スポ少の不倫。監督夫に捨てられた二年前を引きずる母の説明を避ける息子

テレフォン人生相談 2019年10月8日 火曜日

スポ少:スポーツ少年団。
公益社団法人日本スポーツ協会(JSPO)の下部組織。
軟式野球、 サッカー、 バレーボール、 剣道、バスケット
ボールなど全国におよそ3万の登録団体がある。

パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女44歳 2年前に離婚 元夫44歳 息子高3 娘高1

今井通子:
もしもし?テレフォン人生相談です。
今日はどういったご相談・・

相談者:
よろしくお願いします。

今井通子:
あ、はい

相談者:
あー(苦笑)、え、えっと・・

今井通子:
今日はどういった・・

相談者:
はい

今井通子:
ご相談ですか?

相談者:
2年半、前に・・

今井通子:
はい

相談者:
離婚をしましたあ。

今井通子:
はい

相談者:
子どもが、その当時は、中学校1年生と・・◆#の女の子と、中学校3年生の、おと、この子がおりました。

今井通子:
はい

相談者:
受験の時期だったんですけど、息子の方の。

今井通子:
はい

相談者:
元旦那の方はあ、スポーツ関係の・・え、少年団の・・監督をやっておりまして。

今井通子:
はい

相談者:
そこに、息子も・・一応その頃いたんですけども。

今井通子:
はい

相談者:
スポーツ関係で、えっとその、遠方の方の・・寮生活をする高校に・・進学を・・する、ところで受験勉強の真っ最中でありました。

今井通子:
はい

相談者:
その年のお・・一月ぐらいに、急にこう、「離婚をしたい」と・・相手から・・申し出がありまして、

今井通子:
はい

相談者:
よく分からない離婚理由で、突然だったもんで、

今井通子:
はい

相談者:
なかなか、応じることが、出来ずに、いたわけなんですが、

今井通子:
はい

相談者:
旦那さんの方から・・

今井通子:
はい

相談者:
えと・・「これだけ」・・「養育費と」・・「負担をするので」・・

今井通子:
うん

相談者:
「別れてくれ」と・・

今井通子:
はい

相談者:
いうことで、お話が・・あったので、わたしもう、もう・・諦めましてえ(ため息混じり)・・

今井通子:
はい

相談者:
えと、離婚を、することになりました。

今井通子:
はい

相談者:
まあ、あの、後々・・周りの方から・・離婚の原因となった・・こと、を、聞かされ、たんですよね。

今井通子:
はい

相談者:
ま・・そこの、えっと、スポーツの・・関係の、

今井通子:
はい

相談者:
お母さんと、一緒に、都会の方に・・行くと。

今井通子:
・・はい

相談者:
もう、娘の方には・・その、事情、っていうのを、話も、しました。

今井通子:
はい

相談者:
息子の方は遠方の・・えっと高校の寮に・・行ったもので、

今井通子:
はい

相談者:
何にも事情が・・分からず・・で、こ、娘え、は、もうあっけらかんと・・も、そういう人なんで、っていう感じで今も過ごしているんですが、

今井通子:
はい

相談者:
息子お、に・・帰省することが、あった時に、「離婚理由」う、「を、知りたくないのかい?」・・と言うと・・「言わないで欲しい」と。

今井通子:
はい

相談者:
「なんにも聞きたくない」と。
元旦那さんの方からも、わたしの方に・・
「実はこういうこう理由で」・・「離婚をして欲しかったんだ」ってことを、後々言われたので(ため息混じり)、

今井通子:
はい

相談者:
結局うー、わたしとしては・・ま、子どもを育てて行かなければ・・ならないので、

今井通子:
はい

相談者:
えっと、旦那さんとは普通に、えーとお・・接してるというか、今も・・え、連絡を取り合ってるんですが、

今井通子:
はい

相談者:
結局息子だけ蚊帳の外というか、何も知らずに、

今井通子:
はい

相談者:
そのまま、いる状態で・・どうしたらいいのかな?・・ていうところが・・ご相談なんですけども。

今井通子:
なるほど。

相談者:
はい

今井通子:
これ、2年半前に、離婚を、したんですね?

相談者:
はい、そうです。

今井通子:
今あなた、おいくつですか?

相談者:
えー、44歳です。

今井通子:
44歳
ちなみにご主人何歳だった?

