息子夫婦と同居するにあたって嫁とのコミュニケーションの取り方
2014年9月23日 火曜日
相談者: 女70歳 長男45歳 嫁48歳 孫3人(男22歳、男21歳、女17歳)
パーソナリティ: 勝野洋
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
相談者:
長男夫婦との同居について、コミュニケーションの取り方が分からなくて。
離れておりますので。
勝野洋:
これから同居されるんですか?
相談者:
はい。
勝野洋:
ご主人は?
相談者:
20代で離婚しました。
勝野洋:
行かれたことはあるんですか?
相談者:
行ったことはあります。
勝野洋:
そんなにはない?
相談者:
そうですね、仕事持っていますのでね。
勝野洋:
あなたが?
相談者:
はい。
なので、そう頻繁には。
勝野洋:
これは、自営業?
相談者:
そうです。
勝野洋:
息子さんの方から、一緒に住まないか?
ということですか?
相談者:
はい、そうです。
勝野洋:
息子さんの方に、あなたが行くということなんですか?
相談者:
そうなんです。
勝野洋:
すると、この自営業というのは?
相談者:
もう、やめております。
身体を壊しましたのでね。
勝野洋:
そういうことがあったので、息子さんが一緒に住もうということですか。
相談者:
そうですね。
勝野洋:
コミュニケーションということですが・・
相談者:
あまり、お嫁さん・・、お嫁さんという言葉も好きじゃないんですけど、言葉として使わせて頂きますけど。
あまり、電話とか、手紙とか、そういうコミュニケーションを取れてきていないんです、本人からは。
勝野洋:
お嫁さんの方ですか?
相談者:
はい。
私は、手紙?、残るものですから、なるべく電話を使わずに、一方通行でしたけども、送ったりしてましたけど。
あと、電話が掛かってくるのは息子で、息子が話したついでに、嫁さんが一言、二言話すと・・、いうぐらいでしか無い状態でしたので。
同居ということになると、どうコミュニケーションを取ったらいいかと思いまして。
勝野洋:
息子さんとは、どちらかというと、コミュニケーションは無かった方なんですか?
相談者:
息子は18歳まで、私の元におりました。
母親しか知りませんでしたので、私の手元に置いておくのはマズイと思って、関東の方に仕事に出してやりました。
それで、向こうで、今のお嫁さんと恋愛をしまして、結婚をしました。
ということも・・結婚に反対とかもしてきませんでしたし・・。
勝野洋:
結婚のときはお母さんに相談があったんですよね。
相談者:
ありましたっていうか・・(笑)、出来ちゃった結婚だったので、反対も何もありませんよね。
勝野洋:
そういういきさつがあったんですね。
それで、同居はするんだけども、コミュニケーション、困ったなと。
相談者:
はい。
同居する前から、私が、どうコミュニケーションとったらいいか、ということなんですが。
そのことが同居する上での、一番の不安なんです。
(回答者に交代)