4人目を仕込んで今さら想うこの先。身内のいない男が婿入りしたトンデモ両親

(回答者に交代)

森田豊:
もしもし森田です。

相談者:
よろしくお願いいたしますう。

森田豊:
今回の、義理のご両親とのお、ことなんですけど、これ、過、度、に、仲良くうう、す、しようとすると・・辛くなる・・だけではなくてえ、あなた自身が潰れちゃうんじゃないかな、と・・なんか、悲鳴の声のように聞こえますけど。

相談者:
そう、ですね、まあ、その負担をですね?、義理の妹に、ちょっと、願いをしようとしてえ、(苦笑)断られたりとかでえ・・でもほったらかしてたらあ、僕が嫁いだ時みたいに・・ゴミ屋敷になってしまったりとかあ?・・また、お金を誰かが借りてえ・・また、後始末しないといけないと、思うとお・・養子縁組切ってしまったらあ、他人は他人なんですけどお。
でも、やっぱ、奥さんはどうしても「看たい」って言いますしね、それもあって・・

森田豊:
あなたと、奥様の関係は、今、良好なんですかね?

相談者:
そうですね、僕も、奥さんがいなくなったら僕が、もう、天涯孤独、誰もいませんしね。
今から離れるっていうのは、考えてないですし・・

森田豊:
そこですよね。
まず守るのは、奥様であって、三人のお子さんであって、また、お腹の中に、授かった、

相談者:
はい

相談者:
3ヶ月の命ですよね?

相談者:
はい、そうです。

森田豊:
そこを、守らなきゃいけないので。
あなたは、心身ともに健康でなければいけないんですよ。

相談者:
はい

森田豊:
(吸って)義理のご両親を、いい加減に考えろと、いうわけではないんですけど、今の責任感のまま、頑張りすぎると、あなたにとって、デメリットが多すぎるんですよね。

相談者:
・・はい

森田豊:
義理のご両親は、あなたのこと、どう思ってんですか?

相談者:
多分・・うるさい人間だなという、感じで、思われてると思いますよ。(苦笑)

森田豊:
例えば、

相談者:
はい

森田豊:
あなたがあ、義理のご両親からあ、もっと、距離を開けて、暮らしたり・・あるいは、生活したりすることで、ご両親は、不利益を感じたり、悲しんだり、すごく辛かったりってことは・・

相談者:
いや、

森田豊:
とりあえず今のところないんですかね?

相談者:
多分ね、あれは、ないと思いますねえ・・
本当の最低限の暮らしができれば、本当に何でもいいっていう人たちで、それが、逆に、いい部分もあるんですね?
ブランドもん買ったりとかもしれませんし、身なりもそんな、気にもせえへん分、とかでえ・・無駄な出費というかは、無いんですけど、逆に・・ゴミが溜まろうが、何でもいいっていう部分なんで、離れたとしても、「まあ、うるさい奴がいなくなったわ」ぐらいの感覚でいるような気はするんですよねえ。

森田豊:
となるとお、義理のご両親の、今後?

相談者:
はい

森田豊:
すなわち、まあ、介護とか就活とかを、一生懸命考えているのは、あ、な、た・・が、主に考えていることであってえ。
・・悪い言い方言って申しわけありませんけど、取り越し苦労になってるのかな、(苦笑)とも、思うんですよね?

相談者:
変な話、僕、血の繋がった、親、じゃないからあ・・真剣み・・身が、無いんですよ、僕自身も、そこまで・・

森田豊:
(吸って)

相談者:
だからあ、自分の奥さんと、義理の妹さんと、三人で話し合い、を、したんですけれどお・・奥さんは「看る」と、妹さんは、「看てられるか」と、「勝手にせいや」とかで出て行ってと。
かといって、ほったらかしってなると、また、今度、本当に・・マイナスから始まったとこ、やっとこさ普通のとこまで持ってきたのに、またマイナスになるのかと思ったりするって、また同じことを僕、繰り返すのは、たとえできないので・・

森田豊:
・・

相談者:
現状維持のまま、なんとかやって、いった方が、いいんだろうかあ・・っていうのは、ずっと、悩ん、では、いますねえ・・

森田豊:
でも、このままあ・・義理のご両親に対してえ、の、考えを、貫いていくと、あなた自身が潰れてしまうのが心配ですよね。
やはりあの・・義理のご両親に対しての怒り?、すなわち、まあ、経済的にいい加減だったりとか、社会的にも、車検、切れの車に乗ったりとか・・そういった怒りっていうか、性格の違いっていうか・・そこに対しても、すごく、こう・・違和感っていうのが、強いんじゃないん、かな?、と思いましたけど。