相談者:
えっと年は同じです。

今井通子:
あ、44歳

相談者:
はい

今井通子:
でえ、その離婚後、都会に出て行く、一緒に出て行った女性?

相談者:
はい

今井通子:
は(わ)、いくつぐらいなの?

相談者:
は(わ)、えっと30代、ですね。

今井通子:
おーう・・30代の女性と?

相談者:
はい

今井通子:
はい

相談者:
はい

今井通子:
息子さん、当時、す、中3っていうことは、だから、今高3のその、息子さんに、今・・

相談者:
はい

今井通子:
その離婚理由を・・

相談者:
はい

今井通子:
教えたいの?

相談者:
・・(息を吸って)それを・・わたしい・・が・・結局今・・ずっと苦労、苦労というか・・して来て・・

今井通子:
ええ

相談者:
えっと元、旦那さんが、こう、いいように、こう、たまに会って・・やっている、ことが・・すごくこう、悲しいというか・・ただその周りい、が、やっぱり分かってる人もいるので、

今井通子:
うん

相談者:
今後・・周りから話を、聞いた時に・・彼が・・やっぱり、どんな気持ちい、で、なるのか?っていうところも・・不安な、ところで、本人に事実を・・言うべきなんじゃないのかなと。

今井通子:
先ほどのそのお、養育費い、云々って話出ましたけど、

相談者:
はい

今井通子:
これはいくら・・出すって言われたの?

相談者:
えーと・・7万円です。

今井通子:
7万円?

相談者:
はい

今井通子:
月ね?

相談者:
はい

今井通子:
はい
7万円を毎月、

相談者:
はい

今井通子:
これは仕送りって形でですか?

相談者:
はいそうです。

今井通子:
はい
この7万円は・・息子さんと娘さん分?、の・・

相談者:
そうです。

今井通子:
養育費。

相談者:
はい

今井通子:
その他はなかったの?

相談者:
その他は家のローンです。

今井通子:
ああ、家のローン。あ・・

相談者:
はい

今井通子:
持ち家なのね?

相談者:
そうです。

今井通子:
家のローンも・・

相談者:
はい

今井通子:
出してもらってるっていうこと?

相談者:
はいそうです。

今井通子:
まだ、何年あるんですかね?あと。

相談者:
えーとお、まだ家のローンはあ、えっと10・・6年ぐらい、あると思います。

今井通子:
あと16年?

相談者:
はい

今井通子:
はい
そうすると二人を育てられて苦労して育ててって言って、あなた自身は今働いてらっしゃるわけでしょ?

相談者:
はい、仕事しております。

今井通子:
うん・・その、えー、仕事で生活、費は、出してらっしゃるということね?

相談者:
・・そうですね。

今井通子:
・・ちなみにおいくらぐらいですか?

相談者:
えーと、10う、万、ちょっとでしょうか。

今井通子:
はあ・・大変ですよね?

相談者:
・・そうです、大変です(苦笑)。

今井通子:
んふふ(苦笑)

相談者:
はい・・実はわたしも、幼少の頃・・同じ経験があって。
父が、同じことを・・して、すごく・・苦しんだことが・・あったんですけども、それも・・あって・・やっぱり・・息子の気持ちをかん、がえると・・ま、このまま知らずにいた方がいいのか?

今井通子:
うん

相談者:
どうしたらいいものかな?と思って・・

今井通子:
そうするとじゃ・・このまま放っといたらいいか?、それとも・・

相談者:
はい

今井通子:
「嫌だ」と言われても・・

相談者:
はい

今井通子:
理由を教えた方がいいかを・・

相談者:
そうです。

今井通子:
がご質問になるわけ?

相談者:
はいそうですね。

今井通子:
今日はですねえ、

相談者:
はい

今井通子:
心についてのエッセイストとしてお馴染みのマドモアゼル愛先生がいらしてますので伺ってみたいと思います。

相談者:
はい

今井通子:
先生よろしくお願いいたします。

(回答者に交代)

