夫は母の3つ下。料理,掃除,洗い物‥同居する母に対する夫の不満のホントの矛先

テレフォン人生相談 2021年5月3日 月曜日

直接言わないぐらいで、母親が婿の不満に気づかないはずはなく。

引っかかるのが歳月。
極めて具体的な不満になぜに6年も無策なのかしら。

 

掃除に対する文句は聞けても、料理に手をつけてもらえないのは耐えられない。
アタシならね。

料理、掃除、洗い物‥
別個の家事ではあるが、密接に関係している。
衛生観念が違う人の料理には食欲湧かない。

台所、そろそろ明け渡してもらう時期じゃないかしら?

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 女55歳 夫72歳 相談者の母75歳と同居 子どもは独立している

今日の一言: 攻撃性は常に安全なところに向けられる。

加藤諦三:
もしもし?

相談者:
もしもしい?

加藤諦三:
はい、テレフォン人生相談です。

相談者:
よろしくお願いいたしますう。

加藤諦三:
はい
最初に年齢教えてください。

相談者:
55歳ですう。

加藤諦三:
55歳、結婚してます?

相談者:
はい

加藤諦三:
ご主人何歳ですか?

相談者:
72です。

加藤諦三:
72歳、お子さんは?

相談者:
子どもはいますけど、外に出てます。

加藤諦三:
そうすっと今は2人で生活してんですね?

相談者:
と、わたくしの母親が、

加藤諦三:
あ、おか・・

相談者:
同居してます。

加藤諦三:
お母さん何歳ですか?

相談者:
75です。

加藤諦三:
ななじゅう・・はい、分かりました。
で、どんな相談ですか?

相談者:
これがモラハラに当たるのかどうか?っていう相談なんですけれども。

加藤諦三:
はい

相談者:
6年前なんですけれども、

加藤諦三:
はい

相談者:
わたくしの母と同居することになりまして、

加藤諦三:
はい

相談者:
一緒に生活した直後お、からあ、

加藤諦三:
はい

相談者:
主人が母のことをわたしに言うんですね。

加藤諦三:
はい

相談者:
例えば、お料理を母が作ってくれたら、

加藤諦三:
はい

相談者:
「それは食べない」だとかあ、

加藤諦三:
ああ

相談者:
食器なんか洗ったら洗い直しするんです。まず見て。
「ここ汚い」「あそこ汚い」って、

加藤諦三:
はあは

相談者:
粗を探すっていうんですかね?

加藤諦三:
ああ

相談者:
で、お掃除も、
「掃除したんだか、しないんだか分かんない」
「ここ、ゴミ落ちてるだろう」みたいな、そんな、感じ、なんですよね。

加藤諦三:
今あなたが言ったことっていうのは、あなた自身に言ってるんであって、

相談者:
はい

加藤諦三:
お母さんには直接言ってないんですね?

相談者:
言ってえ、はいないんですけど、ただ、わたしとしたはあ、

加藤諦三:
ああ

相談者:
親のことなので、

加藤諦三:
うん

相談者:
やっぱり、感情的になる部分もあります。

加藤諦三:
それはなるでしょ。

相談者:
んで、もう主人に対して、いやあん、どうにかなんないかなって・・

加藤諦三:
あ、どうにかなんない・・

相談者:
思う(苦笑)・・ことがもう、日々毎日ですね。

加藤諦三:
(苦笑)
で・・あなたがあ・・

相談者:
はい

加藤諦三:
この、ご主人の、

相談者:
はい

加藤諦三:
文句ですよね?・・誰に対する文句だと思う?

相談者:
これはですね、母に対して言ってるんですよ。

加藤諦三:
あ、いや、だけど・・形はお母さんに対して・・「食器が、綺麗に洗われてない」って言ってんだけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
これは、表面の現象ですよね?

相談者:
はい

加藤諦三:
だけど、本当の、怒りの目的は、誰だと思う?

相談者:
わたしい、ではないと思うんです。一番最初にまず言うのは(息を吸う)
「お母さんが今日やったことは」って・・

加藤諦三:
うん

相談者:
ていうふうに、必ず前置きして(含み笑い)、

加藤諦三:
うん

相談者:
言うんです。

加藤諦三:
うん
だから、言葉のね?・・表面に現れた現象は、全部、お母さんの、に対する文句なんですけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
本当の、怒りっていうのは誰だと思う?

相談者:
本当の怒りは・・わたしに言って、わたしが言えよっていう感じにはわたしは聞こえますけどね。

加藤諦三:
あっ、あなたに、お母さんに、言えと?

相談者:
はい

加藤諦三:
いうふうにあなたは受け取ってんの?

相談者:
取ってますね。

加藤諦三:
だけど、このお、争い、解決に向かわないでしょ?

相談者:
向かわないですね。あの、なんべん言っても、言ったときは、ちょっといいんです。
だけど、それが数時間するとまたコロッと・・どうしたの?っていう感じ、なんですよね。

加藤諦三:
ええ
それは・・あなたとの関係がうまく行ってないからじゃないの?

