ママはキャバ嬢。パパの出勤時間も帰宅せず児相介入。突き放した婆にお墨付き
(再びパーソナリティ)
玉置妙憂:
はあい。うん。よかったです。まあ、じゃあまずね、
相談者:
ありがとうございます。うん・・
玉置妙憂:
うん。ご自分のことを、中心にね?
相談者:
はい
玉置妙憂:
考えていただいて。
相談者:
うん
玉置妙憂:
で、口を出すんじゃなくて、目を使うって感じかな?、見守って・・
相談者:
もおのすごい、楽になりましたよ。
玉置妙憂:
あら、良かったあ、
相談者:
ありがとうございます。
玉置妙憂:
ねえ。
相談者:
うん
玉置妙憂:
で、ちっちゃい子たちのことはどうぞ、見守っていてあげてください。
相談者:
そうですねえ。
玉置妙憂:
もう、児相さん、入ってくださってるから。
相談者:
はい
玉置妙憂:
ある意味、安心ですよ。ね?
相談者:
そうですね。
玉置妙憂:
はい
相談者:
はい。ありがとうございました。
玉置妙憂:
はあい。では、失礼いたします。
相談者:
お世話様でした。
玉置妙憂:
はあい。
親が自ら出しゃばって行くのは違うと思いますが、この場合向こう側から来てくれと連絡してきてるわけで、断りたくても娘が迷惑をかけている手前、強く断れない、というのが実情じゃないでしょうか。
しかも事件が起こるまでは断ってたわけで、それが逆に良くなかったという引け目を感じてるのかもしれない。
しかもまだ小さな子供が被害を被ってるというのも看過できない点でしょう。
もう児相に入ったんでここからは娘夫婦と距離を取るというのは分かりますが、また子供が娘のもとに帰るようなことになれば同じことの繰り返し。
昨今児相による軽はずみな判断で親元に返してしまい幾度となく悲劇が繰り返されているのもまた事実。
回答者さんにはそこら辺の事情をもう少しくんであげてほしかったです。
今回はさすがに「いい歳して泣かんでいい」とは言わなかったですね、三石さん笑
なんかこの娘からはただならぬDQN臭が漂ってきますが・・・
相談者は母心として割り切れない、自分がなんとかしないと他の子供にも迷惑をかける、という自責の念もあるのでは?
金遣いが荒い娘、子育ては実質放置で旦那のワンオペ、旦那の方も当然仕事もあるので面倒見きれず相談者にたびたび相談、と言ったところでしょうか
相談者としても婿から相談された以上構わないという選択はなかなか取りづらいのでしょう
旦那さんがパートならまだシフトの調整できますがそうじゃないならなかなかキツイ
児相に保護されてある意味よかったのではないでしょうか
この娘さんに子育て能力があるとは思えません
きっと上の子は障害があるのかも。
本当に育児放棄は胸が痛い。
不妊治療した身としてはまともに読めない。
こういう親に厳罰を与える手立てが欲しい。
このままいけばまた離婚かな?そうなったら娘は早くもバツ2か
子供にはかわいそうかもだがこのまま児相で暮らすのがいいかもしれない
先生、美人じゃなくてもキャバ嬢にはなれまっせ
娘はそのうちネグレクトで逮捕されて夕方のニュースで流れるかもしれない。母親としたら気が気じゃないよね。キャバ嬢=育児放棄なんて典型的。マスコミは食いつく。ほんと子供がかわいそうだ。
今はコンビニやドラッグストアなどで、「こども110番」を取り入れるところも正直出ているだけに、子供も親も悪いことは出来ませんよねえ。
孫が今、児相にいるということは、今後の施設送りも孕んでいるだけに、ご相談者さんも次女を含めての気が気ではないという心配も分かります。
あと、次女の旦那さんも優しい人だというが、これは喝かなあ。ここは離婚と親権引き取りをちらつかせて叩き直す(?)があってもいいかなあ。
次女が児童虐待防止法違反で捕まったら、次女以外の皆も損をしてしまうだけに、次女よ、心を入れ替えて昼の仕事に転職、しつけもしっかりと。
キャパで週6働いても26万しかもらえないのか。昼間働いて26万もらえるところ、あるでしょうよ。要は何のスキルもなく、育児力もなく、子どもたちの気持ちがわからない母。児相に保護されてたら大丈夫、なんてことはない。保護期間も決まってるし、自宅に戻ったら同じでしょ?保育園に入園させるとか、行政にガッツリ介入してもらわないと、ネグレクトですよ、これ。
「児童相談所っていうのは、いろんなこと、いっぱいしますから。」
児相のできることってかなり限られてるって知らないのかなこの回答者…
だからたびたび問題起きてるんですけどね?
