
息子16歳のゲーム依存に医者が「唯一の生きる術」と言い放った生育環境の過酷
(再びパーソナリティ)
柴田理恵:
頑張ってくださいね。
相談者:
はい、ありがとうございました。
柴田理恵:
はい・・はい
失礼いたします。
相談者:
失礼いたします。
柴田理恵:
はい
(再びパーソナリティ)
柴田理恵:
頑張ってくださいね。
相談者:
はい、ありがとうございました。
柴田理恵:
はい・・はい
失礼いたします。
相談者:
失礼いたします。
柴田理恵:
はい
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。
こう言う怒りや殺意の応酬は家族内で留めてほしいです。
関係ない人に他する被害が出ないことを祈ります、
息子さん怒りをはけ口はこの至らない母親だけにして欲しいです。
母は一生をかけて子供に償ってほしいです。
この母親さんもご病気なのかもしれないけどね
親ガチャとは言いたくないけど、息子さん気の毒だな
ニッポン放送がやらなかったのが残念な話の一方で、実際の子供がいない柴田さんにとっては、本当にきつかった話だなあと思ってしまいました。
最後の方は慌ただしく終わっていましたが、大原さんからいいアドバイスをいただいたのではないかと思います。正直大変でしょうけど頑張って!
何で子どもがいない柴田理恵にとってきつい話なのか全く分からない。こんな相談は誰にとっても聞いていて辛いし、子育て経験があっても解決方法なんて分からない。
私も子供居ませんが聞いていてキツくはないです。だけど壁に投げつけられていたという子供の事を思うとキツイなあと思いました。
この子に幸あれと祈ります。
特徴的な語尾の「ね”」
この話し方する人って全員性根腐ってる。
このコメントにわるいねを1つ