
癲癇・起立性低血圧・パニック障害・弱視で在宅主婦の娘がカウンセリングに100万!
テレフォン人生相談 2025年5月14日 水曜日
「在宅主婦」とかいう新語w
相談者: 女70 夫74 ふたり暮らし それぞれパートナーと暮らす長女40 長男38
玉置妙憂:
もしも、しー。
相談者:
もしもしい。
玉置妙憂:
テレフォン人生相談です。
相談者:
よろしくお願いいたしますう。
玉置妙憂:
はあい、よろしくお願いいたします。
それでは、まず最初に、
相談者:
はい
玉置妙憂:
今日のご相談の内容を、簡単に、教えていただけますかあ?
相談者:
はい。長女の、娘え、
玉置妙憂:
うん
相談者:
40歳、でえ。
玉置妙憂:
うん
相談者:
インターネットで、カウンセリング・・詐欺じゃないかなと思うんですけどお。
玉置妙憂:
うーんうん。
相談者:
1回、受講が、50万。
玉置妙憂:
うん
相談者:
で、2回受けまして、
玉置妙憂:
うん
相談者:
2回で、100万、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
使っちゃったですね?
玉置妙憂:
うん
相談者:
それで、もう1つね、その時に、「50万も払って、詐欺じゃないの?」とか、言えばよかったんですけどお、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
黙ってたもんですからあ、
玉置妙憂:
うん
相談者:
2ヶ月ぐらい経ってから、また・・なんか、別なところのカウンセリングのネットで、は、あのう・・アクセスしましてえ。
玉置妙憂:
うん
相談者:
また、そちらに、凝、って、しまってるみたいでえ。
玉置妙憂:
うん、うんうん。
相談者:
で、それの・・もう辞めさせえ、る、ことについての、
玉置妙憂:
うん
相談者:
なんか、手段とかございますかね?、と思いましてえ。
玉置妙憂:
あー、わかりました。
相談者:
はい、はい。
玉置妙憂:
もう少しね、
相談者:
ん、も、
玉置妙憂:
詳しく、
相談者:
はい
玉置妙憂:
教えてくださいね。
まず、娘さん40歳ってことでしたけれども、
相談者:
はい
玉置妙憂:
ええと、あなた様はおいくつですか?
相談者:
あたくし、70歳になります。
玉置妙憂:
うーん。お父さんは?、その、娘さんのお父さん・・あのう、旦那さんですけど。
相談者:
74歳。
玉置妙憂:
うん
相談者:
はい
玉置妙憂:
で、ご存命で、ご兄弟はいらっしゃるんですか?、娘さんの、他に。
相談者:
はい、弟があ、
玉置妙憂:
うん
相談者:
38歳。
玉置妙憂:
38歳で、
相談者:
はい
玉置妙憂:
ええと、お姉ちゃんが、40歳。まあ、
相談者:
はい
玉置妙憂:
今日の、お話は、このお姉ちゃんの方ですよね?
相談者:
そうです、はい。
玉置妙憂:
うん、今・・一緒に住んでらっしゃるんですか?
相談者:
子供たちは、全部、独立う、と言いますか。
玉置妙憂:
うん、すん、独立・・
相談者:
はい、あのう、パートナーと一緒にしてます。
玉置妙憂:
そうですか。
相談者:
はい
玉置妙憂:
じゃあ、娘さんは、ご結婚されて・・
相談者:
1回結婚してえ、
玉置妙憂:
うん
相談者:
ちょっと・・離婚して、同居してます。
玉置妙憂:
うん、うん。離婚され、てえ、うん。
相談者:
結婚して・・はい、
玉置妙憂:
うん
相談者:
離婚したそのままの彼で、あのう・・
玉置妙憂:
あ、あ、そう。
相談者:
現在、同居中。はい。
玉置妙憂:
あ、じゃ・・婚姻関係は、解消したけれども、
相談者:
そう、そうそう・・はい
玉置妙憂:
今、その人と一緒に住んでますよと?
相談者:
一緒です、はい。住んでます、はい、はい。
玉置妙憂:
あ・・お子さんは、いらっしゃら?・・ない
相談者:
ないです、はい、はい。
玉置妙憂:
うん。じゃ、えっと、離婚したけれども、
相談者:
ええ
玉置妙憂:
ええと、一緒にいる、方と、
相談者:
はい
玉置妙憂:
お嬢さんは、2人暮らしなわけだ。
相談者:
・・そうです、はい。
玉置妙憂:
うん・・
ちょっとまた、その、カウンセリングのこと聞きますが、
相談者:
ええ
玉置妙憂:
娘さんは、カウンセリングを受けるほど、なんか、悩んでる?
