母79歳が口にする悪口にイライラする男へ。パラダイムシフト、ものごとへの見方を変える

(再びパーソナリティ)

加藤諦三:
あ、えーと、今ね、べき思考ってほんとに、

相談者:
はい

加藤諦三:
あの、良い言葉、聞きましたよねえ?

相談者:
そうです・・はい。

加藤諦三:
あのお・・良かれと思ってやったことって、さっき言いましたでしょ?

相談者:
あああ、はい

加藤諦三:
良かれと思ってやったことが、なんか、逆の、効果を出た時にイラッとするんだよね。

相談者:
はあい

加藤諦三:
良かれと思ってやったことを、感謝を、期待してるんですよ。

相談者:
フフ・・ヘヘッ、はあい(笑)

加藤諦三:
これは要求が、大きすぎるよねえ?

相談者:
はあい・・

加藤諦三:
例えば、楽しく食事・・

相談者:
はい

加藤諦三:
をしたいのに、お袋は、っていうんで、

相談者:
うーん・・

加藤諦三:
これも、お母さんへの要求なんだよねえ。

相談者:
はあい

加藤諦三:
それなのに悪口言ったという。

相談者:
うーん・・

加藤諦三:
お母さんは、さっきあなた、「尊敬してない」って言いましたけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
尊敬してっけど、心理的に依存してる部分があるんですよ。

相談者:
はあい・・

加藤諦三:
そうすると、当然依存心が強いから要求が強くなる。

相談者:
はあ・・

加藤諦三:
そのあなたの要求の通りにお母さんは、動かない、

相談者:
はい

加藤諦三:
言わない、頭にくる、ということなんだろうと思いますよ。

相談者:
くつ(笑)
あ、はい・・

加藤諦三:
ですからねえ、1つねえ、物事をお、見る視点を増やすっていう、練習ですね。

相談者:
あ、はい。
あ、分かりました。

加藤諦三:
ていうのは、例えば、

相談者:
はい

加藤諦三:
お母さん、が今、夕食の時悪口言ってると、

相談者:
はい

加藤諦三:
イライラすると、

相談者:
はい

加藤諦三:
折角ね?楽しく食事をして、いし、てるのに、なんだお袋は、

相談者:
はい

加藤諦三:
という、のも、お袋の、1つの視点ですね、のを見る。

相談者:
はい

加藤諦三:
だけど別の視点から見れば、お母さんもね?お父さんが亡くなって、いろいろ辛いこともるんだろうなあ、

相談者:
ああ・・

加藤諦三:
そんな風に辛いじゃあ、それは、悪口ぐらい、出るよと。
ほんとはこの悪口ってえ、日常の、この、家のへの不満なんだと。

相談者:
はあい

加藤諦三:
お母さんはお母さんなりに頑張ってんだなあっていうのは、これは、別の視点ですよね。

相談者:
ああ、そうすね。

加藤諦三:
ですから、

相談者:
はい

加藤諦三:
物事の見方を変えるということなんです。

相談者:
はい・・ああ・・

加藤諦三:
相手を見る時に、

相談者:
はい

加藤諦三:
相手の見る視点をね?増やす。

相談者:
分かりました(笑)

加藤諦三:
そうすると、相手が違って見えてくるってことあるわけですよ。

相談者:
ああ、はい、はい

加藤諦三:
そうすると、相手に対するイライラはね?
まあ、それでサッと消えるってわけじゃない、ですけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
ああ、そうか、お母さんも、毎日、寂しかったり、いろいろあって、大変なんだなあ、という、気持ちになればちょっと変わってくるね?

相談者:
ああ・・フッ(笑)
ありがとうございます。

加藤諦三:
よろしいでしょうか?

相談者:
すいません。

加藤諦三:
はい

相談者:
ありがとうございます。

加藤諦三:
はい、どうも失礼します。

相談者:
あ、はい、すいません、ありがとうございます。

加藤諦三:
物事を、違った視点から見てみる。
パラダイムシフト。

(内容ここまで)

つまり、あれだ、あたしがウルベ女史にイライラすんのだって、べき思考だ。(笑)

あのね、思うに、母親79歳でしょ。
そういうお年頃なんだと思うよ。

どういう意味かって言うと、年相応に衰えてきたってこと。

現象的にうちの母親と同じようなもんだから分るんだけど、明らかに”変わる”わけよ。

別に認知とかじゃなくても、もの忘れがひどくなるし、理解力もなくなってくる。

そして、人に対する配慮とかもね。
言葉がだんだんストレートになってくるの。
美味しくないものは美味しくないと言うし、人の悪口も平気で言う。

要は子どもに返って行くんだけど、こういう振る舞いがはっきりしてくると、周りもそういう扱いが出来るようになってくる。

真正面から受け止めずに聞き流したり、ときには諭したり。
つまり、親と子の立場が逆転するわけだ。

だけどね、過渡期は気がつかないわけ。
特に、同居してて毎日顔合わせてるとね。

別居してるあたしなんかは、母親のストレートな物言いは面白くて、可愛くもあるんだけど、同居してる姉は、いまだにマジで怒ったりする。

ま、毎日とたまにじゃ違うし。
相談者も、母親のことを、まだれっきとした母親として見ているんだな。

変な話だけど、もう少し耄碌(もうろく)が進むと、怒る相手じゃないって分ってくる。
子どもと一緒で、周りの態度によって天使にもなれば、鬼にもなる。

だけど、もし突然逝ったりすると、ほんと後悔するから。
親孝行は出来るときに。

我ながら、何をエラそう(笑)

 

母79歳が口にする悪口にイライラする男へ。パラダイムシフト、ものごとへの見方を変える」への4件のフィードバック

  1. 毎回、聞いて思うんだけど、なぜ、電話をかけてきた相談者に問題があると話を持って行くの?このお母さんが電話して来たらこのお母さんに問題があると言うんだろうけどね…
    結局、ほんのわずかの時間だけ話を聞いて、わかってるように言わないで欲しい

    1. 毎回・・確かに。(笑)
      相手だけを変えることは出来ないんだっていう大前提があるみたい。

      1. そうですね…
        自分が変わらなきゃ相手は変わらない
        相手が変われば、こちらも変わる…
        これって、ニワトリが先か、卵が先か?
        そんな感じに思ったりするのは、きっと
        私が素直じゃないから??
        一番いいのは、互いが一緒に成長する事だと思うけど、それも理想論かも…

  2. 問題がある人だから電話かけてくるんじゃん?
    問題ない人なら、たとえイライラするような人と同居してても、自分で客観的に見てうまい対処できるよ。
    このへんがわからないならあなたにも問題があるかもしれないわ。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。