テレフォン人生相談 2022年5月14日 土曜日
子だくさん。
お疲れ様です。
てか男女の順序だけでなく、年齢もスラスラ。
7億の負債。
相談者 「急に亡くなったので」
負債がいくらあっても、社長が個人保証してても、正しく経理していれば、負債や自己資本は資産に形を変えているだけ。
なので、それを元に戻して解散すればチャラ。
帳簿と現実との差は自己資本が埋める。
投機で溶かすとか、震災で倒壊とか、ないことはないが、いずれにしても夫の会社は7億円の債務超過。
急死は関係ない。
負債を抱えたまま5年間未活動ってありえなくない?
夫が夜逃げでもしたとしか。
果ては自己破産もできないくらい自分を見失って自死とか。
急死が債務の原因ではなく、債務が急死の原因。
さて、相続放棄。
今さら取り消しを申し立てて、それ誰得?
貸し手はとっくに損金処理を済ませてるの。
債権を復活させられて、支払い能力のない婆さんに請求して、自己破産を待って、またも損金処理・・
何の罰ゲームかしら。
これがもし多額の引き出しなら、社会正義として義憤に駆られて黙ってられないという奇特な弁護士がいるかもしれん。
だけど4万3千円。
しかもその使い途によっては、相続放棄が取り消されるかは微妙なところだ。
なんなら、下ろしたことすらしらばっくれれば良い。
第一、相続放棄違反の告発を依頼するクライアントはどこにもいない。
ボランティアってか?
つまり件の弁護士は公にする意図なんてサラサラないっつうの。
にわか法律知識はひけらかしたくなるもんだ。
弁護士から苦笑い交えて教えてもらった娘が、ちょっと大げさに母親をからかった。
それに加勢する番組。
ま、ルール違反である以上、ラジオではセオリーを言うしかない。
相談者: 女77歳 夫は10年前に72歳で他界 長女54歳 長男53歳 次男52歳 次女50歳 三女47歳 三男42歳 四女38歳