相談者:
「世間、一般の、暮らしを、(含み笑い)なぜ、あんたたちはしてないの?」っていう、ウウウ(苦笑)のが、

森田豊:
うん・・

相談者:
ずっと・・ありましてねえ・・

森田豊:
でも、あなたが入籍したのは奥様であってえ、義理のご両親が好きで、入籍したわけじゃないじゃないですか。

相談者:
そうです・・

森田豊:
だから、いい加減にしていいというわけではないですけれど、どこまで頑張るかっていうのは、あなた自身が、ある程度・・少し、ハードルを下げないと、うまくいかないんじゃないかなと思うんですけどね?
なんかあの・・「こうあるべき」っていう、も、の、を、追求しすぎるために、

相談者:
はい・・

森田豊:
あなたは、自分がこう・・幸せに生きることを、ちょっと損なっているような印象を受けますよね。

相談者:
ああ、ああ・・

森田豊:
で、そのこと自体は悪いことではないんですけれど、(吸って)自分自身がこの先、少し距離を置いて生きていかなきゃいけない時に、それが実践できないっていうのは・・ちょっと辛いものがあるんですけど。
例えばね?、義理のお母さん、お父さんとの関係だけではなくて、今までね、頑張りすぎちゃって、辛かったとか、そういうことはありませんか?

相談者:
いやあ、もう、ただ、そういうのばっかりでした。
だから僕・・「こうであるべき」っていうのは、やっぱ、強いと・・お、いうのはあ、間違いなくてえ。
形の決まった、考えをしてしまっているので、やっぱりなかなか・・曲げれないんですね。

森田豊:
今のお話の中で、答えが、見えてきてますよね。
自分の、考え方とかあ、

相談者:
はい

森田豊:
行動パターンとか、思考の特性は、「こうあるべき」っていうのを、追求、しやすい、思考パターンなんだと。

相談者:
はい

森田豊:
ここ、を、なんとか改善しないと、あなたは、ずうっとこの問題を、ネガティブに考えなきゃいけないんだと思うんですよね?

相談者:
・・

森田豊:
で、別居がいいかどうかはわかりませんけれど、もう少し自分の中で、義理のご両親と、距離を取らないと、うまくいかないですよね。
とにかく僕は、守ってもらいたいのは、奥様と、三人のお子さん、

相談者:
はい

森田豊:
そして、妊娠3ヶ月の・・お腹の中の赤ちゃん。
これだけでも経済的にも大変だし、肉体的にも大変だし、社会的にもあなたに課された、ええ、役目は、大きいと思うんですよね。

相談者:
はい

森田豊:
そこに持ってきて、あなたが一人で、介護や・・終活などを、一気に背負う、というのは、無理がありますから。

相談者:
はい

森田豊:
まあ、生まれてくる・・お子さんのためにも、あなたどうか、もう少し、笑顔でいていただかないと、いけないと思いますよ?

相談者:
そうですよねえ。
なんか、結婚、してるっていう感覚う、が、若干、薄れる部分があるんですよ。
一回、そのお・・言うたことがあって、僕はその・・「使用人できたわけじゃないぞ」って。(苦笑)僕が言ったことがあって、お酒飲んだ時に・・あれでだいぶ奥さん泣いてしまいましてね・・

森田豊:
なんか・・

相談者:
アア(ため息)はい・・

森田豊:
婿養子で来たっていうことに対する、なんか劣等感みたいなものもあるのかなあ、と思いますけど・・そおんなことを、今、考えなくていいんじゃないすか?

相談者:
そうですね。やっぱりい・・ちょっと考えすぎやったんかもしれないですね?、なんか色々と・・

森田豊:
今までのあなたの、強い責任感とか、行動パターンを、すぐに変えることはできないかもしれませんけど、

相談者:
はい

森田豊:
自分でもそこに気づいているということは、いいきっかけだと思いますんで、今回、義理のご両親のことだけではなく、 他のことでも、過度に・・責任感を持たないと、いうことで、まあ幸せに生きてもらう・・参考になればと思います。

相談者:
そうですね、そう思えたら、なんか、頭あが、重たあいのが・・抜けるような感じがしますねえ。

森田豊:
加藤先生に代わります。

(再びパーソナリティ)

「4人目を仕込んで今さら想うこの先。身内のいない男が婿入りしたトンデモ両親」への18件のフィードバック

  1. 回答者は弁護士先生が良かったのでは。
    奴隷婿さん行政機関に相談したら。親の面倒は実子が見るべき。

    1. 養子縁組をしているそうなので、扶養義務が発生します。
      相談者は義理の両親と言っていましたが法律上では養父と養母です。
      養子離縁届を出さない限り、妻と義妹と相談者の三人が同じだけの責任をになうことになるのです。

    2. まだ「回答者は〜の方がヨカッタ〜」なんて無意味なこと言ってんのかいな

      散々無駄だと突っ込まれてもまだ懲りないんだね

  2. 義両親よりも奥さんが1番旦那のことをゴミ箱扱いしてる。
    さらに子ども4人か。
    さすが異次元の少子化対策w

    相談者は自分の家族がいないことを連呼してたけどそんなの関係ないよ。

    両親がゴミ屋敷×借金×車検切れで説得しても無理なら縁を切る子どもはたくさんいます。

    1. 同意です。自分に身寄りがないからって義両親と養子縁組する意味がわからない。これからは奥さんと子供が自分の家族じゃないの?

