血は争えない勝手な男たちに囲まれて‥娘を引き取った息子と彼女がいる夫

テレフォン人生相談 2025年2月1日 土曜日

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 野島梨恵(弁護士)

相談者: 女63 夫63 ふたり暮らし 離婚した長男35 孫娘6

今井通子:
もしもしい、テレフォン人生相談でえす。

相談者:
お世話になりますう。

今井通子:
はい、今日はどういったご相談ですか?

相談者:
・・主人、が・・不倫をしていて、

今井通子:
はい

相談者:
その、同時期に、息子、が・・お嫁さんのDV関係で・・離婚・・して、

今井通子:
はい

相談者:
・・その、離婚も、主人の浮気も関係あって・・別れちゃったみたいなのもあるんですけど・・はい、◆#$%□

今井通子:
あ、な、た、が、ご主人と別れたわけでは、ないのね?

相談者:
ない、はい。

今井通子:
はい・・ん。

相談者:
その時に、息子が「うちに来れる?」っていう・・ことを、言われて、

今井通子:
はい

相談者:
で、ちょっと、生返事しちゃって・・ その当時。ま・・随分前の話なんですけど、

今井通子:
はい

相談者:
5年も経って・・はい。

今井通子:
はい

相談者:
で、その後すぐに、ちょっと・・「 行けない」って言ったんですけど・・ちょっと、もう、そのままずうっと・・(含み笑い)進行しちゃっていて・・で、今、平日・・息子が、孫娘と、生活していて、

今井通子:
はい

相談者:
週末、私たち、夫婦が、 看てるという、状態なんですけど。
息子が家のローンも多額にあって、

今井通子:
はい

相談者:
まあ、生活もきついらしく、育児もきつくって・・ちょっと・・孫、の様子もちょっと(苦笑)おかしいので・・ 助けたいんですけど・・(苦笑)どうしたらいいかわからないんですね・・

今井通子:
・・まずう、

相談者:
う・・はい・・

今井通子:
あなたは、おいくつ?

相談者:
63・・

今井通子:
63歳、

相談者:
はい

今井通子:
ご主人は?

相談者:
同じです。

今井通子:
63歳。

相談者:
はい

今井通子:
息子さんはおいくつですか?

相談者:
35?

今井通子:
35歳。

相談者:
はい

今井通子:
お孫さんは?

相談者:
6歳。

今井通子:
6歳。

相談者:
・・はい

今井通子:
男の子さん?、女の子さん?

相談者:
女です。

今井通子:
女の子さん、はい。

相談者:
はい

今井通子:
まず、5年前に、あなたの、ご主人が・・

相談者:
はい

今井通子:
浮気をされました。

相談者:
はい

今井通子:
で、息子さんは、結、婚、して、何年ぐらいだったんですか?、ご主人が浮気したとき。

相談者:
そのじ、そのじ、その時点でえ、2年半。

今井通子:
ああ、2年半?

相談者:
はい

今井通子:
結婚2年半の息子さんが、

相談者:
はい

今井通子:
(含み笑い)これは何?・・奥さんの、DV?

相談者:
そうですね、はい。

今井通子:
奥さんのDVと、

相談者:
ウンッ(咳払い)はい。

今井通子:
ご主人の、浮気と、

相談者:
はい

今井通子:
関連してんの?

相談者:
・・別、問題ですけど・・最、終、的に、

今井通子:
うん

相談者:
息・・子が、離婚を、

今井通子:
うん・・

相談者:
決意したのが、

今井通子:
うん

相談者:
ま、ほぼ、決意してたんですけど。その、追い打ちをかけたのが・・わ、た、し、の・・「来れる?」って言った時に・・ちょっと生返事しちゃって・・(吸って)

今井通子:
・・要するに、あなたはその・・ご主人の浮気で・・ちょっと忙しかったのでえ、

相談者:
はい

今井通子:
息子さんの面倒が、看れなかったってこと?

相談者:
・・

今井通子:
例えば、その・・お嫁さんのDV・・に対して、こう・・仲裁に入ったりとかが、できなかった◆#

相談者:
じゃなくて、もう、いきなり、もう・・「別れる、から」みたいな感じで・・

今井通子:
そうですか、じゃあ、

相談者:
はい

今井通子:
「別れるから」という風なことで、息子さんから、

相談者:
うん

今井通子:
自分たちの、住まいの方に、

相談者:
はい

今井通子:
お孫さんを看に来てくださいねっていう、お話だったの?

相談者:
そうですね。

今井通子:
うん

相談者:
でも、私は、ちょっと、頭がちょっと、混乱してて、(吸って)うん・・

今井通子:
うん。で、その時は、

相談者:
はい

今井通子:
ご主人の、浮気の問題でえ、

相談者:
はい

今井通子:
カッカとしてたからあ、

相談者:
はい

今井通子:
息子さんには、生返事をしましたと。

相談者:
はい。で、すぐに、その後、

今井通子:
うん

相談者:
「こういうわけだし、行くことはできない」って言ったんですけど。

今井通子:
うん

相談者:
でも、もうそのまま・・息子は、そのまま離婚・・調停に進んでって。

今井通子:
うん

相談者:
で、まあ・・◆#$

今井通子:
で、息子さんの方は、離婚されちゃったわけね?