相談者:
・・はい、成人するまではわかんなかったんですけど。
玉置妙憂:
うん
相談者:
身体的不調・・と申しますかあ、
玉置妙憂:
うんうんうん。
相談者:
そういったものに悩まされててえ。
玉置妙憂:
うん
相談者:
一定の職場について、継続して、就業することができませんでえ、
玉置妙憂:
うん
相談者:
自立ができない。
玉置妙憂:
うん
相談者:
在宅主婦という形で、結婚はしたんですけどもお。
玉置妙憂:
うんうん
相談者:
ちょっと・・彼の方、も・・それだけの、ちょっと能力が、やばいかなって感じになってしまって、
玉置妙憂:
うん
相談者:
自立を、迫られてるような感じなんですよね。
玉置妙憂:
今がねえ。
相談者:
むす、娘としては、ええ。
玉置妙憂:
うん・・じゃ、
相談者:
扶養してもらうような、力はない、というか・・
玉置妙憂:
ないのね?、彼氏にね?
相談者:
ええ、ええええ。
玉置妙憂:
はいはい。
で、ええと、娘さんは、それで、何かこう・・病院に行ってね?、何か、診断・・名がついてるとかは、
相談者:
はい
玉置妙憂:
あるんですか?
相談者:
はい、20・・4、5歳で、癲癇の、軽ーい、癲癇。
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
それから、パニック障害。
玉置妙憂:
うん
相談者:
それから、起立性の低血圧
玉置妙憂:
うん
相談者:
あと、弱視。
玉置妙憂:
うん。
相談者:
・・はい
玉置妙憂:
今、娘さんが、そのお、カウンセリングにね?
相談者:
はい
玉置妙憂:
ハマってるということだけれども。
相談者:
はい
玉置妙憂:
(吸って)・・何を、相談してるのかな?、まあ、お母さんだとわかりづらいこともあるかもしれないけど・・
相談者:
わかんないですね、そこまではねえ。
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
でも、あのう・・その、50万かけたあ、2回のカウンセリングでは、
玉置妙憂:
うん
相談者:
私があ・・あ、毒親でえ、身体的にも精神的きにも、ダメだってことで、自分で分かっててえ、
玉置妙憂:
うん
相談者:
ええ、距離を、置、い、て、
玉置妙憂:
うん
相談者:
で、いたんですけど。
玉置妙憂:
うん
相談者:
あた、しい、のお、あるとき・・うん・・ちょっとお・・トラブルがありましてえ。
玉置妙憂:
うん
相談者:
無理やりい、娘たち住んでるところに、引っ越しさせてもらって、同、居・・
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
させてもらったんですね?
玉置妙憂:
うん
相談者:
その時の、3ヶ月間なんですがあ、それがちょっとお、子供にとってまた・・プレッシャーというか、心お、が、なんか、エネルギーをね、失ってしまったような状、況、で・・
玉置妙憂:
うーん・・
相談者:
そこ、からあ、ええ・・エネルギー・・
玉置妙憂:
カウンセリングになった?
相談者:
うん、そうみたい。「エネルギー泥棒だ!」って怒られましたけどお。
玉置妙憂:
おおー・・毒親なんですか?
相談者:
・・毒親だと思います。
玉置妙憂:
自分で?
相談者:
はい
玉置妙憂:
どんなところが?
相談者:
自分の、お、レールを引いたところを、子供たちに歩かせたりとかあ。
玉置妙憂:
うん、うん。
相談者:
うん・・そうやって、あの、やりたいことを、よく耳に傾けないで、親の、レールに、
玉置妙憂:
うん
相談者:
えっとお、歩かせてしまったっていうようなことも、あ、り、ま、し、た、しい・・
玉置妙憂:
あああ・・この、トラブルがあって、娘さんのところに・・3ヶ月ほど行ってたっていうのの、トラブルって何ですか?
相談者:
ご近所と申しますか?・・
玉置妙憂:
あ、ご近所に?
相談者:
はい
玉置妙憂:
うん、まあ、でも、その・・トラブルから逃げて、娘さんのところに行ってたと。
相談者:
そう、そうです、はい、はい。
玉置妙憂:
まあ、それで、行ってる間の3か月が、た、娘さんにとって、大変でえ・・カウンセリング、みたいなことにまたなったんじゃないか?、と思ってらっしゃる。
相談者:
あい、そうです、はい。
玉置妙憂:
結局、その、娘さんがかかったカウンセリングっていうのは、
相談者:
はい
玉置妙憂:
娘さんが、ネットで探したって、さっき・・
相談者:
そうですね、はい。
玉置妙憂:
ねえ、おっしゃって・・
相談者:
そうです、はい。
玉置妙憂:
た、けれども。
相談者:
はい、はい。
玉置妙憂:
ネットで、ご自分で探してきてえ、
相談者:
ええ、そうみたいです、はい。
玉置妙憂:
うん。で、結局・・1回目で計100万でしょ?、今も・・他のところでやってるみたいだって言って。
相談者:
ええ、そうなんです、はい。
玉置妙憂:
その、お金って、誰が払ってます?
