家財を処分して同棲したら一晩で破綻した娘を拒否ってしまった母の本心見え隠れ

テレフォン人生相談 2025年10月28日 火曜日

パーソナリティ:  今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女61 夫60 別に暮らす長女30独身 結婚して家庭を持つ長男29

今井通子:
もしもしい?、テレフォン人生相談です。

相談者:
よろしくお願いしますう。

今井通子:
はい。
今日はどういうとご相談ですかあ?

相談者:
えーとですねえ、(吸って)33歳のお、娘え、が、いるんですけどもお。

今井通子:
ばい

相談者:
大学を卒業してからですねえ、

今井通子:
ええ

相談者:
3、回、程、度、転職しましてえ、

今井通子:
はい

相談者:
職業支援っていうんですか?・・

今井通子:
はい

相談者:
そういう支援を受けてえ。
それも2回ぐらい?・・やってたんですけれどお。

今井通子:
・・

相談者:
でえ、なかなか、仕事も定まっていない中でえ、

今井通子:
はい

相談者:
今から3ヶ月ぐらい前、なんですがあ、

今井通子:
はい

相談者:
前、勤めていた職場のお、

今井通子:
はい

相談者:
7歳ぐらい年下のお、

今井通子:
はい

相談者:
男の子とお、付き合うようになりましてえ。

今井通子:
はい

相談者:
それで・・(吸って)1週間ぐらい前にい、同棲を始めたんですよね。

今井通子:
はい

相談者:
でえ、娘はあ、あのう、一人で、暮らしてたんですけれどもお。

今井通子:
はい

相談者:
いらない家電とか、そういったものも・・あの、処分してしまって、

今井通子:
はい

相談者:
一緒にい、始めたんですけれどお。も、引っ越しして、もう一晩でダメになったみたいでえ。

今井通子:
はい

相談者:
「実家にい、戻ってもいいですか?」ってことでえ、連絡来たんですけれどお、

今井通子:
はい

相談者:
私の方があ、勘違いしてしまってえ、

今井通子:
はい

相談者:
次の部屋を、借りるまでの間だ・・

今井通子:
はい

相談者:
まあ、一時的だったのがあ、ま、ずっとお・・うちにいたいのかなと思って、勘違いしてえ、(吸って)

今井通子:
うん

相談者:
それでまあ、もう、30ね?、半ばにな・・ったしい。

今井通子:
うん・・

相談者:
まあ、自分でね、頑張ってほしいと思って私は・・ま、「ちょっと、家は、無理かも」っていう感じで、断ってしまったらあ、

今井通子:
はい

相談者:
・・LINEだったのでえ、言葉の行き違い、だとは思うんですけれどお・・

今井通子:
はい

相談者:
向こうからもう、今まで・・相談をした時に、説教みたいなことにはなるしい、

今井通子:
はい

相談者:
うち、弟がいるんですけど、弟の方は、結婚してもう家庭を持って、仕事もきちっとしてるんですけれどもお。

今井通子:
はい

相談者:
どうしても、こう、比べ、たように、聞こえるって言うんですよ。

今井通子:
はい

相談者:
それでえ、「私には説教だしい」、(吸って)「何を相談しても、そんな感じになるしい」。(吸って)「親子関係も、もうメリットが、私にはない」、みたいなことを言われてえ。
「もうこれで、相談もしないし」、あれだから・・「もう、さようなら」みたいな感じで、終わってしまったんですよね。

今井通子:
はい・・
まず、あなたおいくつ?

相談者:
えっとお・・61歳です。

今井通子:
61歳。

相談者:
はい

今井通子:
ご主人は?

相談者:
60です。

今井通子:
60歳。
でえ・・弟さんもいらっしゃるのよね?

相談者:
29です。

今井通子:
29歳。

相談者:
はい

今井通子:
この方、もう、結婚してらっしゃるの?

相談者:
はい

今井通子:
はい。
でえ、お嬢さんの方、は、同棲する前は、ご自宅にいらしたの?

相談者:
いえ。あの、一人暮らししてました。

今井通子:
あ、一人暮らしだったんですね?

相談者:
ええ、ええ。
自宅から、まあ・・20分くらい離れたとこですかね。

今井通子:
うん

相談者:
うん

今井通子:
でえ、同、棲、しようとして、1日で、ダメになったと?

