嫁の親が生前贈与を促す異常。援助なしで家計を保てない6人家族マンション持ち

(再びパーソナリティ)

今井通子:
お分かりいただけましたか?

相談者:
はい、ありがとございます。
そういう考え方にね、あのお、なれなかったです。

今井通子:
あー

相談者:
うん、はっきり、ね、やっぱり、もう、ほんとにね、
「どうやった?」って、聞きたいぐらいだったけど、ずっといん、あの、黙ってきてますけど、
最初に言っただけでね、「そういうところへ行きなさい」っていうのを?

今井通子:
はい

相談者:
うーん、分がりました。

今井通子:
うん

相談者:
その方向で。

今井通子:
うん

相談者:
あのお

今井通子:
あのお、まあ、確かにね、

相談者:
はい

今井通子:
ご次男さんもね、お母さんお父さんにお小遣い、これでいい・・

相談者:
アハハハハ(苦笑)

今井通子:
ぐらいですけれどもお、

相談者:
はい(苦笑)

今井通子:
やっぱり世の中的に言うとお、

相談者:
はい

今井通子:
今、やはり・・壮年層はいち、ま、貧乏、だから。
で、それを・・

相談者:
&#、うん

今井通子:
ま、老婆心っていうかね?

相談者:
うん

今井通子:
親心じゃなくて、お、お爺さんお婆さんの、心で言うと、

相談者:
はい

今井通子:
よく分かりますよ?

相談者:
はい

今井通子:
うん・・で・・

相談者:
ほ、うーん、ほんとです。

今井通子:
ほとほと困った、が、挙げ句のお・・ま、あなた方としては、自分たちでは、手に負えないからという意味で、

相談者:
はい

今井通子:
「生活改善センターのほうへ行って」

相談者:
はい

今井通子:
「プロに、試算してもらいなさい」って、

相談者:
はい

今井通子:
おっしゃったわけなんでしょ?

相談者:
そうです。

今井通子:
だからそれが、ある程度、防御策としてあなたおっしゃってるわけだから、

相談者:
そうです、はい

今井通子:
うん
で、その先のことは、

相談者:
はい

今井通子:
あれこれ悩まないで、言った以上は、

相談者:
はい

今井通子:
それを息子さん達がやるまで待って、

相談者:
はい

今井通子:
そこまでは・・なんにもあなた方は考えないでいいっていうのが・・

相談者:
はい

今井通子:
端的に言うと(苦笑)

相談者:
はい(苦笑)

今井通子:
三石先生の・・

相談者:
はい

今井通子:
ご意見だからね。

相談者:
分かりました。

今井通子:
うん

相談者:
そういう考えが、今までなかったです。

今井通子:
はい

相談者:
ハハハ(苦笑)はい
しばらくは、静かに(苦笑)

今井通子:
そうですね。

相談者:
はい・・はい

今井通子:
はい、それじゃあ

相談者:
ありがとうございました。

今井通子:
はい、失礼しまああす。

相談者:
どうもありがとうございましたあ。

 

「嫁の親が生前贈与を促す異常。援助なしで家計を保てない6人家族マンション持ち」への10件のフィードバック

  1. 文無しの年寄りの介護をしなければならない可能性のある長男の嫁が、一番気の毒。

    1. 確かに気の毒ですし、金銭貸借は親族でも他人ですから、どこかで打ち止めというか、一線を引いた方がいいかなあという感じは正直しています。
      あと、マンションというか、戸建を含めた分譲者は維持費捻出がネックと聞きます。将来の改修費用しかり、マンションは毎月出る管理費しかり。
      公営住宅に長く住んでいますが、実は公営住宅、高齢者だけでなく、ご相談者さんご子息のような立場にいる方、意外に結構いらっしゃるんです。
      持ち家は宝くじ高額賞金当選で考えるのがベターかなあと思いますが、長男の嫁さん、改めて気の毒な立場にいるかなあと憂慮してしまいました。

    1. マンションと聞いているので、毎月出る管理費が大きいという可能性があるだけに、月曜日の例とは全く違い、ある意味生活費かなあと思います。
      マンションを買うと、毎月自治会費や管理組合費という名目での管理費、さらに修繕積立金まで必要となるだけに、そこが大誤算だった可能性も。
      もちろん、ローンとは別に請求されて払うものですから、支払金額は高くついてしまうんですよねえ。ただ、戸建でも改修費貯蓄は必要ですが…。
      ちなみに、札幌狸小路に造られるタワマンの毎月別途払う管理費、修繕積立金込みですが、まさに都心部なので当然とはいえ、8万くらいでした。

  2. 申し訳ないけどこれで最後、の〝申し訳ない”は要らないし、最後のそのお金もやる必要はないと思う。

  3. なんで次男家族ばかりに目をむけるの?
    気を使うのは同居の長男家族でしょう!感謝が足らな過ぎると、思うわ。

  4. 兄弟に差をつけるタイプの毒親が、自分よりも強烈な人間と婚族になってしまったと動揺している。なんだかんだで、今度は長男に次男の支援を頼みそう。

  5. 生活相談なんか行ったって根本的な解決になるわけじゃないですし、案外次男夫婦もどうしようもないことが自分でわかってるから行かないのかもしれないですよね。
    次男の生涯設計に「あと○円足りません」って言われたとして相談者は出せるの?って話だし。
    援助するならする、できないならできない、という判断をすれば良いだけ。悩む要素無い。

  6. そもそも次男夫婦自身の問題でしょ?。親からこうしたら?言われて行かないなら、放っておけばいいことだし。当事者意識がない証。自分の問題としての意識があれば自分で考えるはず。今まで色々援助されてきたから、また何とかしてくれると思ってるんじゃないの。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。