レス15年の女がPTA仲間と飲み会の帰りの車の中で。気持ちが抑えられない51歳

(再びパーソナリティ)

加藤諦三:
ええ、今の、なか、あの、中川先生の最後の言葉そのままじゃないですか?、あなた自分を見つめてみるしかないんじゃないですか?

相談者:
・・はい

加藤諦三:
はいどうも失礼します。

相談者:
はい

加藤諦三:
生きる喜びの力を失う。これが最も恐ろしい事です。

(内容ここまで)

ナイスぅ!加藤先生。

どうしたんでしょ、今日は。
宴会の席順から始まって、そこに至るまでを根堀り葉掘り。
女もたまらずカー✗✗をゲロ。

続けて欲しいものです。
最近はパーソナリティから回答者への様変わりがちょっと早すぎる気がしてて。

だってほら、深層心理なんかよりも、カー✗✗の方がよっぽど多くを物語るから。

ま、白状ってことのほどではない。
その夜を思い出せば、自然と笑みがこぼれる。
掛けてきた最初の声と、浮気の様子を話すときの女の声は全くの別人だ。

女  凄いビックリしたんですけど

これはウソ。

 

だけど、PTAって、一体いつの?
父兄同窓会ってことなのかしら。

と、読み返したら、

女   子どもの学校で、同じ・・
加藤  要するにPTAとか保護者会とか

加藤  要するに、あなたの子どもの友だちのお父さん
女   直接の友だちではないんですけど・・
加藤  要するに保護者なら保護者会でていう事ですね?

要するにじゃないし。
先生、先走り過ぎ。
たぶんPTAはあんまし関係ない。

 

勘違いする男が出てきそうだから少しフォローするけど、知り合って2年だからね。

中川氏も、その方向で話するから困る。
レスと直結させてるし。

女  話を聞いてくれて、アタシの仕事とかも褒めてくれて。

これが何よりおっきいの。

頭では分かってるけど、心と身体は言うことをきかない。
愛されたい動物だからねえ。

予想した答えを聞くために電話して来て、それを聞く。

 

てか、どこまで行ったんでしょうか?
いや、その行為。

最後まででしょ、って?

そおなんですかねえ・・
前戯で舞い上がってるんじゃないですかねえ。

最初の情事が車っていうのもアレだし。
デートでもないのに、キスぐらいのハプニングはあり得るとして、ちょっと不思議な気がしたもので。

いや、空間的にも、男の強い意志と、女からの積極的な協力なくして致すことは難しいと人づてに聞いたものですから、はい。

やっぱ、もう一歩です、加藤先生。

 

カー✗✗で思い出されるのが、去年フライデーされたお二方。

地方局とはいえ、夕方ニュースの看板コンビ。
男の方は東京勤務時代に全国に顔を売ってる。

時は放送が終わった直後。
所は片側1車線の国道!
さえぎるものは何もなし。

顔、顔! (男)
足、足! (女)

習慣化してて、狙われてしまった模様。
発売前日に降板&プロフィール削除 (早!)

 

そう言えば、このたびの最高裁判決(*)おめでとうございます。

N ニヤケ
H エッチ
K ケチ

みなさまのNHK。
受信料は忘れずに。

(*)2017年12月6日 受信契約の有効性について初の司法判断

音声プレーヤー

 

レス15年の女がPTA仲間と飲み会の帰りの車の中で。気持ちが抑えられない51歳」への4件のフィードバック

  1. タイトルは
    気持ちが抑えられない
    というより
    性欲を抑えられない
    ですよね。
    気色の悪いばあさん・・
    よくこんな色ぼけ相談が採用されましたね。

    +1
  2. この不自然さの真はなんだろう?
    なにをそんなにふてくされるのか?
    平成生まれの新入社員のように聞こえてくるから不思議だ
    やったことは大胆なのに
    生きる気力、楽しみがまるでない
    一人っ子じゃなかろうか?
    亭主を指して、まあまあ、と答えたその感覚に
    なんだ、いつものビックリ人間大相談会

    +1
  3. 今まであまりにもモテなさ過ぎて、男は旦那くらいしか知らなくて、間違って1回だけチャンスあって舞い上がったのかな。
    たぶん胸がデカイか何かで男もつまみ食いで遊んだんだろう(笑)

    +2
  4. 運転手であり、停車したのも自分。びっくりするどころか期待していたのではないか?好意ありありの説明だし。
    男は酔いが覚めて大後悔して逃げの体制。ここを言わないのは加藤さん中川さん同じ男だからだろうか。
    はっきりしない話し方で、殆ど加藤さん中川さんが推し量って返事を導いてる。50だ個人的には反抗期の男児のようだと思った。後半はロボットのような「はい」しか言わなくなり、加藤さんの「はいどうも失礼します」がこんなにバッサリ切るように聞こえたのは初めてだった(笑)

    +1

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。