児童相談所は親元から子供を取り上げる機関ではなくあくまで一時保護が前提だからよっぽどの危険性がない限りそのうち帰されちゃうんですよ
そりゃ自立するまで面倒見てくれるなら還暦過ぎた婆さんに面倒見てもらうより幸せかもしれないけど実際はそうじゃない
実態を知らない無責任な助言
「現実の児相は頼りないですよ」みたいな話を相談者にして不安を煽る方が事態は悪化しそうなわけで、そっちのが無責任なんでは?
不安を煽る必要はなくとも事実とかけ離れた助言も無責任なのでは?
そもそも「現実の児相は頼りない」なんて話ではないですよ?
「いろんなことをいっぱいする」のではなく権限の範囲内でできることをするに過ぎないという指摘です
そりゃテレ人の回答者は虐待事案へのスペシャリストでは全くないですからね。ふんわり回答しかできないでしょう。今回ばかりは相談先を間違えてます。
児相に任せとけば大丈夫みたいな誤った情報で変な安堵感を与えるな、実際には児相も万能じゃないしできることが限られるって話だろ。不安を煽るべきじゃないって的外れなこと言ってるなよ。それに被害に遭うのは子供なんだから周りも相応の危機感は持つべきだろ。
義憤は分かるけど、危機感持とうが児相が万能じゃなかろうが、相談者にできることはこれ以上無いのが現実では?
そもそもテレ人で解決できる問題の範疇を超えていて、相談先が微妙にズレてる。テレ人からでは今回の回答が限界、よくて別の相談先のアドバイスくらいだと思う。別の相談先なんてあるのか不明だけど。
せめて子供が保護されてる間に娘や旦那さんと今後について可能な範囲で話し合ってというスタンスがアドバイスとしては正しい気がする
できることがないから児相に任せて相談者は何もせず待っとけというのはこの状況で当事者目線で考えた場合ちょっと違うと思う
特に娘とは話し合いできないどころか悪い刺激にしかなってないわけで、静観はベターだと思う。素人が虐待親を追い詰めた時まっさきに被害に遭うのは子どもだから。
児相って名前の通り話を聞いてくれたり相談に乗ってくれるのがそもそもの仕事で子供を預かることが本業ではないからね。
あくまで一時保護は緊急を要する場合の特殊措置で基本的に親元に返すしその後身近な親族が傍観や静観は一番ダメな選択。
でも悲しいかなネグレクトするような親の周りって大体我関せずで放置するから孤立して負の連鎖が起きるんだよね。
別に子供は今の時点で児相にいるんだから今親と話し合ったところで子供は被害には合わないだろう
むしろ静観し続けて保護が終わったあとの対応ができないことのほうがマズいしその後被害に合う可能性が高い
話し合うタイミングは子供が保護されてる今だろう
娘と話し合いにならないなら旦那の方と話し合えばいい話だよ
少なくとも旦那は相談者にSOS出してたんだから。
何か動くにしろ児相の担当者と相談してからの話だと思うよ。母親を蚊帳の外にして旦那と相談者だけが何か行動を起こしたら間違いなく母親の逆鱗に触れる→児相から帰ってきた子どもが被害に遭う、のコンボが決まるだろうから。
一度旦那の方ともこじれてる上に引き取る気がない相談者が何をどう話し合うのかも疑問。どっちかって言うと相談者は「あなたの出る幕はない」ってお墨付をもらってホッとしたんじゃないの?
児相に相談してからだとしても静観は違うくネ?今まで静観した結果こうなってるんだからさ。それじゃあ結局同じことの繰り返しだよネ。
「責任を持って解決したいという意思と能力がある人」なら静観せずに行動を、って勧めるけど、相談者は違うのよ。平たく言うと「やりたくない人」にそんなこと言ったところで無意味。
勝手に決めつけないでね
回答者のアドバイス聞いて「楽になった」ってことは同意したってことでしょ。
別に行動しなくても旦那と話し合うくらいはできるし静観がダメだって話ですよ。
そもそも相談者が旦那のSOSを遠ざけた結果このような事態が起きたわけですから。
うん、だから相談者には問題を引き受ける気も能力もないわけですよね?
旦那のSOSも応えなかったのも同じ理由ですよね。
客観的にも自覚的にも手に余る問題なのに静観するなと言うのは無茶なんでは…
赤に他人なら何もせず静観は正しいかもしれないけど親類、ましてや親としてはなかなかそうはいかないよ?相談者が解決しろなんて言ってるんじゃなくて全くの静観は違う。
「静観したい」人なんじゃないの相談者は?