「スポ少の不倫。監督夫に捨てられた二年前を引きずる母の説明を避ける息子」への14件のフィードバック

  1. 小学校のスポーツに入れ込む人は

    頭おかしい

    元小学校スポーツ少年団の親より

    +2
  2. そんなことはない。一生懸命に子供のために教えてるし、自分のことも犠牲にするときもある。頭がおかしいのは相談者の元旦那と一緒に行った女。

    現小学校スポーツ少年団の親より

    +2
    1. やかましい

      いくらいいわけしようとも

      保護者に握り飯要求したり

      ガキに他のことはやめろと

      練習要求したり

      他のチームに
      応援がないと
      あざ笑う
      保護者がおるかぎり
      おわってるわ

      0
      1. いや、指導する方の人間性にもよると思います。
        あとは、レギュラーを選ぶ人事権が監督やコーチに発生してしまう種目、主に団体競技や球技がそうなりやすい。
        あとは、プロスポーツがある種目は利権も絡むので相当な人格者や地元の名士でもない限り悪代官になってしまう。
        スポ少は一度解体し、再編すべき。

        +1
  3. 卑怯にも程がある旦那
    浮気を隠した上
    何が理由かわからないけど
    罵倒して傷つけて出ていくって
    完全な鬼畜だ…

    夫の一方的な離婚請求は
    浮気を隠してるケースが
    とても多いんだとか

    だからそういう場合は先ず
    興信所頼むなどして証拠を
    集めて、慰謝料を夫と相手の
    双方からふんだくってやらないと
    バカを見るだけ

    養育費や財産分与だけで
    済まされてはバカですよ

    元夫は後悔してるということだけど
    ここまでひどいことをやられた
    からには、
    相談者は復縁する気になって
    欲しくないですね
    憎しみを貫いていただきたい。

    +4
  4. スポーツ少年団の子供に威張り腐った横柄な態度を取る監督は、少年兵を虐待するテロリストと同じ。

    0
  5. スポ少ガチ勢はこわい。根性は付くんだろうけど
    休日全振りだもの。親まで身を削っちゃってさ。
    もっと色々やらせてあげればいいのに、
    もう家族の価値観がスポーツで染まっちゃってるから
    子供もほめられたい認められたいで必死だよね。
    極めた先にはプロがあるけどさ、故障する可能性あるし
    そんな小さいうちから、職業訓練かよ、とは思う。
    ガチなのだけね。別に自由だけど、こわいなーと思います。

    0
  6. なんと穏やかな人だろう
    怒りにまかせて恨んでもおかしくない
    けど
    めずらしく不思議とこの方からは毒を感じない
    不安や悲しみが起きていても
    攻撃と怒りは感じない
    強い人なんじゃないか?めずらしく
    だとすれば必ず行きつく
    本当の解決に向かう稀有な例だと思う

    0
  7. 不倫相手は、シングルマザーだったんですかね?
    相手のお子さんも同じチームだったってことですよね‥
    子ども同士も複雑な心境では‥

    +2
  8. 前向きになるしかない。振り返ると痛みと悲しみしか感じなくなるから。子供と楽しく過ごしていこう!元夫を思い出してはダメ。忙しく過ごすしかない。

    0
  9. 離婚してから、不倫をしてたとわかるなんて、悔しいし、ショックですね。
    子供達も犠牲にして、ひどい元旦那。
    そんな卑劣な事をした元旦那は、やはり幸せにはなれないんですね。
    離婚理由を言えないのは、悔しいけど、息子さんは、知ってるかもしれないけど、息子さんには言わない方がいいと思います。
    辛かったと思いますが、あんな卑劣な男と別れられて、良かったと思います。
    家が手に入るから、良かったですね。家賃が一番大きい出費だから。
    もう少し収入が得られるようになるといいですね。

    以前、少年野球をやってる人(男)に、「スポーツ少年やらないという親は、おかしい」とやってない人を批判する自分勝手な価値観に呆れました。

    0
  10. 放送を聞いて、分かりやすく静かな話し方に、誠実な人柄を感じました。
    お子さんと3人で幸せに暮らせるように応援したくなりました。

    +1
  11. さすが、愛先生ですね。
    考え方の選択肢が増えると心は軽くなりますよね。
    3人捨てられたと思うのか、宝物がひとつ出て行ったと思うのか、大きな違いだと思いました。
    明るい未来のために、子ども達と相談者のメンタル面の健康を祈っています。
    元旦那様は、養育費を継続的に払えるように、とにかく仕事を頑張って下さい。

    +2
  12. マドモアゼルさん物は言いようで素晴らしいですね。元旦那はよろしく
    不倫相手とスポスポやってますよ。

    0

漫湖 へ返信する コメントをキャンセル