住人と管理人が恋仲。田舎に移住する年下のカレ。おつき合いは続けたいが‥

(回答者に交代)

森田豊:
もしもし、森田です。

相談者:
はい、よろしくお願いします。

森田豊:
よろしくお願いします。

相談者:
はい

森田豊:
今、75歳という、こと、で。

相談者:
はい

森田豊:
だんだん、年を取ってくると・・日々の生活が単調になるんですけど。

相談者:
はい

森田豊:
そんな時にい、お付き合いされる方が、できて・・ワクワクする日々、が・・

相談者:
はい

森田豊:
訪れた。

相談者:
はい

森田豊:
これは大変、体と心のためには、いいこと、だと、思うんですけれど。

相談者:
はい

森田豊:
ちょっと心配なこ、と、が、あってえ。
男性の方、が、あなたに、何か隠してることとか・・あるいは、嘘ついてることとか、なんかそういうのは・・ある・・かな?、と思うんですけど、どうですか?

相談者:
なんとなく、はっきりしない・・ような、感じも・・受けます、私は。

森田豊:
どんな・・会話の内容、か、ら・・ついていけないなと思うこと、あるんでしょうか?

相談者:
私がね?、ある日、あのう・・愚痴を、LINEでこう、色々、言ったんですよね?そしたら・・ちょっと嫌がられ、てえ。
「もっと」ね?、「楽しく」?「したい」・・「人の心をわかってほしい」とか・・「ただ構ってほしいだけで、そういう愚痴を言ってる」っていう風に、言われてね?
相手が、間違・・ってる、ことは、言ってないんですけどね?、はい。

森田豊:
・・なるほど。付き合って2、3ヶ月ですのでえ、付き合い方に対して、意見が違うっていうことは、あるのかなあと、思うんですけどお。(吸って)心配なのはですねえ、お、金、の、ことですよね。

相談者:
あ、そうです、はい。

森田豊:
例えば、移住するにあたって、

相談者:
はい

森田豊:
あ、な、た、に、お金を払ってくれとか?

相談者:
ああ・・

森田豊:
あるいは、もっともっと・・僕、は、心配なことを考えると、あなたに、財産があって、相手がそのことを・・知ってるとか。

相談者:
・・

森田豊:
(吸って)今、あ、な、た、が・・とても、ワクワクドキドキしてるのに、こんな水を差す、こと言ったら、失礼かもしれませんけど。

相談者:
はい

森田豊:
ま、世の中には、詐欺みたいなものがいっぱいあるわけですよね?

相談者:
はい

森田豊:
ただ、そういうこと、じゃないのかな?っていうのだけ・・

相談者:
はい

森田豊:
ちょっと確認したいんですけど。

相談者:
チラッと、言葉の端にね?、そういう・・こと・・独り言みたいに言われてましたけど。

森田豊:
・・独り言ってのは、どういうこと言ってた◆#$%□

相談者:
(含み笑い)そ、のうッホ(苦笑)・・「どれくらいの財産、持ってるう?」って、いうような、ことですけど・・

森田豊:
あ、そのお、質問に対してあなた、どう答えたんですか?

相談者:
もう、するっと・・スルーしただけですけど。

森田豊:
でも、スルーしたっていうことは、相手の男の人にとっては、あなたは資産家だ、と、いう風に、思われても、仕方ないのかなあと思います・・

相談者:
うん、最初、年金・・のこと、聞かれてえ。「年金、もらってる?」っていう、ことをね?、言ってね?

森田豊:
・・

相談者:
それで、そのお・・方は、あのう、仕事転々としてきてるからあ、年金、が、さほどなくてえ。今・・働き出したっちゅう、感じなんですけどね?、うん・・

森田豊:
例えば、普段ね?、2人で、

相談者:
はい

森田豊:
まあ、お茶飲みに行く、食事することもあるのかもしれませんけど。そういう時に、どちらが払ってるとか、あるいは向こうの男性の方が、

相談者:
うん、うん、うん

森田豊:
あまり、経済状況が、良くないなとか・・感じたことはあります?