親族であり、それが人道的にどうよという良識もあるけど無理なものは無理だから旦那のSOSをつっぱねた。罪悪感はあるけどこれからも積極的に関わる気はない、そこを肯定して欲しくてテレ人にかけてきたんじゃないかと感じたけど。
今まで静観した結果こうなっちゃったんだが、、。
なんなら警察に電話すると旦那に伝えた時本当に警察に電話した方がまだよかった。
早めに通告通報はできたら良かったが、児相にも繋がり、本人が「気の毒だが手を引きたい」というのが本心であろう今、相談者に出来ることは何もない。
手を引きたいのが本心かなんてこの相談だけでわからないしできることはありますよ。
静観せよと言われて「ものすごく楽になった」って言ってますが…
静観せよと言われて楽になったとは言ってませんが
そもそも静観なんて単語は相談中出てきてもいない
回答者のアドバイスを要約すると「静観せよ」になるんじゃないでしょうかね。ならない!というなら「見守れ」でも「口出し無用」でも何でもいいですが。
それは回答者の発言であって相談者の発言ではない
で、回答者は「楽になった」なら同意してるし、肩の荷が降りたって意味で話してない?
「楽になった…けど責任を持ってこの問題に取り組みます!」とはならんやろ
玉置さんは大人だから、うん、うん、言ってなくて「はい」と返事を
すれば良い。
お孫ちゃん、でなくて、お孫さんで良い。
放っておいても旦那がなんとかするというがこれ相談者はむしろ警察呼ぶって言って娘夫婦のこと遠ざけてたような。。。結果このような事態になってしまった
自分から名乗り出なくとも児相もずっと保護はしてくれないだろうし娘がこの状況なら最終的に尻拭いするのは相談者側になりそうだし、
よくあるジジババの余計なお節介案件とはちょっと種類が違う気もします
子供関係は本当に危ないから、待て、というベクトルの話では無いような気もしますが、まあ保護期間中は良くても問題なのはそのあとですよね
場合によっては相談者が引き取った方がいいかもしれないし、旦那さんが娘と別れて引き取るのか、最終的には当人たちが決めることですが、血の繋がってない子供を婿に引き取らせるのは、それはそれで問題ありそうだし、娘の連れ子だけでも相談者が引き取った方が良い気がしますが、個人的には、この娘の元に返すのはちょっとね、、、
相談者に必要なのはテレ人じゃなく児相や警察へ相談することなんじゃないかな。さすがに母親代わりは無理だけど出来る範囲で協力したいなら、それも伝えて。
児相からしたら父母と会話にならない時の連絡先だけでもあれば助かるだろうし。
結局アドバイスとして正しいのかどうなのかわからないけど呑気に待ち構えているうちに案外早く返しちゃったりしますからね、児相は。
娘夫婦に任せっきりならそれこそ聞き取りの時にだけ都合のいいこと言って児相もそそくさと帰しちゃいますよ。
そこは相談者が一枚クッションになった方がただ待ってるよりははるかにいいのでは。
場合によっては完全に引き取らなくても落ち着くまでの間だけでも相談者が一時的に引き受けた方がいいのではないでしょうか。
バス2本の距離の通いが無理な人は一時引き受けも無理なんじゃないかな〜
むしろ物理的が距離がある方が保護するにはいいですね。
全然無理ではないですよ。
あなたには無理じゃなくても相談者には無理だし、引き受ける気はないんじゃないかって話をしてますよ
だから無理ではないって話をしている
あなたと相談者は別の人間で、無理・無理じゃないのラインは人それぞれですよ。
だったらあなたが決めるべきではない
決めるのは相談者でしょうが、旦那からの子守要請が無理な人が、孫を引き受ける可能性は高くないんじゃないかなってコメントを最初からしてます。収入のない手帳持ち60代に期待しすぎっす。
多分今回の相談で致命的だったのは、内容云々より適した専門知識を持たない回答者をあてがってしまった人選ミスだろう。
特にこのようなセンシティブな相談にこそ弁護士などそちら方面の専門知識を持った専門家が必要だった。
今回のアドバイスは回答者の経験則などが主な基準になっていて専門的知見によって裏付けされた動機や根拠がないのが如何ともし難い。
これって「被虐待児の孫から手を引きたいのですが…児相も入ったし私はもういいですよね?」って相談ですよね?
「何としてでも助けたいが良い方法はないか?」って相談ではない。
リスナーは基本「いやふざけんな助けろよ!孫だろ!」とは思うけど、そもそもこういう人だから娘もこうなっている可能性はあるし。道徳的ではないかもしれないけど、やる気がないなら仕方ない。
被虐待児の孫から手を引きたいのですが…児相も入ったし私はもういいですよね?
