相談者:
後者のほうは、前の、夫・・
高橋龍太郎:
うん
相談者:
との、親族・・とのこと、で、
高橋龍太郎:
うん
相談者:
あー、めんどくさいなっていうのとお、
高橋龍太郎:
うん
相談者:
自分自身が・・
高橋龍太郎:
うん
相談者:
・・うん、フリーの状態でえ
高橋龍太郎:
うん
相談者:
このまま・・自由っていうと変なんですけれども。
高橋龍太郎:
うんうん
相談者:
こういう生き方がいいなっていう
高橋龍太郎:
うん
相談者:
ここを、侵されたくないっていう
高橋龍太郎:
うん
相談者:
はい、両方です。はい
高橋龍太郎:
なるほどね。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
いや、そしたらば、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
非常に、その結果的に、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
10う、7年ですか?
相談者:
はい。&#△%
高橋龍太郎:
事実婚。ま、付かず離れずって言ったら失礼だけど。
相談者:
アハハ(苦笑)はい
高橋龍太郎:
ま、あの、ついてついて、だけど・・
相談者:
はい・・はい
高橋龍太郎:
離れず、ね?
相談者:
はい、はい
高橋龍太郎:
非常にいい関係で・・ずうっとこれまで、いらしたので。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
それはもう、あなたあ、が心配になるように、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
今・・いくら、例えば、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
60歳で・・区切りだとはいえ・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
入籍するっていう・・その、2人の関係をメリットデメリットで語るのも、ちょっと、微妙なところがありますけれど。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
17年ずうっと一緒に、来た・・事実婚の関係が微妙に崩れるし。
相談者:
・・はい
高橋龍太郎:
ね?
相談者:
はい
高橋龍太郎:
それからしかも・・やっぱり、男性は男性で・・やっぱり自分の親族やなんかに、いい顔を、したく、なる、ものですよ、どうしても男性はだんだん・・
相談者:
あー、はい
高橋龍太郎:
年を取って来るに従って、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
保守的になって、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
要するに、嫁の役割っていう、ひ、表面きっては言わないけれど。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
入籍してからには、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
感情的に、そういう扱い、もしくは親族の前では、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
嫁さんとして振る舞ってくれよ・・
相談者:
あー
高橋龍太郎:
くれよ、願望みたいな物は・・
相談者:
あー、あー
高橋龍太郎:
少しずつ、滲み出て来ると思いますよ?。
相談者:
あー、そうですよね。
高橋龍太郎:
うーん
相談者:
あ
高橋龍太郎:
男性え、は、年取れば、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
で、仕事を辞めれば余計にね?
相談者:
あ!
高橋龍太郎:
ほかに(苦笑)、頼る人がないと・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
お嫁さんを・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
もう、のしかかって来るぞっていう感じは
相談者:
あー
高橋龍太郎:
目に見えて、あるので。
相談者:
&#△%
高橋龍太郎:
これはあ、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
今までの通り・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
事実婚でいかれるのが・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
僕は、あなたにとっては、一番、あなたの価値観が、守れるように思います。
相談者:
あー、ありがとうございます。
高橋龍太郎:
うん、それでま・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
お年を召された、む、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
先方のご両親のことの、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
お気遣いは、気持ちはよく分かりますけれど。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
それはもう、えー、お2人で、生きてらして、
相談者:
はい・・はい
高橋龍太郎:
それなりの・・ま、財産やなんかが、おありであれば。
相談者:
はい
高橋龍太郎:
それはそれで、今はもう老健の施設や、もう、
相談者:
