年金8万-特養14万=▲6万。底をつく預金。認知症の夫名義の土地を売るには?

(再びパーソナリティ)

今井通子:
はい、お分かりいただけましたでしょうか?

相談者:
あ、ありがとうございますう。

今井通子:
はい、それでは、

相談者:
あ、あ、

今井通子:
失礼いたしまーす。

相談者:
ありがとうございました。失礼いたしますう。

(内容ここまで)

一体、何年この状態だったのかねえ。
いや、土地がさ。

早い話が、どっかにカネを預けると、毎年ん十万円を払わされる。
カネが土地っていうだけで、この婆さんのやってきたことは、これと全く変わらないわけよ。

番組も、回答者にFP(ファイナンシャル・プランナー)を置くことを考えた方がいいかも。

 

介護費用にあえぐ妻?ノーノー

今、払ってる固定資産税35万円。
庶民感覚だと、こういう人のことを資産家と呼ぶ。

ざっと試算してみよう。
まず、固定資産税は税率1.4%だから、固定資産税評価額は2千5百万円。

保有不動産は、家、家の土地、遊休更地。
この3つの内訳が分からんけど、3等分しよう。
ちょっと乱暴過ぎるけど、し方がない。

そうすると、固定資産税評価額の内訳は、
家 833万
家の土地 833万
遊休更地 833万

さて、時価を知りたいときは、さらに補正が必要。

まず、たぶん家の実際の査定額はゼロだろう。

ところが、家の土地は6分の一の宅地優遇処置が取られているから、実際の固定資産税評価額は6倍の5千万だ。

さらに固定資産税評価額は公示価格の7掛けだから、この夫婦が保有する不動産の時価は、

家の土地 7千142万円
遊休更地 1千190万円

しかもこれは、家屋分の3分の1を除いた額。
実際は、査定ゼロの家が固定資産税の3分の一を占めるなんてことはなく、もっと土地に傾斜しているハズ。
つまり、時価およそ1億円の地主なわけよ。

ね、この相談者を資産家と呼んでいいことが分かるでしょ。

遊休更地だけでも、現在足が出ている6万円の17年分。
てか、賃貸に移り住んで、自宅も全部処分すれば、悠々自適だ。

だけど問題は、全部、認知症の夫名義だということなの。

 

成年後見人を申し立てるより先にやるべきたった一つのこと(チョット毒)

いきなり売ろうとすれば、そら不動産屋の対応は至極真っ当だ。
成年後見人を立てなさいと。
大迫女史のアドバイスもそれに沿うセオリー。

だが、ちょっと待て。
成年後見人のアタシが言うのもなんだけどやめた方がいい。

それ、夫の資産をアンタのためには1円も使えなくなるってことだよ。

しかも夫には兄弟がいるっていうじゃない。
もし一人でもアンタが成年後見人に就くことを渋ったら、それこそ弁護士が成年後見人に選任されてしまう。

アンタが心配するとおり、弁護士は有償だ。
なにより、事実上のアンタの持ち分の資産にまで、いちいちアカの他人にお伺いを立てなきゃいけなくなる。
夫が亡くなるまでずっと。

 

だから、いい?よく聞いて。
まず、電話帳で調べて、一人でやってるような個人経営の司法書士事務所へ行け。

そこで、不動産の名義変更を依頼しろ。
司法書士はすべてを理解した上で手はずを整えてくれるハズだ。

アンタは言われたとおり、
夫の印鑑証明を取り、
夫の代行として書面に記入し、
夫の実印を捺印して司法書士に渡せばいいだけだ。

もちろん、贈与税は覚悟しないといけないが、それぐらいはコストと考えよ。
夫婦間の贈与には優遇もある。

名義がアンタに変わったなら、あとは煮るなり焼くなりアンタの自由。
不動産屋に持ち込めば、以前の態度とは一変、すぐに査定に入ってくれよう。

このタイミングでなら夫の成年後見人を申し立ててもいい。
夫の保有資産がゼロで、月々の収支がマイナスなら、裁判所がわざわざ弁護士を選任する可能性も低い。

もっとも、最早、成年後見人を申し立てる意味がないんだけど。

素敵な老後を。

 

年金8万-特養14万=▲6万。底をつく預金。認知症の夫名義の土地を売るには?」への1件のフィードバック

  1. わ~!
    相談者さんが、これを読んでくれてたらいいのに・・

    管理人さんの経験から教えてくれたアドバイス。
    まだ若い50歳からご主人リタイヤされて、ずっと支えてきて・・
    「素敵な老後を」送ってほしいです。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。