相談者:
あー、わたしとは、うん、うまくは行ってないかもしんないですね。
結局、わたし思うには、すごく母をやっぱり、庇うから・・もう、その辺で、もう、絶対的にうまく行ってないですね。

加藤諦三:
これはね、テレフォン人生相談、長くやらせてもらってるんですけれどもね、

相談者:
はい

加藤諦三:
悩みのパターンってのが、いくつかあるんですけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
その中の1つの・・多いパターンなんですよ。

相談者:
あー、そうなんですね。

加藤諦三:
それは、あの・・攻撃性の置き換えっていう言葉で言うんですけどねえ。

相談者:
あー、はい

加藤諦三:
本当の攻撃は、あなたにあるんです。

相談者:
うーん

加藤諦三:
だけど本当の攻撃の、相手を攻撃しちゃうと・・あなたとの関係がまずくなると・・ご主人が72歳で、

相談者:
はい

加藤諦三:
1人で放り出されても困るよね。

相談者:
うーんうん

加藤諦三:
だけどあなたに対する怒りはあるわけ。

相談者:
うーん

加藤諦三:
もうちょっと料理は・・年を取った、人に・・体にいい物を作れ、っていう具合に・・思っても、

相談者:
うん

加藤諦三:
あなたとの関係が・・問題が出たら・・どうやってこれから先生きて行くこと、んなるでしょ?

相談者:
いんやあー

加藤諦三:
そうすると、

相談者:
フフ(苦笑)

加藤諦三:
攻撃性の置き換えって言って、

相談者:
うーん

加藤諦三:
本来の、攻撃している人と、違った、常に安全な場所に向けられるんです。

相談者:
あー、そうなんですね。

加藤諦三:
恐らくこれ、本当の問題は75歳のお母さんと、72歳の夫ではなくて、

相談者:
わたしなんですか?、ハハ(苦笑)

加藤諦三:
じゃないの?・・

相談者:
あー

加藤諦三:
ていう質問なんだけど。

相談者:
いや、わたしい・・なら、わたしで別に、それはそこで・・全然いいんですけど。

加藤諦三:
わたしなら解決はついてっから。

相談者:
うーん

加藤諦三:
だって・・「やめろ」と言ったらやめればいいわけですから。

相談者:
うーん

加藤諦三:
本当に、怒ってる人に対して、問題が発生したときには・・解決に、向かうんです。

相談者:
うん

加藤諦三:
ところが、この攻撃性の置き換えをやってるときには・・言っても言っても、解決はつかないよ。

相談者:
うーん

加藤諦三:
だってそこに問題があんじゃないんだもん。

相談者:
そうですよね。エッヘ(苦笑)

加藤諦三:
あなたは、性格は非常に、陽気な、ようですけれども、

相談者:
そうですね、誰とでもおしゃべりするの大好きですもん。

加藤諦三:
ご主人はあなたと性格的に同じ性格じゃないんじゃない?

相談者:
大人しいです、すごく。わたしと正反対ですね。

加藤諦三:
大人しいっていうところが問題なの。

相談者:
うーん、フフ(苦笑)

加藤諦三:
我慢してんです。大人しい人っていうのは。

相談者:
うーん

加藤諦三:
ペラペラ、ペラペラ喋る人はみんな、この、外に・・表現しちゃうから、

相談者:
うーん

加藤諦三:
中に溜まってないんですよね。

相談者:
あーあ

加藤諦三:
ところが大人しい人ってのは我慢してるから、

相談者:
うーん

加藤諦三:
表面は大人しいんだけれどもお・・心ん中は煮え繰り返ってるんだよね。

相談者:
あーあー、そうかな?ってなんか・・感じるところも多々ありますね。ヘヘ(笑)

加藤諦三:
アハ(笑)

相談者:
あります、あります。

加藤諦三:
いやそこまで認めてくれればね?、非常に、解決はうまく着くと思うんですけれども。

相談者:
うーん

加藤諦三:
今日はですね、

相談者:
はい

加藤諦三:
スタジオに・・弁護士の、塩谷、崇之先生がいらしていただいてんですけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
ご意見を伺ってみたいと思います。

相談者:
はい

(回答者に交代)


「夫は母の3つ下。料理,掃除,洗い物‥同居する母に対する夫の不満のホントの矛先」への3件のフィードバック

  1. 相談者さんは明るくて、意外と色んな事をご主人に言ってらっしゃるのではないでしょうか。お仕事もバリバリされてそうな。。。
    歳も一回り以上も若いですし、むしろお二人の馴れ初めと、おかあさんを引き取られた経過が知りたかったです。

  2. わたしも↑るるさん同様、馴れ初めとか同居までの経緯が知りたいな、と思いました。

    これが『嫁VS義両親』という構図ならばよく聞く話で、それを思えば理由はいろいろあれど、旦那さんが愚痴めいたことを言うのは珍しくない、という考えには及ばないかなぁ…?

    と、相談者さんと同世代としては、聞きながらずーっと思っていました。

    わたしの中では、親と同居した側がパートナーに対して感謝と謙虚な姿勢を持ち続けるものでは?、なんですが…。

    自分の親とだって同居はねー…、と思うのに、相手の親となんてしたくはないですもん。

  3. よく知らない他人の老婆、老爺と暮らすなんて生き地獄っぽい。

匿名 希望 へ返信する コメントをキャンセル