相談者:
はい

今井通子:
それで?・・今はあ、息子さんが、お孫さんと、

相談者:
はい

今井通子:
お住まいになっていて。

相談者:
はい

今井通子:
平、日うう、あの、 お孫さんの、面倒を看ながらあ、

相談者:
はい

今井通子:
生活を、してると。

相談者:
はい

今井通子:
で、土、日は、

相談者:
はい

今井通子:
実家のあなたのところに、お孫さん、を、預かってると。

相談者:
はい

今井通子:
はい。で、今日の、問題は、なんなんですか?

相談者:
主人・・と一緒に、

今井通子:
うん

相談者:
孫を看てるんですけど。

今井通子:
はい

相談者:
・・私たちのところから帰る時に、結構、なんか・・「助けて」みたいなことを、孫が言うのでえ。

今井通子:
・・ん?
そのう・・

相談者:
帰りたくな◆#・・かえ・・

今井通子:
帰りたくないっていうのね?

相談者:
そうですね、

今井通子:
うん

相談者:
こっから学校行くとか・・(吸って)

今井通子:
うん

相談者:
うん・・

今井通子:
うん。で、その・・

相談者:
んで、

今井通子:
帰りたくないっていう理由を、聞いたわけね?

相談者:
・・多分、すごく・・圧で抑えて・・言うこと聞かないから・・だと思うんです。

今井通子:
息子さんが、(含み笑い)なんか、お父さんとしては、怖いお父さんなわけ?

相談者:
そうですねえ・・

今井通子:
はい

相談者:
はい

今井通子:
それで?

相談者:
それで、

今井通子:
うん

相談者:
やっぱり・・助けて、あげたいなって、思ったんです。

今井通子:
うん、

相談者:
孫を。

今井通子:
うん

相談者:
で、主人も、向こう、に、いるより・・

今井通子:
うん

相談者:
「私たちのところで、育てた方が?」

今井通子:
うん

相談者:
「いいと思う」って、言うんですけど(苦笑)

今井通子:
うん

相談者:
(含み笑い)その、ことに関して・・私自身は、「 ちゃんと、けじめをつけてくれるんであれば」みたいなところも、言うんですけど・・無言になっちゃったり・・

今井通子:
ん?、「けじめをつけて」っていうのは、誰に言うんですか?

相談者:
私が、主人に?・・

今井通子:
「けじめをつける」っていうのは・・息子さんと、交渉してくれるのを、ご主人に、頼んだってこと?

相談者:
ああ、じゃなくってえ・・彼女がいますからあ。

今井通子:
・・ん?・・

相談者:
・・不倫してますからあ。

今井通子:
・・うん

相談者:
うん・・そのことがやっぱり頭から離れなくて・・

今井通子:
・・ええと、ちょっと待ってッへ(苦笑)

相談者:
う、(苦笑)すいません。

今井通子:
う、自分が浮気してるっていうこと、があ・・負い目になって、息子さんには、お孫さんを、あなたたちが、預かるっていうことが、言えないっていうこと?

相談者:
いや・・それはあ、どっちで看るっていう話をしましたけど。

今井通子:
うん

相談者:
・・別にそれは、言えてるんですけど。私的に・・

今井通子:
うん

相談者:
主人と、

今井通子:
うん

相談者:
看るのが、理不尽かなあと思って。

今井通子:
あ・・お孫さんを、

相談者:
うん

今井通子:
浮気をしてるご主人と一緒に、

相談者:
はい

今井通子:
あなたが、面倒を看るのは・・

相談者:
はい

今井通子:
理不尽なことだと。

相談者:
はい

今井通子:
いう風に、思ってらっしゃるの?

相談者:
・・はい

今井通子:
なるほど・・それで?

相談者:
それで、私的には、息子のとこに、行きたいな、と思ったんですけど、息子は、受け入れない・・ッヒ(苦笑)

今井通子:
あ、要するに、じゃあ・・あなたとしては、じゃあ、自分1人が、息子さんの方に行って、

相談者:
はい

今井通子:
お孫さんの面倒をずっと看てて。

相談者:
はい

今井通子:
ご主人は、ほっとこうと・・

相談者:
いや、(苦笑)ほっとこうっていうか・・んんん・・だから、どうしていいかわからないっていう・・

今井通子:
ご主人と、別れる気はないのね?

相談者:
今のところ・・

今井通子:
で、息子さんの方は、お母さんに来てもらっちゃあ、迷惑なわけ?