いや、違いますね。。。いってないです、そんなことは
そもそも放棄したいから放棄できる類の問題ではないです
相談者は通いで面倒見たり話し合いの場を持とうとした(やれることはやった)けどどうにもならなかったし、限界だったから旦那の要求を断った。回答者に「静観でいい」と言われて楽になった。つまりこれ以上は無理なんですよ
放棄したいから放棄できてしまうんです、現実的には。現に母親が放棄してるでしょ?
「放棄するな、静観するな、関われ」と思ってるのは第三者であって、相談者はそうは思ってない。
相談者は通いで面倒見たり話し合いの場を持とうとした(やれることはやった)けどどうにもならなかったし、限界だったから旦那の要求を断った。回答者に「静観でいい」と言われて楽になった。つまりこれ以上は無理なんですよ
そんなこと相談中言ってない・・・想像を超えて妄想になってしまってる
いや言ってるよ…バスがどうとかさ
すぐには行けないってだけだろ
通いで面倒見てたわけでもないし
あんまり旦那からの呼び出しが酷いので「今度呼んだら警察を呼ぶ」と答えたくだり忘れちゃった?
通いの世話を強めに断ってるよ。
それはね
子供たちが心配だから警察呼んであげるってことだよ
心配だから、も含まれてるかもしれないけど「通いで面倒見てた」が「遠い上に頻繁な呼び出しだから断った」のは事実だよ
>やる気がないなら仕方がない
これは流石に酷い・・・
その気がない人に任せるわけにはいかないでしょ。だから行政が動いてるんだし。
「何としてでも助けたいが良い方法はないか?」って相談ではない。
だからと言って助けなくてもいいなんてことにはならんのだよ
無責任な発言は慎みたまえ
「問題を引き受けられない」って言ってる人に外野が「引き受けよ」って言う方が無責任だと思うなあ
引き受けられないなんて言ってませんが?
・通いの世話は強い言葉で断った
・娘との話し合いは成立しなかった
・収入なく障害がある
引き受けられないってことだわな
静観しろの方が無責任だと思うよ
じゃあ具体的に何をするの?相談者は
61歳なら思考も衰えてきて体のあちこちにガタがきている人も多い。
そんな人が口出し手出ししてもまわりの迷惑になるだけです。娘とその夫に任せる以外ありまへん。
娘とその夫に任せる以外ありまへん。
そんなことはありまへん
この状況で娘に任せろとかあたおか
ならあなたがなんとかしてやれば?
メール出せますか?
だったら君がなんとかしてあげれば?
あなたがなんとかしろとかもはや話の方向性変わってるしw
あなたが収入のない障害者61歳でも頑張って孫を引き取ったり、話し合い拒否の娘を説得できる自信があるのかな?
いや別に方向性変わってないが?
「あなたはメールを出せるのか?」と聞いているだけなのだが。
答えられないのか?
ありますね
収入ないのにどうやって孫を育てるの?
何があるんですか?
なんか静観して見捨てろとかひどい発言が目につくな
絶対静観しろマンは自分が同じ状況になった場合同じことが言えるのかな?
配慮のかけらもないね。
自分も幼児虐待とかしてたのかな?
