
有利な離婚に向けた再相談。追加情報はジュエリーショップの礼状と生活費1万円
(回答者に交代)
坂井眞:
はい、よろしくお願いします。
相談者:
あ、よろしくお願いします。
坂井眞:
その、朝帰り・・の理由が・・「仕事で頑張りどころだ」というんだけれども。
相談者:
はい・・うん
坂井眞:
あなたが出産をして、
相談者:
はい
坂井眞:
里帰りして、
相談者:
はい
坂井眞:
戻って来た・・すぐ・・に、そういう・・6日連続朝帰りなんでしょ?
相談者:
だか、結局なんかもう、離婚をしたいわけなんですよ。
坂井眞:
うん
相談者:
相手は。
坂井眞:
分かる、分かる。
相談者:
うん、うん
坂井眞:
で「頑張りどころ」とか、「仕事」とか言うけど、あなたの言うとおり、
相談者:
うん
坂井眞:
どうも違う・・理由のようだなというふうに・・
相談者:
そう、そう、そうです、そうです
坂井眞:
で、なんでこんなこと聞いてるかっていうと、
相談者:
うん、うん、はい
坂井眞:
あなたの話だと、もうちょっと、そういうことを言っている彼には、内心愛想が尽きて来ているってことでしょ?離婚はもう別に否定はしないっていうような、話でしたよね?
相談者:
(鼻をすする)うん
坂井眞:
「慰謝料はほしいけど、そのあとで」・・
相談者:
そうですね。
坂井眞:
「離婚したい」って、言ってたのは・・本音はど、どんな感じなんですか?
相談者:
やっぱり本音は、ほんとは、泣き寝入りしたくないっていうところですね。やっぱり、黒ってほ、ま、分からないですけど。
ほぼ黒って分かってるけど、でも、証拠をやっぱり押さえないといけないっていうふに聞いたんですね。
坂井眞:
うん
相談者:
不貞行為っていうのは。で、その、やっぱりそのご飯食べたり、ジュエリーもらったり、なんか、ね?、美味しいもん食べたりって、わたしからしたら、もう十分、浮気なんですね。それって。
不貞行為として、慰謝料を、もらうっていうのは、やっぱり、難しいんですかね?そういうのって。
坂井眞:
分かりました。あね?ちょっと、わたしが聞きたかったのは・・
相談者:
うん
坂井眞:
そこじゃなくて。
相談者:
あ、はい
坂井眞:
もう、別れるっていう気持ちになってるんだね?今の話だと。
相談者:
うーん、なんかすぐに別れるっていうか、その婚姻費用も、こ、もらい、続けてちょっと泳がして・・
坂井眞:
ハハハ(苦笑)
相談者:
最後に、慰謝料取ろうかな?って、わたしはそれ・・
坂井眞:
あのよーく質問聞いてもらいたいんだけど。
相談者:
はい
坂井眞:
慰謝料取りたいってのはよく分かりました。
相談者:
あ、はい
坂井眞:
で、経済的にもしばらく婚姻費用払わせたいっての分かりました。
相談者:
あ&#△、はい
坂井眞:
で、そういう話じゃなくて。
相談者:
あ、はい
坂井眞:
彼に対してはもう愛想が尽きてるんですか?という質問ですよ。
相談者:
あ・・ああ
坂井眞:
そうするとあなたは、「いや、金取りたい」って言うんだけど。
相談者:
はい。ヒヒ(苦笑)
坂井眞:
それを言ってるってことは、もう愛想尽きちゃってるん、じゃないんですか?
相談者:
そう、だよね。
坂井眞:
どうなの?、そこは本音はどうなの?
相談者:
そうですね。
うん、やっぱ、もう離婚しかないと思ってます。はい
坂井眞:
そういう気持ちにはなってる?
相談者:
そうです、はい
坂井眞:
で、お子さん、産まれたばっかだけど。
相談者:
うん
坂井眞:
まだまだホントにね?
相談者:
うん、はい
坂井眞:
2ヶ月でしょ?
相談者:
そうなんですよ。
坂井眞:
うん
相談者:
はい
坂井眞:
でも、もう、それでも・・お、この人・・を、夫として・・
相談者:
うん
坂井眞:
家庭作ってく気はちょっと失せちゃってるって、そういう感じですね?
相談者:
そうですね、はい
坂井眞:
うん。分かりました。それで・・
あなたがおっしゃった慰謝料を請求するには・・
相談者:
うん
坂井眞:
証拠が必要だっていうのは、それはわたしが今日お答えする、う、第一のポイントで。
相談者:
はい
坂井眞:
問題は・・え、あなたがもう愛想が尽きちゃって。
相談者:
はい
坂井眞:
「離婚するなら離婚に応じてやってもいいけど、婚姻関係を破産させたのはお前だろう」と、こう・・
相談者:
そうです。はい
坂井眞:
夫に言いたいわけじゃないですか?
