
交際10年結婚後に発病。視力を失い透析4時間の女の目下の悩み
テレフォン人生相談 2025年4月8日 火曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 森田豊(医師で医療ジャーナリスト)
相談者: 女37 夫41 子供はいない ふたり暮らし 両親は他界 義母が義弟夫婦と暮らす
今井通子:
もしもしい、テレフォン人生相談です。
相談者:
よろしくお願いしまあす。
今井通子:
はい、今日はどういったご相談ですかあ?
相談者:
とお・・私はあ、
今井通子:
はい
相談者:
今・・透、析、をしているのとお、
今井通子:
はい
相談者:
あと、目え、が全く見えません。
今井通子:
はい
相談者:
で・・その病気のことを、
今井通子:
はい
相談者:
まだ・・旦那の・・お母さん、または、親戚の人にも、誰にも言ってないんですね?
今井通子:
・・はい
相談者:
で・・いつ言おうかなあって・・考えてる・・うちにい、
今井通子:
はい
相談者:
時はどんどんどんどん・・流れてってる、感じなんですね?
今井通子:
はい
相談者:
で・・いつ言えばいいのか・・どうしようかなあ?って、悩んでるのとお。
今井通子:
はい
相談者:
・・あと、この病気を持って・・の、モチベーション?・・が、かなり、下がってる状態なんですよね(含み笑い)。
今井通子:
はい
相談者:
なので、どう・・気持ちを、切り替えればいいのか?って、いうのを・・教えてほしいなと、思いましたので、お電話させていただきました。
今井通子:
あ、わかりました。
相談者:
はい
今井通子:
まず、おいくつですか?
相談者:
・・37になります。
今井通子:
37歳。
相談者:
はい
今井通子:
ご主人は?
相談者:
4つ上なのでえ、41歳です・・
今井通子:
41歳。
相談者:
はい
今井通子:
お父様、お母様は?
相談者:
父は・・7年前に、母は、17年前に亡くなりました。
今井通子:
あ・・そうなんですか。
相談者:
あ、そうですう、はい。
今井通子:
で・・ごきょうだいいらっしゃる?
相談者:
いえ、1人っ子です。
今井通子:
あ、1人っ子でらっしゃる。
相談者:
はい
今井通子:
そうすると・・ご主人の方の、ご親戚が、多いんですか?
相談者:
主人のお、
今井通子:
うん・・
相談者:
きょうだいは、弟お、が、1人、いますね。
今井通子:
あ、弟さんお1人?、はい。
相談者:
はい。
で、お母様の方は・・弟、夫婦と、一緒に・・同居してる感、じになりますね。
今井通子:
あー、なるほど。
相談者:
はい
今井通子:
で・・透析をしてらっしゃるっておっしゃいましたよね?、まず。
相談者:
はい、そうですね、はい。
今井通子:
透析はいつごろからされてるの?
相談者:
(吸って)透析は・・33、4頃、に、
今井通子:
はい
相談者:
階段登るたびに、
今井通子:
うん
相談者:
すんごい苦しい時があって。
今井通子:
やあ・・なるほど。
相談者:
で、診てもらったら、「腎臓に水が溜まって・・る」っていうことで、言われて。入、院、したんですね?
今井通子:
はい
相談者:
で、入院してる時に、そこの病院が、眼科も、一緒にやってて。
今井通子:
はい
相談者:
「目も診てもらいましょう」・・
今井通子:
◆#
相談者:
っていうことで、診てもらったんですね。
今井通子:
はい
相談者:
そしたらあ、「網膜剥離」って言われたんですよね。
今井通子:
あらあ・・はい。
相談者:
で、手術しました。
今井通子:
・・で、治ってないってこと?
相談者:
まだあ、あのううう、光を感じてないん、状態で。
で、油を抜くと・・見えるらしいんですけれどもお。まだ、あのう、視力も何も出てないから・・まだ抜けない状態・・らしくってえ。
今井通子:
うーん・・これは、片目?
相談者:
両目です。
今井通子:
両目?
相談者:
はい
今井通子:
それでえ・・ご結婚はいつされたの?
相談者:
6年前に、結婚しました。
今井通子:
その時は、どういう、お付き合いで、ご結婚されたんですかね。
相談者:
インターネット、の、出会いですね。
今井通子:
あーあーあ
相談者:
はい
今井通子:
で?、それこそ、何ヶ月とか・・何年ぐらい、経って?
相談者:
10年・・ぐらい、付き合ってえ、「結婚しようか」っていう話になって、結婚しました。
今井通子:
で、3、4年前にい、
相談者:
はい
今井通子:
腎臓が悪くなってえ。
相談者:
はい
今井通子:
網膜剥離も起こしてえ・・って、
相談者:
うん
今井通子:
いうことは、ご主人は、ご存知なの?
