弁護士が相手!3割増し家賃改定の交渉前夜

テレフォン人生相談 2025年9月6日 土曜日

いきなりの家賃33%増し・・
上限2万5千円のせめぎあいを弁護士に依頼するってのもなあ

これ出てって欲しいんじゃない?
目指すのはアンタらの自主退去。

大阪で中国系の民泊マンションが一気に広まった同じ手口と言えなくもない。
弁護士の猿知恵。

 

実は来週引っ越すアタシ。
家賃は120%増し。つまり倍以上😂

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女58 夫58 ふたり暮らし

今井通子:
もしもしい、テレフォン人生相談です。

相談者:
よろしくお願いいたしますう。

今井通子:
はい

相談者:
はい

今井通子:
今日はどういったご相談ですか?

相談者:
賃貸・・のっ、家にぃ、住んでいるんですけれどもお。

今井通子:
はい

相談者:
知り合いの方を通じましてえ、今から、えっとお・・7、8年前に、引っ越し、先を、紹介していただいてえ。
そこに、一応、今、引っ越して、住んでいますう。

今井通子:
はい

相談者:
で、3ヶ月う、ぐらい前のお、

今井通子:
はい

相談者:
・・末にい、翌月から、家賃の、値上げ、を、しますっていう、連絡を、急に・・いただきましてえ。

今井通子:
はい

相談者:
金額的にも、ちょっと・・高かったものですからあ。

今井通子:
はい

相談者:
「ちょっとそれは難しいです」っていうふうに、お話を、している、とこなんですけどお。

今井通子:
はい

相談者:
1週間後・・に、あのう、もう、その、家主さんが、弁護士さんを連れてえ、家賃値上げのぉ、交渉にぃ、来られるっていうことでえ。

今井通子:
はい

相談者:
その時の、こう、対応の仕方を、(吸って)どうしたらいいかなあと思ってえ、悩んでいるぅ、ところです。

今井通子:
ああ、わかりました。

相談者:
はい

今井通子:
あなたはおいくつ?

相談者:
58です。

今井通子:
58歳。

相談者:
はい

今井通子:
お一人ですか?

相談者:
いえ、主人と、二人です。

今井通子:
ご主人おいくつ?

相談者:
58ですぅ。

今井通子:
あ同い年。

相談者:
す、はい。

今井通子:
はい。
で、そのう・・7、8年前から住んでいたあ、

相談者:
はい

今井通子:
おうち(家)?

相談者:
はい

今井通子:
これは、戸建て?

相談者:
そうですぅ、はい。

今井通子:
でえ・・今までは、いくらぐらいだったんですか?

相談者:
家賃ですか?

今井通子:
はい

相談者:
ええとお、7万、5千円です。

今井通子:
7万5千円だった。

相談者:
はい

今井通子:
これを、値上げすると?

相談者:
ええとお、「10万円に、します」と、言われました。

今井通子:
10万円、

相談者:
はい

今井通子:
はい。

相談者:
でえ、ちょっと急・・だったものですし。金額的にも、ちょっと、自分たちには、ちょっと・・あ、ああ大きいなーって思ったもん・・の、ですからあ、

今井通子:
うん

相談者:
「ちょっと・・厳しいですぅ」って、(吸って)お願いをしてきたところなんですけどお。

今井通子:
はい

相談者:
家主さんの方がぁ、(吸って)ちょっともう、来週・・ぐらいですかね?「交渉に、来ます」というふうに、言われていますぅ。

今井通子:
あ、「交渉に来ます」?・・ということは、

相談者:
はい

今井通子:
値下げ、のことも、考えられるのかな?

相談者:
多、分、もう・・あの、あちらの、その、値上げに、応じてくださいっていう・・ことでえ、来られるんだ・・

今井通子:
そういう雰囲気?

相談者:
はい

今井通子:
あああ、なるほどね。

相談者:
で、で、あのう・・その家主さんが、一応、まあ・・お医者様なもんですからぁ、ッハ(苦笑)

今井通子:
うん

相談者:
あのうう・・弁護士さんを、連れて、来られますぅってえ・・言われたんですけど。
ちょっと、私たちとしては、もう、(吸って)どうして、いいか分からずにぃ・・い、ま、す。

今井通子:
ふうううん・・なるほど。
・・そうするとお・・今回の、ご質問は、どうなりますか?

相談者:
その当日にぃ、どのように、対応すべきかな?・・と、思っています。

今井通子:
あなたとしては、

相談者:
はい

今井通子:
その、10万円は、高すぎる ?

相談者:
(含み笑い)そう、ですねえ、はあい、ちょっとお・・

今井通子:
うん。でえ、そうすると、今まで7万5000円だったのでえ、

相談者:
はい

今井通子:
そこの間ぐらい?

相談者:
・・

今井通子:
で、どこかでは、交渉しなきゃいけない・・ですよね?

相談者:
一応、まあ、あのう・・まあ今のお、時代で、こう・・いろんな物価も上がりもあるものですから、

今井通子:
うんうん・・

相談者:
近くの不動産屋さんにぃ、

今井通子:
うん

相談者:
ちょっと、問い合わせたところを、

今井通子:
うん

相談者:
まあ、ここの住んでる、この、場所とお、

今井通子:
うん

相談者:
物件もご、存、知、で。

今井通子:
うん

相談者:
あのう・・相場的には、今うちが借りてるところは、「7万から、7万5千円が妥当ですよ?」って・・言われてるもんですからあ。

今井通子:
うん

相談者:
できれば、まあ・・今のままぁ、お願いできたらいいな?・・っていうふうには、思・・ってるとこですぅ。

今井通子:
わかりました。

相談者:
はい

今井通子:
今日はですねえ、

相談者:
はい

今井通子:
弁護士の、大迫恵美子先生がいらしてますので、伺ってみたいと思います。

(回答者に交代)

「弁護士が相手!3割増し家賃改定の交渉前夜」への1件のフィードバック

  1. 主さんと同じように、追い出したいんじゃない?
    と感じた

    家の紹介、タダ
    今日の相談もタダ

    タダでどれだけ頑張れるか
    新居探しが良さそうな・・・

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。