相談者:
はい

今井通子:
はい

相談者:
もう荷物も全部・・引っ越し、して。

今井通子:
うん。
で、まあ・・ご本人としては、立て直し、を、してえ、

相談者:
うーんんん・・

今井通子:
また一人暮らしをしようと思ってたみたい?

相談者:
だと思います。

今井通子:
はい。
(吸って)「勘違いして断った」っていう理由は何?

相談者:
・・う、そうですねえ、私と、ちょっとこう・・割と、反りが合わない・・ところが

今井通子:
ああ、なるほどねえ。

相談者:
あるんですよねえー。

今井通子:
元々がね?

相談者:
それで・・うん、そうなんです。それでえ、まあ・・色々、もう・・仕事とか、そういうことも、ちょっとこう・・相談とか載って、る、とお、こう・・ちょっとこう・・私のね、意見・・とかになると、ちょっとこう、反発したりしてえ。(大きく吸って)

今井通子:
ふうん・・
そうなりますと、(含み笑い)元々、反りが合わないから、一緒には住めない・・っていう・・

相談者:
いやあ、あのう、まあ・・

今井通子:
ふうに、あなたは、思ってた?

相談者:
思、ってた、っていうか、そうですねえええ。

今井通子:
ううん

相談者:
なんか、今の距離があ、一番・・私、とかあ、まあ、娘も多分・・時々ご飯、一緒に食べたりとかあ、

今井通子:
うーん

相談者:
うーん。
ショッピングとかも行ってみたりい。

今井通子:
ええ、ええ。

相談者:
ちょうど、距、離、があ・・一番、ちょうど・・私的には、良かったんですよ、ねえ。

今井通子:
うん(吸って)

相談者:
うん

今井通子:
だけど・・お嬢さんとは、反りが合わないということですよね?

相談者:
そーうですね、

今井通子:
うん

今井通子:
私の方が、じっくり型でえ、

今井通子:
うん

相談者:
うちのお、その、娘の方が、はっきり型っていうんですかね?

今井通子:
うん

相談者:
はっきりしてるんですよね?、性格も。

今井通子:
うん

相談者:
うーん・・

今井通子:
でえ、それでえ・・あなた自身は、そうすと今・・何を悩まれてる?

相談者:
(吸って)いや、あの、このような、あの、ことになってしまってえ、

今井通子:
うん・・

相談者:
家に戻した方がやっぱり、まあ、今、更、あれですけどお。(吸って)・・そっちの方が、まあ、私的にはあ・・まあ・・話もできたしい、あれだったのかな、とは思うんですけどもお。まあ、連絡は・・したいです。話はしたいですけれどお、今もこのような状況なのでえ、(吸って)、出してしまったのは、もしかしたら・・(吸って)あまりにも、ちょっとこう・・幼いところがあるのでえ。
それがまあ、正解だったのかどうなのか?っていうのも、ちょっと・・今、私には、ちょっと、自信がないんです。だから・・

今井通子:
ん・・

相談者:
このようなことになってしまって・・うーん・・

今井通子:
そうすると、ご相談としては、何、ですかね?

相談者:
(吸って)・・もし、できるんだったら、連絡が・・取れえ、る、方法があるのか?っていうとお・・まあ・・同じようには、もう、やっていけないのかもしれないんですけどもお。(吸って)・・どうやって、修復していったら・・いいのかな?っていうところですかね。

今井通子:
ううん・・
連絡場所は、分かってんですよね?

相談者:
(吸って)今のお・・LINEは、まあ・・多分、拒否されてると思うんですよね。

今井通子:
・・

相談者:
でえ、他の、メールとかでは・・向こうで、読んでるかどうか分かんないですけどもお、「ごめんなさい」と。
「あなたに、冷たいことしてしまった」っていうような、メッセージは、残してるんですけどお、返答がないんですよね。

今井通子:
なるほど。ううん・・

相談者:
結構、あのう・・(吸って)人を切ってしまうというか、嫌、と思ったら、もう・・付き合わなくする、タイプなの。
それを、どうこうしようっていう、(含み笑い)タイプの子じゃないのでえ。

今井通子:
うんん・・

相談者:
それは、分、か、り、ま、す。

今井通子:
うん

相談者:
うんん・・

今井通子:
で、ご主人はなんておっしゃってる?