自分が同じ立場なら間違いなくプロに任せる。この母親を説得したり孫を引き取って暮らすのは出来る気がせん。
わかったよ静観マン
相談者に「静観するな」と言うのは簡単だが、自分が障害者手帳持ちの61歳ならおいそれとは首をつっこめないだろう。自分のことで精一杯で、独立した世帯のことまで責任取れないから。基本は警察や児相に任せる、時々様子は尋ねる、という判断をすると思う。
静観が正しいとは思えないし回答者の指摘も完全に間違えてると思います。
相談者に静観しろというのは簡単だがそうは言ってられない逼迫した状況なのだろう。
娘が娘なら親も親
ダメだこりゃ
とにかく6歳の子と2歳の子が不憫でならない
突飛な行動って、母が何も食べさせてくれないからやむにやまれずじゃないか
一時保護された今の方が子どもたちにとっちゃまだマシだろうけど、本当に聞いてて居たたまれない
ただ、娘がこうなってしまった原因は、きっと過去のどこかにある
離婚の理由は不明だけど、物心つく前からタクシーに乗ってた相談者は幼い末娘とどれほど触れ合ってたか、そもそも誰が面倒見てたのか
夜の仕事を辞めろと言われたら娘が激昂したって、ひょっとして昔相談者が夜の流しをするために、離れるのがつらい娘を振り切って仕事に出てた、ってことがあったんじゃなかろうか
そして、母親=相談者にかまってもらってなかったから、娘も我が子にかまってやることができないのかも知れない
だとすれば、現状はある意味相談者の今までの行為の帰結だ、「ものすごい楽になりました」なんて勝手に自己免責して済む話じゃない
とはいえ、「心配するには資格が要る」(by三石御大)
相談者の身障2級って、半身マヒか片腕が利かないって程度の重い障害だし、それならバスを2回乗り換えるのが厳しいのも納得だ、むしろ今までよく料理を作って持って行けてたよ
今の相談者にこれ以上のことを求めるのは酷だし、もう公的機関に頼るしかないのも現実
今からでも娘の旦那に詫びを入れて、孫たちにできる限りのことをしてあげてもらえればと思うが・・・
本当に心が痛くなる家族ですね。何年か前に大津市でネグレクトの兄が妹を殺してしまうというなんともやりきれない事件がありました。この家族にはお父さんがいますが、家族はばらばらです。ふたりのこどもたちは保育園にも行ってないんですよね。六才ならもうすぐ就学です。いろんな問題を含んでいて、この体や経済の不安定なおばあちゃんとしてはなすすべがないのでしょう。本当に気の毒です。行政が丁寧に関わってくれることを祈るばかりです。
週6働いて26しか稼げないなら向いてない。
やめた方がいい。
月収にすると、104万でしょうか。
どう考えても月26でしょ
キャバ嬢で週に6回も入って26万って少なすぎるんじゃあ?才能ないのか相談者のいう通り腹黒のせいで人気が出ないのかそれともブスなのか理由はわからないがそれなら昼の仕事した方がいいと思う。
あと子供育てる能力も娘にないみたいだからせめて前夫の子供だけでも相談者が引き取ってあげた方がいいと思う。まあ娘がこんな状態に育っちゃったということからもこの相談者も子供育てる能力がないのかな?だったら子供は救いがないな。
夫婦健在ともあれば児童養護施設に行くことはできなさそうだしそのうち一時保護終了で親元に帰されるだろうな。はてどうしたものか。
パーソナリティさんの「口は出さずに目は使う」とのお言葉、相談者さんにはできる範囲でお子さんを見守ってほしいですね。娘の不始末によってこれ以上子供が被害に遭わぬためにも私からもどうかお願いします。
産むべきでない時に
なぜ産んでしまうのだろう
滋賀県の公園のジャングルジムでの事件思い出す。兄と歳のはなれた妹だっけ。親のネグレクトがそもそもの原因の。おばあちゃん心配だよね。三石さんの回答は今回の現状に寄り添ってないわ。
「相談者の」現状には寄り添ってるんじゃないかなあ、出来ることがほとんどないのが現実っぽいし。
>三石さんの回答は今回の現状に寄り添ってないわ
私も同意します。
現状を無視した一般論に終始していてどちらにも寄り添っていないと思いました。三石さんはそうしてくてもそうできない事情をもっと汲み取ってあげてほしいです。せめて法的な知識を教えてあげるくらいはした方がいいと思うので弁護士先生の方が良かったかもしれません。
そもそも”孫を救いたい”ならテレ人に相談するような内容じゃない。児相や警察が妥当。でも相談者は”自分が”救えるとは思ってないっぽいし、客観的に見ても厳しい。結局結論は「児相に任せましょうね~」となるんじゃないか?
子育てのツケ、本当にその通りだと思います。
相談者さんにできることはほとんどないけど、何とかお孫さん達を救う手立てを考えてほしいです。
(弁護士先生の方が良かったかもしれません。)
まあ人選は確かにミスっているが弁護士さんは色々忙しいんだよね。他の相談の対応していたか弁護士会があったりしてさ。
管理人さんも言ってるけどそもそもの元凶はこの娘がまだ小さい時に父親はおらず母親は入院していて決して安定しているとは言い難い複雑な家庭環境だったんじゃないのかな
そのせいで娘は不安感が強くてお金に執着するようになった
そこをもっと掘り起こせば色々原因が見えたかもしれない
弁護士という意見もあるけどどちらかというと心理面とかそっちからのアプローチも適切だったかと
つまり子育てのツケがこのような形で回ってきたんだよ
既に児相に繋がっている現状を維持した方が
生命を脅かされたり、健康管理もして貰えない、
学校に通えなくなるなど
最悪を回避できるのじゃないかな
サポートしても出来ない人間もいるからね
産むだけはできても
祖母も困った困っただけで覚悟がないし
今は良くても児相の保護は永遠じゃないからね