再相談。家族の仲を取り戻したいと泣く女。言葉尻を責められるも最後はホメ殺し

(回答者に交代)

大原敬子:
こんにちは

相談者:
はい、(涙声)こんにちは

大原敬子:
あのお、今からね、

相談者:
はい

大原敬子:
あなたに、こういうお話はどうですか?って、助言とかアドバイスの、

相談者:
はい

大原敬子:
動機はですね、

相談者:
はい

大原敬子:
今、あなたが、お話、加藤先生とお話なさってましたね。

相談者:
はい

大原敬子:
その中に、い、いくつかのキーワードがあるんですね。

相談者:
はい

大原敬子:
一つは、

相談者:
はい

大原敬子:
「拗(こじ)れる」って言葉。

相談者:
はい

大原敬子:
途中であなたが泣いている、そのあなたの感情。

相談者:
はい・・

大原敬子:
そして一番の、問題は、

相談者:
はい

大原敬子:
「家族仲良く、」

相談者:
はい

大原敬子:
「するには、どうしたらいいですか?」って。

相談者:
はい

大原敬子:
ここにすっごく大きな問題点があるんです。

相談者:
はい

大原敬子:
一見見ると、「仲良く」ってのはいい言葉ですよね?

相談者:
はい

大原敬子:
でも、これ、大変なことなんですよ。

相談者:
そおですねえ・・

大原敬子:
なぜかと言うと、あなたが今まで、

相談者:
うん

大原敬子:
良きにつけ、悪しきにつけ、

相談者:
はい

大原敬子:
あなたが、この家を牛耳っていたんですね。

相談者:
は、はい・・

大原敬子:
相当あなた強かったと思いますよ。

相談者:
ぁーーー

大原敬子:
で、なぜかって言うと、

相談者:
はい

大原敬子:
仲良くしたいということを、

相談者:
はい

大原敬子:
言葉に出す人ってのは、

相談者:
はい

大原敬子:
わたしの世界観の中で、

相談者:
ぁーーー

大原敬子:
わたしのこの、手の内の中で、わたしの思うとおりに皆んなが、

相談者:
はい

大原敬子:
スクラムを組んで、一緒に居なさいってのが、仲良くなんです。

相談者:
あーー

大原敬子:
仲良しってことは、わたしたちが第三者から見て、「あの人たち仲良しね」ってのはいいんです。

相談者:
あーー

大原敬子:
本人が、

相談者:
はい

大原敬子:
「どうしてあなたたちは仲良くしないの?」って言ったときには、「どうしてあなたは、わたしの納得する、仲良しが出来ないのか」という、ある面では命令なんですよね、これ。

相談者:
はぁー

大原敬子:
そこで

相談者:
はい

大原敬子:
あ、この家は、

相談者:
はい

大原敬子:
あなただったんだってのは、わたしは思ってるんです。

相談者:
はい

大原敬子:
これが、今から、あなたに、ほんの少し、何かの参考になるかもしれない、わたしの、その動機ですね、

相談者:
はい

大原敬子:
これを、あなたの言った、仲良しです。

相談者:
あーー

大原敬子:
ですから、今、泣いた。
何故泣くんだろう?と思った、んです。

相談者:
はいはい

大原敬子:
と申しますのは、「跡継ぎ」という言葉を出していますけれども、

相談者:
はい

大原敬子:
まだ、50、ご主人様、60歳ですよね?

相談者:
はい、はい

大原敬子:
で、一番上の坊やちゃんは、まだ29歳ですよね?

相談者:
はい

大原敬子:
普通、跡継ぎでも、もう少し社会勉強っていう時期があっていいはずなんです。

相談者:
あー

大原敬子:
ですから、彼が「自信がない」って言った言葉も、

相談者:
はい

大原敬子:
一般的に、このあなたの会社を大きくしようと思うならば、

相談者:
はい

大原敬子:
もうちょっと自分は、色んな職場で、色んな勉強したいっ・・
彼が言っていることは、ある面では常識なんですねえ。
常識が半分と、表面的には。
裏の部分は、あなたの子育てにされていますから、

相談者:
はい

大原敬子:
彼自身が非常に、評価を恐れていますから、

相談者:
はい

大原敬子:
社会人としての正しい、自分の判断と、

相談者:
はい

大原敬子:
もう一つは、お母さんと僕との関係。

相談者:
はいはい

大原敬子:
この家の関係の中で、僕がもし、跡取りとなったとしたときに、父と母は、「どんな評価をするだろう?」と思った、「自信ない」のもあるんですねえ。

相談者:
あっ、そうだと思いますう

大原敬子:
ね?
でも、普通、常識で、あなたが、どうしてもこの子を跡取りにしたいならば、

相談者:
はい

大原敬子:
もうちょっとあなたね、

相談者:
はい

大原敬子:
社会勉強さしてからと言ってもいい、年代なのに、なぜこれだけ大騒ぎするのかな?と思ったんです。

相談者:
ああ・・

大原敬子:
全く動じる話ではないんです。

相談者:
はい

大原敬子:
それから、「拗れる」ってさっきおっしゃいましたね?