相談者:
(吸って)多分・・夫の方が、性格、似てるのでえ。

今井通子:
はい

相談者:
ま、「しばらくはあ、何も言ってこないんじゃないかな?」とは言ってますねえ。

今井通子:
なるほど。

相談者:
うーん・・

今井通子:
あとは、弟さん・・

相談者:
ええ、弟の、方からは、

今井通子:
おとうと、お・・

相談者:
ま・・あの、一応・・あの、連絡してえ、

今井通子:
ええ

相談者:
まあ、「心配してるから、もし何かあれば」、

今井通子:
うん

相談者:
「連絡して」っていう感じでは、伝えてあります。

今井通子:
・・あ、っていうか・・

相談者:
ん、ただあ・・あのう、

今井通子:
弟さんと、お嬢さん・・お姉さん・・

相談者:
も、あんまり・・行き来がないです。

今井通子:
なるほど。

相談者:
あのう、だから・・弟を使いながら、

今井通子:
うん

相談者:
私からの、そのう、お伺いをしたら、また余計に、怒っちゃう、のかな?っていう、感じもありますね、私はね。

今井通子:
うーん・・なるほどね。

相談者:
ちょっと、気難しいところがあるん、でえ・・(吸って)・・

今井通子:
うん(吸って)・・

相談者:
・・だ、ほっといてほしいって言ったら、ほっといてほしい。
ま、それが・・本音なのかどうなのかっていうのも、ちょっとわからないんですよ、ねえ。

今井通子:
なるほど。
ということで、どうしたらいいでしょうっていうのが悩み?

相談者:
待・・っていた方がいいのかあ、すぐ、連絡を、何とか、取り付けた方がいいのか?っていうところが、ちょっとこう、性格的に、わからないっていうところが、ま・・

今井通子:
ッハ(苦笑)・・

相談者:
親として、本当、◆#申し訳ないんですけどお。

今井通子:
なるほどね?

相談者:
うーん・・

今井通子:
(吸って)わかりました。今日はですねえ、

相談者:
はい

今井通子:
弁護士の、坂井眞先生がいらしてますのでえ、

相談者:
はい

今井通子:
伺ってみたいと思います。

相談者:
はい

(回答者に交代)

「家財を処分して同棲したら一晩で破綻した娘を拒否ってしまった母の本心見え隠れ」への5件のフィードバック

  1. この母親、娘の事をずっとサゲ続けてきたんだろうなって言葉の端々からすごく伝わってきた。
    娘もそれを感じながら生きてきたと思うよ。
    大学出てから3回転職なんて今の世の中別に悪いことじゃないし、自立できているんだから何だったら優秀な娘だと思うんだけどね。
    謝るならこれまで娘のやることなすことにケチをつけていたことについてであって、同居要請を断ったことではないことに気づくべきだと思う。
    弟アゲ娘サゲとかしてたんだったら弟経由での連絡もやめるべきだね。

    1. 弟経由での連絡をしない方がいい
      という観点には気づきませんでした👍

  2. 娘さんを見下していることがダダ漏れの相談者。いまどき30代前半で未婚なことも、転職3回も珍しくないですよ。最後の「娘も大人にならないとダメですね!」にはずっこけました。こりゃ何も伝わってないわ…

    それにしても同棲1日でダメになった理由が気になります。よっぽどのことがあったはず。DVをする人は関係のステージが変わった段階で豹変することが多いので、
    もしDVから避難しようとしてたとして、このお母さんから断られたらそりゃ絶縁したくなるわと思いました。

  3. 旦那さんになぜ相談しなかったの?
    LINEだからと、気軽に感情のまま返してしまうからそうなったのでは?
    今となっては、旦那さんの考え的には、じたばたするな、ということではないでしょうか

    私は母娘の関係よりも、旦那とは相談もせず
    子供のことを一人で決めてしまうような相談者の夫婦関係の方が心配です

    旦那さんとキチンと話せていたのならここへ電話してくることもなかったのじゃないかな?

    もちろん、自分達が高齢になり、いつまでも頼られても困る、という気持ちはよーくわかります

  4. 7歳下の彼氏と一晩で破綻って一体何が起こったんでしょうか?
    下衆な私はそこをもう少し聞きたかったです
    3回転職も気に入らないけど、7つ下の男と…
    でも30半ばの娘が未婚ってのが1番ママ的には許せないんだろうね
    昭和じゃないんだ 娘に昭和の規範を求めても…ってことなんだろうね
    母娘の間の何かが残っていれば、娘さんの方から連絡してくると思うよ
    そしたらちゃんとお互いに向き合ってお話出来るよ 今は娘にとっての考える時間だと思って待ってようね

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。