相続税対策で暦年贈与500万。家計牛耳る嫁の前でマスオさん息子に渡した結果

テレフォン人生相談 2021年8月12日 木曜日

記事タイトルの暦年贈与とは、相談者が行った贈与のこと。
贈与税率が相続税率を上回らない範囲で財産を推定相続人に年々移していく。

夫の老い先短いことから始めた相続税対策。
涙が白々しく感じられるのはそういうワケ。

もっとも、そうした駆け込み対策を思いつくであろうことは徴収側も先刻承知で、死亡前3年以内の生前贈与は税務上、相続財産に戻さないといけない。

つまり500万円のうち300万円には相続税がかかります。
もう手元にないとすれば踏んだり蹴ったり。

申告済みなら過少申告加算税、あるいは基礎控除額以内に押さえたつもりが300万円の戻し入れでそれを超えたとなれば無申告加算税が追加されます。

イチかバチかで放って置くなら、延滞税がキャッシング並みの14.6%だということは息子さんに教えてさしあげて。

なんのことはない。
相談者がやった節税こそが仇(アダ)。
生半可な知識なら無い方がマシというのがリスナーへの教訓です。

せめてこっそりと息子に渡していればこんなことにはならなかった。

でも、嫁の前でこれ見よがしに札束を渡すセレモニーこそアンタにとって意味があったんでしょ。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女74歳 夫は81歳で他界(途中の話で他界したのは去年らしい) 妻の親と二世帯住宅で住む息子49歳 子どもはいない

柴田理恵:
もしもし?テレフォン人生相談です。
こんにちは

相談者:
こんにちは

柴田理恵:
はい
今日はどんなご相談ですか?

相談者:
えーとね、

柴田理恵:
はい

相談者:
あのお・・主人が亡くなりましてね(涙声)。

柴田理恵:
はい

相談者:
あのお、息子に生前贈与したんです(涙声)。

柴田理恵:
はい

相談者:
お正月とお盆期に(しか)来ないもんですから、

柴田理恵:
はい

相談者:
そのときに、あ、100万ずつ5年間に渡って渡したんですね。

柴田理恵:
はい

相談者:
そしたらば、その、お嫁さんと一緒に来るもんですから、

柴田理恵:
はい

相談者:
2人に、渡したんです。

柴田理恵:
はい

相談者:
結婚してまして。

柴田理恵:
はい

相談者:
そしたらば、そのお金を全部お嫁さんと、お嫁さんの親が取っちゃって、息子には一銭も戻らないんです。

柴田理恵:
・・あー、はい
まずあなたおいくつですか?

相談者:
74歳です。

柴田理恵:
はい
で、ご主人は何歳でお亡くなりになったんですか?

相談者:
81歳です。

柴田理恵:
はい
それで・・生前贈与で、

相談者:
ええ

柴田理恵:
お正月とお盆に、100万ずつ、渡されたんですね?

相談者:
1年に1回です。

柴田理恵:
1年に1回?

相談者:
そうです。

柴田理恵:
あ、1年に1回。はい、はい、はい

相談者:
はい
5年に渡って渡したんです。

柴田理恵:
てことは、ご主人が生きてる間も、

相談者:
生きてる間に渡したんです。

柴田理恵:
間に・・渡されたんですね?うん

相談者:
2人が来たときに。はい

柴田理恵:
息子さんおいくつですか?

相談者:
えーともう、49歳です。

柴田理恵:
はい
その・・息子さんと、お嫁さんは、まだ結婚なさってるんですよね?

相談者:
なんですけど、

柴田理恵:
はい

相談者:
もう、あの、お互いに離婚するっていう気持ちは、なってると思います。

柴田理恵:
いつぐらいからそうなったんですか?

相談者:
主人が亡くなったときぐらいからです。

柴田理恵:
じゃ、去年ぐらいから、

相談者:
はい

柴田理恵:
離婚することになったわけですか?

相談者:
はい、はい

柴田理恵:
はい、はいはい
それ、もう決まったんですか?

相談者:
お、ほとんど決まってると思うんですけど、まだあの、いろいろ・・調書で・・取り交わしたとかそういうことはしてないと思います。

柴田理恵:
あ、誰から聞いたんですか?離婚するって。

相談者:
息子です。

柴田理恵:
で、それ、なんでそのお嫁さんと、お嫁さんの実家がお金持ってっちゃったってことに、が分かったんですか?

相談者:
あの、お嫁さんのお、実家のほうは、

柴田理恵:
うん

相談者:
あの、不動産を持ってて、

柴田理恵:
はい

相談者:
嫁のお祖母さんが亡くなったときに、

柴田理恵:
うん・・はい

相談者:
あ、その相続税として払ったような・・あ、それはよく分からないんですけど向こうのことでね?
そうじゃないかとあたしは思うんですけど。
う、それはっきりしたことは分かんないんですけど、ただ、返してもらえてないっていうことが、事実なんです。

柴田理恵:
か、返してもらってないっていうのはその・・息子さんのほうに・・その500万が返って来てないってことなんですか?

相談者:
そうです。そうです。

柴田理恵:
それは誰が言ってるんですか?息子さんが言ってるんですか?

相談者:
息子が、息子が。

柴田理恵:
はあ、じゃ、「返してくれ」っていうのは息子さんですよね?

相談者:
ええ、「返してくれ」つっても一切返さないんです。

柴田理恵:
貸したわけですか?それともあげちゃったんですか?