相談者:
私が出したとかあ、そういう風なことは、なか、った、ですけど・・「2人、食べていくだけの、余裕はない」(含み笑い)って・・言、って、ま、し、た・・

森田豊:
・・移住の話が出て、誰があ、そのお金を稼いで、

相談者:
はい・・はい

森田豊:
誰があ、生活費を、工面するのか?っていう、話は、されてるんですか?

相談者:
いや、されてはないけどお、あの、見てたらね?、自分の分しか、買ってこないし。自分の好きな分しか、食べないし。私に・・「食べよ」とも、(含み笑い)言わないし。
だからお互いにね?、経済的には別々・・そして、部屋もこう、別々っちゅうんかね?あのう、

森田豊:
うん・・

相談者:
お互いに、はい・・そういう風な感じで、今、お付き合いしてます。

森田豊:
まあ、でも、ほんとに・・その、移住された先でね?、別々の部屋で、暮らすと。それで経済的にも、別々、

相談者:
はい

森田豊:
独立された、状況になると。

相談者:
はい

森田豊:
これはあの、1つのね?、お付き合いの仕方としては、大変素晴らしいかなと、あり、うる、かなと、思うんですね?

相談者:
あ・・

森田豊:
ただ、心配なのがあ、男性が、

相談者:
はいは・・

森田豊:
経済的にあなたに依存する・・

相談者:
はい

森田豊:
あるいは、もう、ほーんと、悪い言葉を言うと・・お、金、目、当て、で、あな、た、と・・

相談者:
ええ、あ・・

森田豊:
生活したいと、

相談者:
はい

森田豊:
いうのが・・

相談者:
あ・・

森田豊:
もしかしたら、これから見えてくる可能性も・・0じゃ、ないのかなと。

相談者:
あ・・はい

森田豊:
で、そういうような、こう、仕草とか、そういう言葉があったのかどうかっていうのは、

相談者:
ああ・・

森田豊:
わからないですかね?

相談者:
畑は、こうして・・1人でもするっていうのは、聞いたけどね?
その畑え、が、成功するかどうかは、本人も「やってみないとわからない」とは言ってましたけど・・

森田豊:
そうするとお・・今ね、ご相談の中で、付き合いだして、ちょっとお、

相談者:
うーん

森田豊:
「心配なことがある」、のような話でしたけれど。
経済的な問題とかあ、そのお、男の人があ、あなたに対して何か・・

相談者:
うん

森田豊:
お金のことを依存するとか、

相談者:
うん

森田豊:
そういうことではなくてえ、あなたが考えてることは・・性格とか、付き合い方、の、トラブル、が、心配と・・いうことですか?

相談者:
そうですねえ。今のところ・・お金のお、ことで、相談は・・してませんが、自分が、これからするっていう・・農業、に関しては、どういうふうにする、かは、そこまでは、まだわからない、状態です。

森田豊:
2、3ヶ月前からあ、

相談者:
はい

森田豊:
お付き合いされて、

相談者:
はい

森田豊:
楽しいんじゃないですか?

相談者:
会ってるときは、まあ・・なんとなく、こう・・相手見てたら、お互いに分かりますけどお。帰ってくるとお・・ん、ちょっと、わからない。(含み笑い)見てないとわからないっていう状態です、はい。

森田豊:
ん・・会ってる時は幸せだけど、会ってない時不安になるっていうのは、

相談者:
うんん・・

森田豊:
年齢を問わず、

相談者:
うん・・

森田豊:
みんな、そういう気持ちになるし。

相談者:
うん

森田豊:
やっぱり・・この年齢になってからあ、ほんとに相手のこと好きになるとお、ドキドキハラハラ・・

相談者:
はい

森田豊:
ま、いわゆる、恋愛ホルモンっていうのも分泌されますし、

相談者:
うん

森田豊:
人と繋がりを持っていく、という、ことは、認知機能を高めることにもなるんですね。

相談者:
はい

森田豊:
ただあ・・今の時点で、

相談者:
はい

森田豊:
その、男の人が、

相談者:
ああ

森田豊:
あなたを、

相談者:
はい

森田豊:
騙してるってことは、ないのかな?とは思いますし。

相談者:
・・

森田豊:
あなたも、そんなことを聞いたら、せっかくのラブラブなね?

