子育て(青少年)の悩み相談 孫娘の不登校を心配する相談者の娘も不登校でした ページ: 1 2 3 2025年5月15日 7件のコメント (再びパーソナリティ) 柴田理恵: もしもし? 相談者: はい 柴田理恵: なんかあ・・物事の、本質が、少しわかったようにみえて、よかった・・んじゃないでしょうか? 相談者: そうですね。 柴田理恵: あの、先生のアドバイス、通りに、 相談者: はい 柴田理恵: やってみてください。 相談者: はい、ありがとうございましたあ。 柴田理恵: はい、失礼いたしますう。 相談者: はい 柴田理恵: ごめんくださあい。 相談者: 失礼いたします。 柴田理恵: はい 相談者: はい https://telephone-soudan.com/wp-content/uploads/ABSラジオテレフォン人生相談_20250515.mp3 ページ: 1 2 3
相談者さんはピアノのエピソードを話していたけど、たぶん他にも次女に対して沢山無神経なことをしていたんでしょうね。 次女の不登校の後出しと長女のことをお姉ちゃんとずっと呼んでいたのが気になりました。 いいね 返信
66才相談者の次女の13才の娘の不登校が心配と。 次女も中学生の時、不登校だった。 長女は我がままで自己主張が強かったので、相談者の不満、寂しさを次女にぶつけていたのだろう。 次女は離婚して、不登校の娘と向き合っているが、自分も不登校だったので、何とか乗り切って、一歩前に進めると思う。 相談者の子育ての付けが回ってきた結果なので、今は見守って、次女から相談されたら手助けすればいいと思う。 いいね 返信
敬子さん状況がよくわかりましたね 手紙を何度ももらいましたね ↑何もしてこなかった結果ですね 回答に納得は出来たようですが 聴いていても、ずっと表面的に心配をしているようにしか感じませんでした お孫さんだけでも、ありのままを受け入れられるように努力して欲しいな いいね 返信
次女の産後鬱対策の為に4年間同居、その時この家で孫娘のお手本になれるような精神的に自立している人が一人もいないのかもはまだ離婚してないからお婿さんも同居していたと言う事か?嫁と、嫁のオカンがあまり仲良くなくてそこにたまに嫁の嫌いなお姉まで帰ってくると。それは夫婦仲悪くなるだろう。そのへんも怒りの一つになっているかも。 いいね 返信
子供に劣等感を植え付ける相談者、気持ちを引っ掻き回す相談者、
なるべく近寄りたくない人ですね。
あってます??
相談者さんはピアノのエピソードを話していたけど、たぶん他にも次女に対して沢山無神経なことをしていたんでしょうね。
次女の不登校の後出しと長女のことをお姉ちゃんとずっと呼んでいたのが気になりました。
66才相談者の次女の13才の娘の不登校が心配と。
次女も中学生の時、不登校だった。
長女は我がままで自己主張が強かったので、相談者の不満、寂しさを次女にぶつけていたのだろう。
次女は離婚して、不登校の娘と向き合っているが、自分も不登校だったので、何とか乗り切って、一歩前に進めると思う。
相談者の子育ての付けが回ってきた結果なので、今は見守って、次女から相談されたら手助けすればいいと思う。
ご相談者さん夫婦は今後の介護のことに専念して、それも含めて関係各所に相談した方がいいと思う。
孫娘さんは通信制でもいいから、高校だけは卒業出来るような計画を今から立てられたらでしょうか。
敬子さん状況がよくわかりましたね
手紙を何度ももらいましたね
↑何もしてこなかった結果ですね
回答に納得は出来たようですが
聴いていても、ずっと表面的に心配をしているようにしか感じませんでした
お孫さんだけでも、ありのままを受け入れられるように努力して欲しいな
次女の産後鬱対策の為に4年間同居、その時この家で孫娘のお手本になれるような精神的に自立している人が一人もいないのかもはまだ離婚してないからお婿さんも同居していたと言う事か?嫁と、嫁のオカンがあまり仲良くなくてそこにたまに嫁の嫌いなお姉まで帰ってくると。それは夫婦仲悪くなるだろう。そのへんも怒りの一つになっているかも。
すみません何か操作ミスしたみたいでかなりぶっ壊れた文章になっています…。管理人様お手間でなければ削除して頂いても結構です。いつもスミマセン。