      立派な一族でもなんでもなさそうなのになんでわざわざ婿養子に入ったのか…

      介護や借金の問題で婿に責任押し付けて逃げられないようにするためでは?奥さんは親思いで優しいとか、義両親もある意味では無頓着でおおらか〜みたいな見方をしてたけど、そうは思えない。相談者さん、不安といいながら子供4人も作っちゃうし、なんだかなぁ。搾取する人って獲物を見つける能力高いですよね。

  3. 義父母さん、ご相談者さんのお子さん、いわゆるお孫さんのことが可愛くないんだろうか?もし可愛かったら、ゴミ屋敷にはならなかったような。
    現状ではご相談者さんが誠実に生きようとすればするだけ、変わろうと思えば思うほど裏目に出そうな気がするのは、多分僕だけではないだろう。

  4. 義親のお世話なんてものはよっっぽどやりたくて仕方ない人以外は
    ⑴まず実子が
    ⑵福祉や行政やプロを頼り
    ⑶それでもどうしても足りない部分を「手伝う」
    …と言った形で良いと自分は思いますがね。
    奥さんが親の問題で手が離せない間、自分たちの家事育児をすることだって十分支えてることになると思うのですが。
    また、ゴミ屋敷の住人には何らかの精神疾患があることが珍しくないです。
    優しいのは美点でもありますが、自他境界が曖昧なままだと苦しくなる一方なんでは。

  5. 相談者さんは単に優しいだけではなくメサイアコンプレックスの匂いがします
    この場合第三者から見れば「いい人」なことが多いです
    しかし内情は真逆で周りは歪な価値観に振り回されて疲弊しています
    放っておいてくれと言っても関わります
    放っておくということができないのです
    まさに加藤先生がよく言われる「悲劇はいい人から始まる」という状況です
    自分や周りはこうあるべきという価値観に囚われてしまいそれを押し付けます
    メサイアコンプレックスに陥る人は相談者のように天涯孤独な人や両親の離婚などを経て機能不全家族で育ったことにより愛情を知らない人が多いです
    なので他人を助けることによってその見返りとして本来家族から得るべき愛情を他人から得ようとしますが根本的に目的や動機が間違っているので絶対にうまくいきません
    誰かを助けることで本当は自分が助かりたいと思っています
    この二律背反に本人は全く気づいていません
    よって今回のように悪循環に陥り人間関係がうまくいかずに状況は改善どころかむしろ以前より悪化します
    相談者さんは一刻も早く誰かを助けることによってあわよくば自分も孤独から抜け出そうなどといった間違った妄想から抜け出して自分は救世主ではなく身寄りのない孤独な一人の弱い人間ということに気がついてほしいです
    思い描いた妄想ではなく自分の弱さを認めてそこから再スタートすることによってのみ人は変わることができます

  6. 相談者さんは自分の価値観を押し付けすぎなのでは?
    養父母はゴミ屋敷で住むのが好きなのだから放っておけばいいと思いますが。
    他で借金をしようとも関係ないのでは?

    1. いや 借金も相続しなければいけないことになる可能性が
      まあ、相続放棄すればよいけど
      でも、できれば養子縁組を解消することも一考かな

  7. 離婚して4人の子供の養育費を粛々と払い続けるのが一番健康的だと思える。
    加藤先生は10年後も同じこと言ってますよ?といったけれど
    10年後まで生きられるのか?と思った。ストレスが溜まって大病して家族のだれよりも早く亡くなるような気がする。
    こんな負の家族に搾取され続けるなら
    天涯孤独の方がましだろうと思われて仕方がない。
    亡くなったご両親も息子がこんな目に遭って
    草葉の陰で泣いているのでは。

    1. 責任感のあるいい夫を無理に演じてるから破滅しそうって話なんじゃないの?

  8. 白黒思考や完璧主義に苦しむ相談者。
    加えて他人を変えようと必死なのだから生きづらくて仕方あるまい。

  9. 上の人が言ってるけどメサイアコンプレックス=自己中心的で完璧主義だから余計な首を突っ込むくせに自分の思い通りにならないとキレたりするんだよね
    本人が求めてるのは「助けてやってる」自分に対する無条件の賞賛だけど周りはいちいち関わり合ってくる相談者がただ鬱陶しいだけだから当然賞賛なんてしないしむしろ反応は真逆の愚痴や文句だからそれに対して常にイライラしないといけない羽目になる

  10. まさに、4人目を仕込んでおいて今さらですよね。3人目だってまだ2才だから、手のかかる年で義両親が面倒みてるんでしょう。
    これから相談者ご夫婦が家を出る選択肢はないと思います。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。