相談者:
はい

大原敬子:
次の段階行きますと、「拗れる」って言葉を使うときってのは、非常に都合がいいんですよ。
「拗れる」ってのは感情なんです。
自分は、これが一番いいだろうと。

相談者:
ふうん・・

大原敬子:
で、息子はこのように動くだろう、と。
推測でやるんですね。
自分の今までの、関係の中で。
経験の中で、感じたものです。

相談者:
はい

大原敬子:
そで、息子は、「そうじゃないよ」って言いますね?

相談者:
はい

大原敬子:
あなたの意向、「Aでしょ?」って言ったr、「いやいや違うよ」って言ったときに、

相談者:
はい

大原敬子:
「え!?」、今までわたしについて来ないあなた、ですよね?

相談者:
ふうん・・

大原敬子:
拗れるってことは絶対ないんです。
「拗れる」は、自分が拗れさしてるときなんです。

相談者:
ふうん・・

大原敬子:
「わたしね、主人とね、話が拗れちゃった」っていうことは、

相談者:
ええ、ええ

大原敬子:
自分がストレートな感情ではないってことなんです。
自分の都合のいい、

相談者:
はい

大原敬子:
日和見(*)的な話を、さも、息子に、あるいはその人に、相手にですね、

日和見:
ひよりみ
形勢を伺う。
成り行きを見て決しない。

相談者:
はい

大原敬子:
こんないい話があるんだよお、って見せるんです。

相談者:
んん・・

大原敬子:
今まで使った手を。
きついですけどね。

相談者:
ああ・・

大原敬子:
そうすと、子どもは、「もお、お母さん、その手は乗らないよ」ってことですよね。

相談者:
ああ・・

大原敬子:
拗れるってことは、今日、全部、あなたの言葉の、中を取ったんですけども、

相談者:
あー、

大原敬子:
拗れるって言ってしまったら、

相談者:
◆#$%□ですね。

大原敬子:
息子さんは可哀そう。
息子の、とわたしに、すごくお互いの理解度が、変わってきてしまったんだって分かるんですけどね。

相談者:
ああ・・

大原敬子:
拗れてしまったってのは、あなたの世界観の中で、あなたの正論。
あなたが理解できること。

相談者:
はい・・

大原敬子:
自分が納得して、いないもの、全てを拗れることになっちゃうんです。

相談者:
そうですね・・

大原敬子:
となると、

相談者:
はい

大原敬子:
今日のお話は、自分が描いた世界の中で、

相談者:
はい

大原敬子:
自分の思うように駒が動かなくなった。

相談者:
ふうん

大原敬子:
自分がこうして駒を替えれば、相手はこう動いて、自分の人生の中が、静かな波になるだろう。
こうなるだろうという、あなたの世界観の中での、行き詰った、相談のような気がするんです。
これが、あなたの言った「拗れる」て言葉。

相談者:
はあー

大原敬子:
それから、「仲良くしたい」
これがわたしが感じたことなんですけども、

相談者:
はい

大原敬子:
今度、全員がそれぞれ、

相談者:
はい

大原敬子:
自分の、世界を持った、力を持った、子どもたちと夫であるってこと?

相談者:
はい

大原敬子:
そいで、わたしも、その中の一つの力となって、皆んなと一緒に歩んでいこうっていう気持ちに、あなたがですね、

相談者:
ああ

大原敬子:
理解し合ったら、

相談者:
はい

大原敬子:
この、長男は、

相談者:
はい

大原敬子:
あなたと話、しますよ。
なんの問題もないんですよ、これ。

相談者:
あ、そうなんですか・・

大原敬子:
うん、「仲良くしよう」は、

相談者:
◆#$%ですねえ

大原敬子:
傲慢しかないんです。

相談者:
なるほどね、ふーん

大原敬子:
キツくて申し訳ないんですけども。

相談者:
いえ・・気が付きました。
ありがとうございます

大原敬子:
スゴイですねえ

相談者:
いえ、いえ

大原敬子:
ほんとに頭が下がります。

相談者:
いえ

大原敬子:
ただね、非常に生意気なこと言いましたけれども、

相談者:
いえ、とんでもない

大原敬子:
言葉の重しってのがね、無意識に、

相談者:
恐いですねえ

大原敬子:
恐いですね、わたしもいつもそれでね、失敗してるんですよ。
ね?

相談者:
いーえ、はい

大原敬子:
だけど、あなた自身は賢いから、わたしの拙いね、

相談者:
いえ、とんでもない

大原敬子:
その言葉、言葉一つをね、受入れてくれて、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。

相談者:
ええ、こちらこそ、ありがとうございます。

大原敬子:
じゃ、加藤先生に、

相談者:
はい

大原敬子:
あの、お願いしますね。
先生

相談者:
はい、ありがとうございます。

(再びパーソナリティ)

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。