優しい妻が見せ始めたギャップに満たされていた幼児性が暴走して飛躍する思考

(再びパーソナリティ)

加藤諦三:
一口に言うと。

相談者:
はい

加藤諦三:
あなたあ・・あの、保護と、安心を、求めていたんじゃないの?

相談者:
うん・・そうかもしれないですね。

加藤諦三:
安心感っていうか、

相談者:
はい、はい。そうですね・・

加藤諦三:
保護と安心感というのは、これは人間、基本的に、求めていることなんだけれどもねえ。

相談者:
はい

加藤諦三:
大人になると、なかなか・・対等の関係の中では、無理だよね。保護と安心っていう、関係のは・・

相談者:
うんん、そうなんですねえ。はい。

加藤諦三:
与えてもらうもんですからね?

相談者:
うんんん、はい。

加藤諦三:
ですから、求めていた、その小さな幸せをね?

相談者:
はい

加藤諦三:
無視して。

相談者:
ええ

加藤諦三:
大きな、幸せを、

相談者:
はい

加藤諦三:
求めると、なんか、暴走するんだよね。

相談者:
ああ・・なるほど。

加藤諦三:
だから、「いざこざがあって、自信がない。不機嫌だ」と・・

相談者:
ええええ。

加藤諦三:
「じゃあ、別れる」と。

相談者:
うんうん・・はい。

加藤諦三:
いうようなことを言う、と・・

相談者:
あ、それが、暴走ですね?

加藤諦三:
うん、暴走なんですよ。

相談者:
ああ、はい。はい。

加藤諦三:
だから・・ 暴走、

相談者:
はい

加藤諦三:
しないように。

相談者:
はい

加藤諦三:
今ある、小さな幸せをね?

相談者:
はい

加藤諦三:
しっかり、忘れないようにしてもらいたいと思いますよね。

相談者:
あ・・わかりました。はい、忘れないように、します。

加藤諦三:
素晴らしい人生が、

相談者:
はい

加藤諦三:
これから待ってると思いますので。

相談者:
はい。ありがとうございます。わかりました。

加藤諦三:
よろしいでしょうか?

相談者:
はい

加藤諦三:
はい、どうも、失礼します。

相談者:
はい、失礼しますうううう。

加藤諦三:
大きな幸せは、大股で、来ない。

 

「優しい妻が見せ始めたギャップに満たされていた幼児性が暴走して飛躍する思考」への18件のフィードバック

    1. 相談者さん、テレ人に電話して良かったじゃん!
      大原先生に、自分の無意識の部分を指摘され、気付きがあったわけだから

      今より幸せになれますように、、、

    1. 「12月25日4:45PMさん」の意見に共感。

      子供じゃあるまいし、50歳にもなって、物を投げる癖は、一生、なおらないだろう。
      これから、この女性が老年期を迎え、認知機能が低下すると、自己抑制が効かなくなり、刃物類など危険物を投げる可能性もある。相談者も、これまでは、うまく避けられていただろうが、老人になると、若い時のようにはいかない。子供も成人してるし、別居、離婚も前向きに考えていいのでは。

  1. 具体的エピソードを聞かれて「貯金箱やタオルを投げられた」とは【貯金箱】というキーワードもなんか子どもっぽくて笑ってしまいました。お金についての喧嘩ですかね。

    あと具体的にと聞かれたら「自分が◯◯をしたら妻が◯◯と言って貯金箱投げられた」ならどんな関係かイメージがつくのにあまりよく分からず。

    すいませんが私も既婚者ですが年に1、2回めちゃくちゃ旦那にイライラすることあります。
    旦那が小学生息子に注意してるけれどそれあなたのがよくやるからねとか、
    タイミングが合わず私がすごく疲れることやらなきゃいけないとか。
    女は身体の調子とかホルモンバランスとかあるんです。ごめんなさい。

  2. 「うーん、うーん(´・ω・`)」両手の人差し指を合わせながら上目遣いしてそうな51才のこどおじに幸あれ!

  3. 相談者さんの話し方や内容を聞いていて、イライラしたし、拗ねてる感じもあり、何か気持ち悪かったです。
    頑張っている自分をもっと、褒めたたえて、大切にして、構って欲しい感を感じました。
    奥さんの気持ちは、何も考えず自分本位。そりゃ、妻もそうなるわ。
    奥さん、お気の毒。

  4. 不機嫌になるのが年に何回かならいいじゃないですか。ずーっと我慢して不満をためてる奥さんの方が怖いと思います。
    大原先生のご指摘どおり具体例がなかったので、相談者さんが何がそんなに辛いのかいまいちわかりませんでした。

  5. 西川きよし師匠が「小さなことからコツコツと」とよく言いますが、幸せはまさにそうなのでしょうか。人生あと半分、しっかり頑張りましょう。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。