相談者:
それは、あの、あたしがあ、無理やり同居させてもらったので、
玉置妙憂:
うんうん。
相談者:
あとお・・子供が、トリミングう、の、学校に、行きたいってえ、
玉置妙憂:
うん
相談者:
以前から、申してましたのでえ。
玉置妙憂:
うん、うん。
相談者:
「えー?」と思ったんですけどお、あの・・
玉置妙憂:
出しちゃった?
相談者:
・・出しちゃったんですねえ。
玉置妙憂:
うん。
じゃ、結局・・
相談者:
200万。
玉置妙憂:
・・結局う、ああ、そう。
相談者:
はい
玉置妙憂:
にひゃ、それで、200万出したうちの、100万を、カウンセリングに使っちゃ◆#
相談者:
そう、そうです、はい。
玉置妙憂:
そっか。
じゃあ、結局は、全部お母さんが出してるんですね?、なんだかんだ言って・・
相談者:
そうです、はい。
玉置妙憂:
でえ、今も、カウンセリングやってるんですもんね?
相談者:
・・とっても、気分よく・・
玉置妙憂:
うん
相談者:
メールで、送ってよこしたんですよね?
「お母さんと、お父さんが」
玉置妙憂:
うん、うん。
相談者:
「前世も、夫婦だったんだよお」とかね?
玉置妙憂:
・・
相談者:
で、「前世の、目的が、クリアできなかったから」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
「今世も、夫婦になったんだよ」って。
玉置妙憂:
(含み笑い)あ、まあ、ちらっと内容聞いただけだけど、
相談者:
うん、うん・・
玉置妙憂:
ちゃんとしたカウンセリングじゃない、ですね?
相談者:
ない、ない、ですねえ。
玉置妙憂:
うん。いわゆる・・
相談者:
なんか、脅して。
玉置妙憂:
・・
相談者:
過、去のことなんて、誰もわかりゃしないしね?
玉置妙憂:
ツーッスッス(苦笑)
相談者:
適当なこと言ってりゃ、「うん」って、心が、(含み笑い)病んでんだからねえ、うん・・
玉置妙憂:
うーん・・そっかあ・・(吸って)で、今日先生にお聞きする、(吸って)のはあ・・
相談者:
はい
玉置妙憂:
とりあえずね、
相談者:
はい
玉置妙憂:
カウンセリングで、
相談者:
はい
玉置妙憂:
お金がかかってるぞっていう・・こっから延々、その、カウンセリングにお金払い続けなきゃなんないとしたら、
相談者:
ええ、ええ、ええ、。
玉置妙憂:
とてつもないことになってしまうから。
相談者:
(含み笑い)ええ、はい。
玉置妙憂:
うん、それをどうするかってこと・・
相談者:
はい
玉置妙憂:
お訊きしてみましょうか?
相談者:
はい
玉置妙憂:
今日お答えいただきますのは、
相談者:
はい
玉置妙憂:
弁護士の、坂井眞先生です。
相談者:
はいはい。
玉置妙憂:
では、先生、よろしくお願いいたします。
(回答者に交代)
精神科など医療機関経由でカウンセリング受ければ、相場価格できちんとしたカウンセリングできるのにね🤔 #teljin
精神科など医療機関経由でカウンセリング受ければ、相場価格できちんとしたカウンセリングできるのにね🤔
ネット広告でよく見かける占い師(有名芸能人などの顧客もいる?)
電話相談1分約300円
「高すぎない?」って思ってた
カウンセリング1回50万円って
明らかにブラック
規制かけられないのかな?
離婚して同居?
実は生活力の無いパートナーには借金があるとか
借金取りの電話が毎日かかってきて病んじゃった
ご近所にも借金漬けが知れ渡った
・・・とか、
電話もオフ・・・実は借金取り電話が繋がらないように電源切ってるのかも
お金を出さない
見守るしかない・・・よね
皆さんと同じで、お金は出さないよう、また、精神科に行ける体制を整えて対応した方がいいかなあ?
カウンセリングの奴(?)ですが、詐欺まがい商法としか言いようがないという感じがしますよねえ。
お嬢さんの詐欺被害より相談者さんのご近所トラブルの内容が気になる。
子供の人生のレールを引いてきたから最後まで責任取れや!と言うわけでの40歳娘のトリミングスクール費用を出すのに躊躇がないのだろうか。いろいろズレてると思った。
取り敢えず娘は母に相談するより見知らぬ詐欺師を選んだと言うことだ。
パニック障害等、体調不良で、在宅主婦の相談者の長女がネットで詐欺まがいのカウンセリングに心酔して、相談者が出した200万円のうち、すでに100万円使って、心配だと。
残りの100万円もすでに使ってしまっているかも。
長女から電話もメールも拒否されているようだが、離婚しても同居しているパートナーとも連絡つかないの?長女の今の状況をパートナーはどう思っているのだろうか?
これは、長女のパニック障害が起因しているので、手紙を出すのではなく、直接訪ねて行って、受診を説得すべきですよ。