なぜか資産管理される4大卒調理師の切ない願いに紫苑「あぁ無理じゃないの?」

テレフォン人生相談 2025年11月25日 火曜日

58歳の「お父さん」、「お母さん」には気の毒にはなったが、ここまででしっかりしていて後見人はあり得んやろ。
第一、申立人が思いつかない。

あと考えられるのは債務整理に伴う処置。
それだって弁護士による小遣い制は行き過ぎなんだが・・

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 樺沢紫苑(精神科医)

相談者: 男58独身ひとり暮らし 父は他界 母91は施設入所

今井通子:
もしもしい?、テレフォン人生相談です。

相談者:
はいー。

今井通子:
はい。
今日はどういったご相談ですかあ?

相談者:
ちょっとあのお・・一人暮らしでえ、

今井通子:
はい

相談者:
両親が2人ともいないもんで、

今井通子:
はい

相談者:
で、なかなか結婚もできないし。

今井通子:
はい

相談者:
であのおお・・暗い方向、暗い方向へ、自分で考えちゃうんですね?

今井通子:
うーん・・

相談者:
はよ楽になりたいって、はい。

今井通子:
はい。
あなたおいくつ?

相談者:
58です。

今井通子:
58歳。

相談者:
はい。

今井通子:
ご両親がいらっしゃらないっておっしゃったんだけどお、

相談者:
はい

今井通子:
前からいらっしゃらな、かったの?

相談者:
いや、あのううう、お父さんの方は、12年前に亡くなりました。

今井通子:
・・はい。と、お母様は?

相談者:
ええ、お母さんはまだ、生きてます。

今井通子:
あっ・・

相談者:
施設に入ったんですよ、施設に。

今井通子:
あーなるほどね。

相談者:
はい

今井通子:
お母様おいくつ?

相談者:
91です。

今井通子:
で、施、設、には、いつ頃から入られたの?

相談者:
2年、前、ですね。

今井通子:
あ、2年前から。

相談者:
はい

今井通子:
で、あなた自身は一人っ子?

相談者:
はい一人っ子です。

今井通子:
そうすると・・2年前までは、お母様と一緒に過ごしてらした?

相談者:
お母様が認知症になっちゃってえ、

今井通子:
うん

相談者:
暴力振るうようになったもんでえ、

今井通子:
あ、らっ・・どんな風に?

相談者:
僕がちょっと会社に行っとった時に、家を出たりい、

今井通子:
うん

相談者:
一人で、◆#$%□やるとお・・包丁持って、2回くらい来たんですよ。

今井通子:
あら!・・◆#

相談者:
で、僕も、ちょっとあのう・・会社の方も、ちょっと、休まなあかんかったもんでえ、

今井通子:
ええ、ええ・・

相談者:
お母さんの方の、ちょっとあのう・・担当の、ケアマネですかねえ?

今井通子:
はい

相談者:
それに頼んだら、「もう、施設に入れたらどうだろう」って、

今井通子:
うん

相談者:
そういう、話があったもんでえ。

今井通子:
なるほど。

相談者:
で、2年前から、施設に、入ったんですけど。

今井通子:
なるほどね?

相談者:
はい

今井通子:
そうすると、それから2年間は、一人暮らしていらっしゃるわけね?

相談者:
はい、そうです。

今井通子:
うん。
それで、今日の、その・・お悩みが、

相談者:
でえ、あのう、僕も、あのう・・小学校3年からあのう・・小学校中学校と、ちょっと、いじめにあいまして。

今井通子:
はい

相談者:
で、学校もあんまり、行ってないんですよ。ッホ(苦笑)

今井通子:
中学は、卒業されてる?

相談者:
はい、はい。

今井通子:
はい

相談者:
高校も卒業してます。

今井通子:
はい

相談者:
でえ、大学も、4年間行って、卒業してます。

今井通子:
はい。で、大学卒業後は、会社かなんかにお勤めになったの?

相談者:
はい。
職業は、ちょっと、転々としてますけど、今、はい、働いてますね。

今井通子:
なるほど。

相談者:
でえ、今、あのう・・ちょっと、手術受けるもんで、腰の。

今井通子:
・・

相談者:
元気になるまで仕事来るなって言われてますので、はい。

今井通子:
・・

相談者:
休暇、中、ですね、今は。

今井通子:
はい。
それで?

相談者:
相談相手欲しいなあと思って、

今井通子:
はい。
相談相手になるような、

相談者:
はい

今井通子:
お嫁さんはいないかなあって思ったわけですか?

相談者:
はいはいはい。

今井通子:
うん

相談者:
はい

今井通子:
なるほど。
今までは、どうだったんですか?

相談者:
あ、の、出会いは無かったです。仕事一本でやっとったもんでえ。

今井通子:
なるほど。

相談者:
はい

今井通子:
恋愛は、してない?

相談者:
はい

今井通子:
誰かを探そうと、思ってなかったわけね?

相談者:
なんべんも、結構相談所には、電話したんですけどお。

今井通子:
はい

相談者:
お金が、だいぶかかるもんで・・どうしたらいいかなあと思ってエッへ(苦笑)

今井通子:
なるほど。
今日はですね、精神科医の、樺沢紫苑先生がいらしてますので、伺ってみたいと思います。

相談者:
はい

(回答者に交代)

「なぜか資産管理される4大卒調理師の切ない願いに紫苑「あぁ無理じゃないの?」」への2件のフィードバック

  1. う~ん
    本当に 大学 出てるのかな?
    腰を治して 再び調理師の仕事に
    戻れると良いですね
    少しずつ友達を増やしたり
    趣味を持ってほしいです

  2. 58才独身調理師の相談者。
    弁護士に資産管理されているってどういうこと?
    その年で経済的自立してない人はパートナーは見つからないと思う。
    調理師なんだから、腰痛が治ったら
    稼いでお金貯めことが先です。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。