相談者:
そうですね、はい
坂井眞:
で、それを言うためには絶対証拠が必要なわけですよ。
相談者:
あ・・はい
坂井眞:
で、それさっきお話になってたけれども。
ま、「買ってくれてありがとう」っていう・・
相談者:
あ、はい
坂井眞:
フォローみたいな・・
相談者:
はい
坂井眞:
手紙が来てたわけでしょ?
相談者:
そうです、はい
坂井眞:
で、そこで・・あの「彼女」と言ったって別に名前が書いてあるわけじゃないでしょ?そこに・・
相談者:
そうですね。
坂井眞:
うん
相談者:
彼女に、あ、似合いますようにみたいな・・はい
坂井眞:
うん
相談者:
はい
坂井眞:
そこからどうやって・・相手が・・えー、秘書、秘書さんだとか・・
相談者:
うん
坂井眞:
それから相手のインスタを見つけたんですか?
相談者:
そうなんですよ、インスタに、全くおんなじ、その店の、あ、更新された誕生日やった、みたいなんですけどね。
それで、なんか、一粒の、ね?、もらってうれしいんで・・
坂井眞:
うん
相談者:
ありがとうみたいな・・
坂井眞:
事が事だから、あのいろいろ感情が湧き出るのは、分かるんだけど。
相談者:
うん
坂井眞:
今ね、あなた、が、慰謝料請求するのに必要な証拠は何かという話、大事な話をしているんでよく質問聞いてくれる?
相談者:
あ、はい、すいま(苦笑)はい
坂井眞:
ジャエリー屋さんから、来た、手紙には・・
相談者:
はい
坂井眞:
相手の女性の名前なんか書いてないよね?
相談者:
ないですね、はい
坂井眞:
でまあ、その、あなたがもらってない物を買ったという限りでは、も、間接的な証拠、ではあるんだけど。
相談者:
はい
坂井眞:
だけど、ジュエリーを買ったからといって、それで直ちに浮気の裏付けになるわけではないので。
相談者:
あー、そうですよね。
坂井眞:
不貞行為をしている。
相談者:
うん
坂井眞:
浮気をしているっていう、直接の証拠じゃないっていうの分かりますよね?
相談者:
分かります。はい
坂井眞:
ま、普通は買わないけどさ。
相談者:
そうですね、はい
坂井眞:
とりあえず相手も分かんないわけだから。
相談者:
はい。ま、ちょっと正直分かってたんですね。その人・・と・・
坂井眞:
じゃ、じゃないかって?
相談者:
なんかあるなみ・・はい、そうです。
坂井眞:
分かってたの?
相談者:
で・・
坂井眞:
その辺を聞きたかったわけ。
相談者:
うん、うん、でも・・
坂井眞:
そうすると、
相談者:
はい
坂井眞:
分かりました。
ちょっと話をしてくれたからちょっと見えて来たけど。
相談者:
はい
坂井眞:
えっとお、出産に行く前からそういう疑いを持ってたわけ?・・ないしは分かってたわけ?
相談者:
えっと、お腹にいるときから、正直、ちょっとなんか気分悪いなっていう、のは思ってました。
坂井眞:
こういうことをしつこく聞いているのは、あなたが、その・・その、お、相手と思われる秘書さん・・と、お・・
相談者:
はい
坂井眞:
あなたの、お、夫が、浮気をしているということを、
相談者:
はい
坂井眞:
証明しないと慰謝料は・・請求できないから。
相談者:
そうですよね、はい
坂井眞:
そういう裏付け資料をどれだけ持っているのかな?と思って聞いてるんです。
相談者:
ああー、うん、よくご飯食べに行くっていうぐらいですかね?あとそれと・・
坂井眞:
うん
相談者:
ま、ご飯、一緒に食べに行ってる証拠っていうのは、あるんですけど。
坂井眞:
うん
相談者:
はい
坂井眞:
そういうのがないとね?
相談者:
うん
坂井眞:
なかなか・・例えばあ・・
相談者:
うん
坂井眞:
奥さんのいる男性が・・
相談者:
はい
坂井眞:
他の女性と食事に行っただけでは・・浮気をしたとは裁判所は認めないわけですよ。
相談者:
うん、はい
坂井眞:
慰謝料を請求できるような形で・・婚姻関係を破綻させたとは直ちには言わないよね?
相談者:
・・はい・・うん
坂井眞:
だから、その辺のね?