相談者:
ああ

森田豊:
状、況、が・・壊れちゃうので。頭の片隅に入れといてもらいたいんですけど。

相談者:
はい

森田豊:
もしかしたら、

相談者:
はあい

森田豊:
あなたに「お金を貸してくれ」とか、

相談者:
はい

森田豊:
そういう、ことが出てきた時は、これは本、当、真の、恋愛ではなく、お金目当ての恋愛っていうのは世の中にあるんだってことは、頭の中に入れといた方がいいのかなって・・私は思うんですけど・・どうでしょう?

相談者:
ん。私もね?、そういう意味で、心配して・・ま、す。

森田豊:
・・

相談者:
もしかしたら、一緒、に、なってから、そういう話が出た時に、(含み笑い)私も人がッハ(苦笑)・・いい方なんでね?
もう、後戻りできないようになるんじゃないかあ・・

森田豊:
うん

相談者:
っていうことは、心配してるん◆#

森田豊:
うん。だから、まあ・・2人の関係の中で、それをいつ、言い出すかですよね?
向こうの方から、そういう・・お金の話になった時に、言ってもいいけれど。向こうに移住してからだとお、

相談者:
うん

森田豊:
ちょっと、遅いかな?と、思うのでえ。

相談者:
・・はい

森田豊:
もし言えるタイミングがあるんだったら、あなたの方から、それを・・きちっと、お話してえ。

相談者:
・・うん

森田豊:
「こういう、ことも、心配なんだけれど」って・・いうことも、言ってもいいのかな?と思いますよね。

相談者:
は、い・・そうです・・

森田豊:
ただ、今あの、お話してて・・あなたの中には、そういう猜疑心っていうか・・もしかしたら、危ないことになるかもしれないっていうのが、

相談者:
うん

森田豊:
あるのでえ。
その気持ちを忘れないようにして、あんまり、こう・・恋に、のめり込まないように・・(含み笑い)だけ、

相談者:
あああ・・はい

森田豊:
気を付けた方がいいと思いますね。

相談者:
そうです。私も・・お互い1人でえ、1人よりは2人の方があ、どっちも歳だからあ、1人で、いるより、お互い見てる方が・・刺激されてえ、いいかな?と、今は思ってるんです。

森田豊:
私もそう思います。ただ、気を付けて、

相談者:
ああ・・

森田豊:
安全な恋愛をしてください。

相談者:
はい、(含み笑い)わかりました、ハッハ(苦笑)・・はい

森田豊:
参考になれば幸いです。ウルヴェ先生に替わります。

(再びパーソナリティ)

「住人と管理人が恋仲。田舎に移住する年下のカレ。おつき合いは続けたいが‥」への10件のフィードバック

  1. あいつはあいつは可愛い〜、年下の男の子(73)♪
    なーぜー、3ヶ月もたたずに、あなたって金のことしか、き〜かない〜の♪

    さっさと息子と娘に相談しましょうね!
    あと、軍医のロバートとかがイラクで農業しようぜーって言ってきても、息子と娘に相談しましょう

  2. 健康である程度の経済力があると恋愛の花がどこにでも咲くもんなんだなと感心しました。
    あの人は結局金目当てだったけど楽しい思い出もあったわと、死ぬ前に思い出すかもしれないし。
    でもこの相談者さんの場合はね、ちょっとね。やめといた方が良さそう。テキトーにはぐらかせて楽しい時間だけ増やすように心がけレバよろしいにではないでしょうか?