相談者:
そうですね。あのううう・・主人に、病院連れてってもらってえ。
今井通子:
ええ
相談者:
わかったことなのでえ。
今井通子:
うん・・で、これって・・例えばご主人のお母様とか、弟さんに、そういうお話を・・した方がいいのか、ご主人とは、相談されたの?
相談者:
それは、してます。
今井通子:
で、ご主人はなんておっしゃってんの?
相談者:
1回、言われたのが、「油抜いた時に」、
今井通子:
うん
相談者:
「目見えた時に」?
今井通子:
はい
相談者:
「カミングアウトした方がいいんじゃないのか?」・・
今井通子:
うーんうん、なるほど。
相談者:
とは、言われたんですね。
今井通子:
うん、うん。
相談者:
で、まあ、2回目の時に・・携帯電話の機能で、ボイスオーバーっていう・・機能があるんですよね?
今井通子:
はい
相談者:
「それを、覚えてから・・言った方がいいんじゃないのか?」みたいなことも、言われたあ、ことが、あったりとかして。
今井通子:
なるほど。
で、これは、目の方ですよね?
相談者:
そうですねえ。
今井通子:
あと、そのおおお、「水が溜まって」っていう話?
相談者:
はい
今井通子:
こっちもまだ、治療中なんですか?
相談者:
透析の方、はあ、
今井通子:
はい
相談者:
今、週3回、行ってます、はい。
今井通子:
はい。
こっちの方も、お話する予定?
相談者:
そうですねえ。それで、言われたんですけどお・・
今井通子:
うん
相談者:
透析、してるう、のとお、
今井通子:
はい
相談者:
その、目が見えない・・体、だから。
子供を産むのも、無理なんですね?
今井通子:
あーあ、は、は・・はい。
相談者:
で、無理でえ・・おかあさん(義母)に、電話をさせていただいた時に、
今井通子:
はい
相談者:
弟夫婦さん、は、もう・・子供、いらっしゃって。
今井通子:
はい
相談者:
「あなたたちは、いつ・・子供できるのかしらね?」
今井通子:
ううーん・・
相談者:
みたいな感じで、言われたんです、よ、ね(含み笑い)。
今井通子:
(含み笑い)なるほど、なるほど、はい。
相談者:
でえ、言われた時には、もう、透析もしてるし、目も見えない状態だったので(含み笑い)・・苦笑い、しか、できなかったんですよねえ(含み笑い)。
今井通子:
うーーん・・なるほどなるほど。
それが理由で、悩んでら・・(含み笑い)らっしゃるわけね?
相談者:
そうですねえ、はい・・
今井通子:
うん。
で、「どうしたらいいでしょう?」っていうことですね?
相談者:
あ、はい
今井通子:
わかりました。今日はですねえ、
相談者:
はい
今井通子:
医師で、医療ジャーナリストの森田、豊先生がいらしてますので、
相談者:
はい
今井通子:
伺ってみたいと思います。
相談者:
はい
(回答者に交代)
>>自然でいなよ。流れで偶然のほうがいいよ。今井さんの言う通り
やさしいご主人なんでしょ。 #teljin
旦那さんから伝えてもらいなよ
受け入れてもらえなきゃ夫婦2人で離れるだけのこと
盲目で子供を産んで、子供に助けられて暮らしている人をテレビで見たことはあるけど・・・
相談者は今を生きるだけで精一杯だから、そんな道は選べないよね
付き合い始めて1〜2年で結婚して子供を産んでいたら、また違う人生だったろうな・・・
交際10年は長過ぎた
つくづく縁だよな、子供も縁だなぁ
37才の若さで視力を失い、週3回の透析治療。でも、優しいご主人の支えで何とか日常生活を送れている相談者。大変な身体的ハンディを抱えながらの生活なのに、電話の声はしっかりしていて明るささえ感じ安心した。ご主人が精神的、身体的、経済的にも支えてくれているからですよ。今は余計なこと考えないで、ご主人に感謝しながら過ごし、日々の小さな幸せを大切にして下さいね。
出来れば話せるところまでは10丁目話して対応して欲しいところですが、ちょっと厳しいのかなあ?
健常者も障害者も無理ない生活が成り立つ世の中が一番望ましいとはいえ、法律だけでは厳しいのか?
うーん
自分の健康管理ちょっと怠りすぎてたかな。
この状況になるにはかなりな時間がかかってるはず。多分太ってたはずだし。両親早く死んでるし、結婚するならもうちょい健康に気を使うべきでしょう。相手に迷惑かけるに決まってるんだから。
ご主人いい人だけど、まだ40代、子供も諦め、目の良くない透析妻で本当にいいのかどうかって聞きたくなりましたよ。
健康じゃないと何もその先続かないのよね。
医者かかれよ。いやとか言ってんじゃないよ。私たちやっすい給料で頑張ってますよ。
「もうほとんど目が見えない」ものまね芸人・コージー冨田さん