相談者:
うん
坂井眞:
何かちゃんと裏付けを取らないと。
相談者:
はい
坂井眞:
・・慰謝料・・
相談者:
はい
坂井眞:
なかなか、簡単には取れないかもしれないね。
相談者:
あ、そう、や、あ・・
坂井眞:
でも、別にあなたのほうから今、「離婚しましょう」って言ってるわけじゃないから。
相談者:
はい
坂井眞:
ちゃんと証拠を集めてくださいっていうは1つね?
もう1つはね?
相談者:
はい
坂井眞:
養育費の話があるじゃないですか。
相談者:
はい
坂井眞:
んで、1万円っていうのはね?あの・・
相談者:
はい
坂井眞:
そりゃ安すぎるでしょうと思うんですけど。
普段の生活費はどうしてたんですか?
相談者:
えっと、生活費としては、ちょっともらったことが、なくて。
坂井眞:
うん
相談者:
パン、ご飯買いに行くとき・・は、こ、立て替えてもらうっていう感じでした。
坂井眞:
じゃ、使った分、「これだけ」、あの、食費、「食費を」よ、「食料品に使ったからください」って言ってもらったの?
相談者:
一応そういう感じでした。
坂井眞:
そうすると、月いくらもらってたっていう生活じゃないんですね?
相談者:
・・そこまでいってなかったです。はい
坂井眞:
ま、別れる、別れないで、別れる、前。
相談者:
はい
坂井眞:
夫婦でいる間はあなたが言うように婚姻費用ちゃんと払えっていう、そういう、主張になりますよね。
相談者:
そうで、はい
坂井眞:
で、別れたら、今後は・・夫婦の問題としてじゃなくて、ま、慰謝料は別にしてですけど。
その今2ヶ月の・・お子さんの?
相談者:
はい
坂井眞:
おー、養育費もらわなくちゃいけないじゃないですか。
相談者:
はい
坂井眞:
あなたの、ま、今は夫。
あ、養育費の話になってるときは、元夫で、え、お子さんの、お父さん?
相談者:
はい
坂井眞:
の収入のほうが大きいと思うから。
相談者:
はい
坂井眞:
それはいくらだっていう、なんか裏付けえ、がほしいわけですね。
相談者:
・・はい
坂井眞:
あなたの側の、弁護士としては。
相談者:
うんうん
坂井眞:
でそういうのはなんか分かってますか?っていうのは2つ目に聞きたかったこと。
だから、あの、さっきの話だと、もう、お、これは離婚しょうがないかなと思ってるようだけれども。
相談者:
はい
坂井眞:
ちゃんと有利な条件で離婚したいと思うんだったらね?
相談者:
はい
坂井眞:
相手が無責任な行動をとった・・んだから。
相談者:
はい、はい
坂井眞:
ちゃんと、けじめはつけてもらいたいってこういう話、じゃないですか?あなたが言ってることは。
相談者:
あ、そ、そうです、はい
坂井眞:
ね?、えー、だとしたら、けじめをつける前提で、
相談者:
はい
坂井眞:
え、つけるべきけじめって、何をやったの?って話がないと言えないから。
相談者:
はい
坂井眞:
「こういう・・浮気をしてたじゃないですか」と。
相談者:
はい
坂井眞:
「そのせいでこんなになりましたよね」と、とかね?
相談者:
はい
坂井眞:
で、それから別れたあとの、向こうはなんかもう、今から・・予防線張って、「1万円」だとか言ってるみたいだけど。
相談者:
うん
坂井眞:
「自分の収入に見合った養育費を払いなさい」と。
相談者:
はい
坂井眞:
それを言、言うための資料はできるだけ集めておいたほうがいいかなと思いますね。おかなきゃいけないって言ったらいいのかな?
相談者:
あ、分かりました。
坂井眞:
うん
相談者:
はい・・はい
(再びパーソナリティ)
馬鹿っぽい夫婦。
コントみたいな相談内容。
親を選べない子供が一番可哀想。
こんな相談、、、自分で考えろと思います。前回の質問内容も覚えてますが、あいだをあげず、また相談してきて、本当にしょうもない内容でした。こんなことをしているより、さっさと離婚して子供のためや自分のために働いてください。
働き方改革かウィルス対策のための 再放送かと思った。
私も!
坂井先生や加藤先生が気の毒になるような
相談内容だった。
何度読んでも何度聞いても子供がかわいそうという感想しか生まれない
慰謝料釣り上げてから離婚したいなら、離婚拒否して喧嘩して殴られて、DV被害で警察に駆け込んで、事実積み上げていきましょう!
↑バカな事言うな!
えっ、どうして?
だって、慰謝料出来るだけ取りたいんでしょ?