  3. 参考になれば幸いです

    ・・・なるかぁ〜
    付き合い始めて3ヶ月
    この年代の“お付き合い”というのはどこまでか?
    久しぶりの〇っちで気持ちよくなっちゃって頭がお花畑なのかな?
    冷静になって、都会暮らしの夫婦が田舎暮らしをしたい と移住したはいいが、嫌になって離婚、とか夫婦そろって街へ戻る、とかはネットでよく見かけます

    まず、相談者は農業の知識も経験も、果ては園芸への意欲もまったく無い
    あるのは彼氏と別れたくない、という思いだけ
    お金をあてに?という流れだけで回答は進んでいたが、全くの見当違い
    田舎暮らしは1人の彼氏が勝手にやりたくて、相談者がついていきたいだけ
    同居すれば確かに相談者の年金・貯金をあてにすることは出てくるでしょう

    しかし、一番大事なのは相談者が田舎暮らしに耐えられるか、人と関われないの寂しいという相談者が、彼氏以外に人と会わないような土地で生きていけるのか?
    畑は彼氏1人の自給自足の量を想定しているであろう
    相談者は自分のお金で自分の食事を・・・
    といっても、近くにコンビニも無く、スーパーさえ車で何十分移動しなければならなくなるだろう
    別れたら会いに行けない、というほどの交通の便が悪い土地、はたして生活できるのか??
    病気になったら病院まで行けるの?

    彼氏が田舎で生活を始めてから1週間くらいだけ同居してみてはいかがだろうか?

    試してから決めてください

    そのままついていくと不幸になります
    街中のほうが老後は幸せだと思いますけどね

  4. ほんとだ!(◎_◎;)
    みなさんの感想を読んでたら、どうしてそんなにお金のことばかりを心配する回答に終始したんだろう?と思えてきました。
    この相談者がずーっと都会で暮らしてきた方なら、そりゃあ不安ですよね。リターンライダー♪さんおすすめのプチ同居はなかなかいい案!✨

    私は地方都市のけっこう街中に住んでますが、周りはお年寄りばっかりですよ〜。

  5. 75才相談者。5年前に知り合って、2、3カ月前から付き合っている73才の彼氏。
    田舎に移住して畑作りをして生計を立てると言っているが、自分は農業経験がなく、経済的にも不安だと。
    森田先生とのやりとりを聞いて、これは彼氏の移住をきっかけに別れた方がいいと思った。子供さんに伝えるまでもなく、別れなさい!
    一人よりも二人の方が嬉しいという気持ちはわかるが、冷静になって考えると、今の生活を守ることが大事ですよ。
    一人で寂しさなら、地域の老人会等の集まりに参加して楽しく過ごした方が いいですよ。

  6. そもそも彼の移住計画に相談者さんは入ってるのでしょうか?
    「ついて行きます」と言っても「やっぱり無理です」と言っても彼は「はぁ?(はじめからあんたは連れていく気ないよ)」という反応をしそう。

  7. 距離を置かれている。脈はない。
    体の関係は知らないけど、金が無ければ縁も無い。貢いでないみたいだから良心的。

    相手は相談者より自分の生き方を選んでいる。

  8. 認知症になりかけのロマンス詐欺に会いやすい人。75才なのに、少女のまま頭がお花畑で、全て勝手に思い込んだ、妄想です。
    相手から、一緒に来て欲しい、結婚してくださいとお願いされてもいないのに、思い込むのは、昔からなのかな。自分一人で生きられない、依存体質をやめないとね。

  9. 仕事を転々としてきた管理人?それ本当に管理人さんですか?どこかに確認を取ったほうがいいのでは。
    あと70代からの農業は非現実的かと…
    やってる人は居るけど若い時からやってる人ばかり。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。