あー
高橋龍太郎:
有料の老人ホームとかも山のようにありますからね?。
相談者:
あ、はい
高橋龍太郎:
それはそれで、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
ご自分たちの老後について、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
ずっと計画がおありでしょうし。
相談者:
あー、なるほど。
高橋龍太郎:
それは・・そういうふうに、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
各世代が、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
あんまり寄っかからないで生きるっていうのが、これからの生き方だと思いますけれど。
相談者:
あー、&#△%
高橋龍太郎:
うん、だから、なんら・・「嫁にもならず酷い、」
相談者:
はい
高橋龍太郎:
「人間だ」っていうふうに世間が・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
例えば・・あなたを非難するっていうようなこともこれからはたぶんないでしょうし。
相談者:
あー
高橋龍太郎:
事実婚をむしろまっとうするほうが・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
みんなのモデルになるし、或いは・・
相談者:
はい
高橋龍太郎:
あなたの周りのきょうだいや、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
そういう様々な、あなた自身の親族う、に、対しても、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
あなた自身の、その生き方を、
相談者:
はい
高橋龍太郎:
受け入れてもらえる・・ま、むしろ、いいチャンスぐらいに思って堂々とされてたら・・
相談者:
あー
高橋龍太郎:
なんの問題もないと思いますよ。
相談者:
あー、ほんとに、
高橋龍太郎:
うん
相談者:
物凄く・・ありがたいお言葉・・
高橋龍太郎:
うん
相談者:
ほんとに、ちょうだいいたしました。
高橋龍太郎:
うーん
相談者:
とても・・勇気が出ました。
ありがとうございます。はい
(再びパーソナリティ)
自分が病気で入院した場合とか全然考えてなさそう。
還暦近くなってから、新しい親族ができるなんて、私ならまっぴらゴメンだわ。
男の方は間違いなく自分の世話と、親の面倒も看させようとしてくるだろうね~
義弟の娘と息子は、次女の旦那のお子さん2人で間違いないでしょうか?結局三姉妹で男性の後継ぎはいないので、次女が後継ぎになのでしょう。
本題ですが、内縁関係17年ですか?ちょっと驚いてしまいましたが、今の夫婦は入籍せずに、パートナーとして生きる選択肢も多いと聞きます。
とはいえ、難しい選択だなあというのが正直な感想ですが、まあ、ご相談者さんも社会保険付き長期雇用で頑張って働き続けて欲しいところです。
年齢的には子作りも無理でしょうから、後継ぎをどうするか?三女の亡夫との間に子供、いるのかなあ?いれば、誰かを養子にする手もあるのか?
すぐそうやって子作りだの後継ぎだの言い出す面倒な人がいるから相談者は事実婚を貫いてるんだと思う
ちゃんと読めてます?
内縁の夫の老両親が、弟夫婦と二人の子ども(孫)と同居しているという話ですよ。
相談者側が三姉妹だろうが、跡取りだろうが、相続の話は今回関係ないんです。
このまま相談者と内縁夫が入籍しないまま亡くなっても、遺産は法定相続人のきまりに従ってわけられるだけです。
結婚したら、当然のように男性側の姓を名乗ることになりそうだし、
なーんか名字が自分側になると、自分側の都合優先するのが当然、と考える勘違い野郎が多いことを思うと、今のままの方がいいよね。
経済的にも自立してそうだし、今後別離となったとしても、
男やもめに蛆がわき
女やもめに花が咲く
なんだと思うなー
男は年をとると保守的になる。
定年後は嫁さんにもたれかかる。
先生のお言葉が胸に響きました。
私も夫の定年を機に嫁は卒業したい。心底、自由になりたいと思いました。
だいぶ以前ですが、『濡れ落ち葉』って表現がありましたよね(笑)
熟年離婚や卒婚が多いご時世でもありますし、なかなか難しい選択ですよねえ。
100人に相談したら95人は同じような回答をするだろう。理由は少しずつ違ったとしても。
結婚に関する基本的で当たり前のこと。こんなことを誰かに相談しないと気づけない(わかってるけど、誰かに相談しないと気が済まない)あたりが、前回の離婚に繋がってるのでは?と、ひどい事を考えてしまいました。
叩きたいだけじゃん
ご相談者、なんか慇懃無礼で気分よくなかったです
仕事は要職に就いている感じ
言葉づかいは気持ち悪いくらい丁寧でオブラートに包んでいるけど、
考えてることはガンコで意志曲げるつもりないよね
義父母は義弟が同居してるならいいじゃん
ディンクスならお金で支援すれば?
(自分のお金は出したくないってか?)
自分の意志変えるつもりないのに、なんで相談してきたんだろうね
自分の意思は事実婚を貫きたい、で固まっているけど
60歳定年したら入籍しようと言われ気持ちがゆれる
今回、相談したのは「そのままがいいよ」と背中を押して欲しかったのではないかな
自身が身勝手な言い分だと思っているからだろうが、本音を隠したせいで聞き取りの前半は無駄なやり取りになってしまった。
夫の収入や財産に頼らずに生きていけるなら羨ましい限り。夫と正直に話し合えば良いじゃないか。
今は下手したら70越えても嫁をやんなきゃならないこともあるからしんどい。
早くこんな時代錯誤の世の中から解放されたいものです。変わってほしい。いや変わらなきゃ。
結婚ってしがらみだらけ…。