相談者:
・・多分、自分も、ルーティーンみたいなのがあってえ。

今井通子:
うん、なるほどお・・

相談者:
ええぇぇ(ため息)・・

今井通子:
・・で、あなたとしては、今日の、ご相談はなんですか?

相談者:
相談は・・孫のところに行ってあげたいんですけど、

今井通子:
うん

相談者:
でも、拒否をされている。

今井通子:
うん

相談者:
で・・主人とも、ずっと・・苦しんできたので。

今井通子:
うん

相談者:
うん・・

今井通子:
◆#

相談者:
孫のとこに行きたいんですけどお。

今井通子:
うん・・

相談者:
・・受け入れてくれない。

今井通子:
◆#、要するに・・あなたとしては、まあ、お孫さんがかわいそうっていうのもあるけれど、

相談者:
はい

今井通子:
自分が、ご主人と一緒にいたくないからあ、(含み笑い)

相談者:
いたくない、わけではない・・(含み笑い)頑張ってきたんですけど。ッハ(苦笑)

今井通子:
うん、だから、孫のところに行ってえ、

相談者:
あ、は、はい・・

今井通子:
孫の面倒を看ている方が、自分としては楽しいな、みたいな?

相談者:
いや・・すごく大変な子なんで、楽しくはないです。

今井通子:
うん

相談者:
やっぱり・・流れ的に自分たちのせいでも、あるのでえ、

相談者:
ああ、その・・

相談者:
ほっとけない?

今井通子:
うん、ほっとけない。

相談者:
うん

今井通子:
なるほどね?

相談者:
はい、はい

今井通子:
今日はですね、弁護士の野島梨恵先生がいらしてますので、伺ってみたいと思います。

(回答者に交代)

「血は争えない勝手な男たちに囲まれて‥娘を引き取った息子と彼女がいる夫」への5件のフィードバック

  1. 息子は、平日仕事と子育てするより、単身赴任の形で平日は仕事、週末一緒に過ごす方が良くない?

    相談者は夫の不倫にモヤモヤしつつ容認して、なんで離婚しないの?

    息子のルーティンと言いながら敬遠されてるのはもしかして夫からも息子からも疎ましく思われてる?

    男達は相談者を都合良く利用するだけ、さっさと離婚して普段から孫の世話したらもっと有り難みを分かってもらえるとおもう

  2. なんとも煮え切らない相談者さんだ。
    旦那が浮気してるから離婚はしたくないけど一緒に暮らしたくない。
    孫はかわいいからそっちで暮らしてもええ?と息子に聞いたら
    それは嫌だと、こういうことですな?息子も新しい彼女がいるんじゃないのかなあと思った。
    孫娘がお父さんと暮らしたくない理由を聞いたかという質問にも
    イエスなのかノーなのかはっきりしない返答でこれは何か不都合なことを隠しているのではとすら思った。
    旦那の浮気と息子の離婚が関係しているというのも意味不明。
    直接触りたくないからマジックハンドで汚物処理しているみたいなのが今の状態、せめてゴム手袋に変えてぐわっと掴み、このさい徹底的にやった方がすっきりすると思う。

  3. 自分の家庭と、息子さんの家庭の2つの問題は多すぎですね
    60代でこの2つの問題は、精神的肉体的経済的、大変ですよ
    まず、私はご自分のご主人との家庭を第1に考えていいと思います。
    自分達のことが落ち着かないと、息子さんのこととの同時進行は、ごちゃごちゃになりそうで心配…。

  4. 改めて、弁護士ってこんがらがった問題をとても上手に整理されるなあと思った
    今日の野島さんも本当にシャープな交通整理だった

    この相談者、相当タチの悪い「デモデモダッテ」って印象
    浮気に腹は立ててるが夫を大して追及もせず、離婚はする気がないが家は出たいし夫には不満百出
    孫は可哀相だけど手がかかる子なのでお手伝いは楽しくはない、でも夫から離れられるし過去の罪滅ぼしもかねて手助けをしたいが、息子が受け入れてくれないのでまた不満をこぼす
    万事こんな感じで、言いたいことをきちんと言わずに、周囲に不満を抱えてぶつぶつ言ってきたんだろうな

    加えて、息子の助け舟を断ったのも、今更罪滅ぼしをしたいってのも、孫を浮気夫と受け入れるのを「理不尽」と思うのも、全部自分の感情が出発点なのがすごく気になった、結局自分が楽になりたいだけなんだろうな
    そのくせ、浮気の始末も、孫のお世話も、面倒なことは避けたいって態度が透けて見えるし、最後に今井先生が皮肉の一つも言ったらどうかと仰ってるのに、また生返事で返すし

    何より、ずっと面前DVを受け、母に去られ、父親に圧をかけられて不安定な孫娘が心配だ、手がかかるってのはそういうことだろう
    相談者がせめて、この子の逃げ場所になってくれれば

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。