相談者:
あげたっていうか、結局結婚してるときだから、

柴田理恵:
うん

相談者:
あの、「困ったときに使ってほしい」っていうことで、ふ、2人の間に渡したんです。
向こうは、お正月だからお年玉にくれたんじゃないかっていうふうに取ってるんです。

柴田理恵:
・・

相談者:
「お年玉だから返さない」っていうふうなことを、あの、嫁のほうの親に言われました。

柴田理恵:
・・

相談者:
お年玉じゃ・・あげたわけじゃないんです。
しかもお正月にあげただけのお金じゃないんです。
お盆にも、あのお、来たときにあげたんで。

柴田理恵:
はい・・ていうことはあ、

相談者:
ええ

柴田理恵:
生前贈与の500万・・が・・奥さん、のほうの、要するに・・実家のほうに行っちゃってて、

相談者:
ええ

柴田理恵:
返してくれないっていうことを、息子さんが、

相談者:
ええ

柴田理恵:
言ってらっしゃって、

相談者:
そうです。

柴田理恵:
んで、それを返し、てもらうためには、

相談者:
ええ

柴田理恵:
どうしたらいいのか?っていうことのご相談ていうことでしょうか?

相談者:
そうなんです。そう、そういうことです。

柴田理恵:
はあああ・・分かりました。

相談者:
ええ
それで2人も、あの、離婚寸前のところに来てますし、

柴田理恵:
はい

相談者:
どうしたらいいか?っていうか、母親として、困ってます。

柴田理恵:
・・あなたは息子を思う気持ちとして困ってらっしゃるんですね?

相談者:
そうです。

柴田理恵:
はい

相談者:
しかもあの、主人が亡くなりまして、

柴田理恵:
はい

相談者:
そのお、生前贈与としたお金なんで(泣)。

柴田理恵:
うん

相談者:
(泣)・・あのお金はあげたわけじゃないんです!

柴田理恵:
あ、まあ、もちろんそうですね。

相談者:
あ、ね。

柴田理恵:
ふうん、はい。分かりました。

相談者:
ええ

柴田理恵:
じゃあ、先生に聞いてみましょう。

相談者:
はい

柴田理恵:
えー、今日の回答者の先生は、

相談者:

柴田理恵:
弁護士の大迫恵美子先生です。

相談者:
あい、はい

柴田理恵:
先生・・よろしくお願いします。

相談者:
はい

(回答者に交代)

「相続税対策で暦年贈与500万。家計牛耳る嫁の前でマスオさん息子に渡した結果」への13件のフィードバック

  1. 初っぱなから涙声。息子の今後より、500万円に固執する姿勢。「思います」連発。大迫先生との会話でいきなり「わかりました!」。…いや、本当に分かっているのか。なにかしら釈然としない。

    1. 管理人さんの解説で納得。やたら「嫁に渡った500万円」を強調してくるのは、贈与税で税務署からつつかれているのと、「嫁に見せただけで渡したつもりはない」から。大迫先生が生前贈与かどうかを確認したのも、贈与税ないし相続税の発生が念頭にあったから。…が、相談者が息子と意思疎通度合いが曖昧な上、息子夫婦の眼前で渡されたと判明し、大迫先生も匙投げた。生兵法で生前贈与した相談者も、さすがに瑕疵に気づいたか、唐突の「わかりました」で締めくくろうとした。こんな感じか。息子の窮状は把握してるが、意思疎通は出来てない理由はわからない。案外、匿ってるとか?

  2. 息子さんにあげた生前贈与はどう使おうと自由、母親が口出ししても、いい結果にならないと思う。もうお金は返って来ないと思って
    諦めるしかないでしょう。

  3. 大迫先生、初めから上から目線な話し方?一見さんが予備知識無しで弁護士事務所のドアを叩くと、こんな対応されるのかな?((( ;゚Д゚)))

      1. やっぱり相談者をディスる大迫信者の荒らし常習犯が出てきたか…皆さんは、コイツのようにならないよう、色眼鏡無しでフラットに聴きましょうねw

    1. 特に上からな話し方とは思いません。
      ていねいにわかりやすく説明されていました。

  4. 別に息子が使ったならこの相談者もなんとも思わないと思う。
    嫁家族がってところですよ。
    マスオさんやってたし。
    少しでも息子に優しくして欲しいって親心でしょう。

    住宅ローンとか、いつまでも仲良い前提で組んでるけど、大間違いだから。
    私と夫は5歳違い。息子2人。夫が先立つ前提で相続税対策として私の持ち分がとても高く設定してある。離婚する予定ないからいいし、義理の両親とっくに亡くなってるからいいけど、もし離婚となったらとんでもない争いが起こると思う。

    何が言いたいか。
    将来、相続税対策のお金は、私は息子だけに渡す。ここに誓う。
    もしくは使ってから死んでやる。

  5. ちょうど運転中のラジオで聞いていました。
    相談者の「わかりました」に笑ってしまった。

    いつもテレ人読むのがメインなので、久しぶりに柴田さんの声聞いたら、ちょっと別人か?って思うくらい、しとやかに話されていてびっくりしました。

  6. そもそも、なんで嫁も同席してる場で渡すのかが
    理解できないと思いましたが、相談者は嫁に対してマウントとりたいがために、そうしたのかと想像しました。
    息子だけ呼んで、渡せばよかったのに。
    口座もすべて

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。