大迫恵美子が嗤う。大人のモデルが透明ママとキモいパパと存在が大きすぎる祖母

(回答者に交代)

大迫恵美子:
もしもし?

相談者:
あ、もしもし、よろしくお願いしますう。

大迫恵美子:
はい、こんにちは

相談者:
こんにちはあ

大迫恵美子:
あの、心理的な面とかは、

相談者:
はい

大迫恵美子:
もちろん専門家の、お話を聞くのが、一番正しい態度だと思いますけど、

相談者:
ええ・・はい

大迫恵美子:
(苦笑)わたしは伺っててとても気になるのはね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
ちょっと、この、ご家族の有り様についての・・方針を・・決めるのに・・

相談者:
うん、うーん

大迫恵美子:
ん、かなりの一役二役買ってませんかね?

相談者:
そうですね。

大迫恵美子:
あの、お孫さんにとって、その、お祖母ちゃんの存在感がすごく大きいなっていう感じはします。

相談者:
あ、あーそうですかあ・・

大迫恵美子:
ええ
やっぱり、その不安とか、その、自分とは何かっていうもの考えるときに、

相談者:
あー・・ええ

大迫恵美子:
ま、本来はその、両親がいて、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
両親の元に、育てられて来て、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
そこで自分を確立してくわけでしょうけど、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
その、育ててる親の、部分がね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
ちょっと、基礎が弱くないですか?

相談者:
そうですねえ、弱いですね(苦笑)

大迫恵美子:
ま、あの、仲が悪いのがいけないんだっていう、見立てだっておっしゃってましたけど、

相談者:
はい

大迫恵美子:
まあ、仲が悪いというかね?

相談者:

大迫恵美子:
その、子供を育てる部分に、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
母親も、父親も、なんか、こう、

相談者:

大迫恵美子:
存在感を、示してないんじゃないんですかね?

相談者:
あー、そうですねえ・・なんとなく、

大迫恵美子:
お母さん・・

相談者:
なんとなく分かります。

大迫恵美子:
ええ、その、長女の方が、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
もしかしたら・・確たる物を、

相談者:

大迫恵美子:
持って立ってないんじゃないかと思います。

相談者:
・・分かります。
・・そうです。

大迫恵美子:
「分かります」っておっしゃるけど(苦笑)、
わたしはね?

相談者:
え(苦笑)

大迫恵美子:
もうちょっと、申し上げると(苦笑)・・

相談者:
うん

大迫恵美子:
それは、ちょっと、あなたのせいじゃありませんか?っていうのはありますけどね(苦笑)。

相談者:
あります(苦笑)・・あります、フフ・・あります。
だからわたしもね?、いろいろ考えます(苦笑)

大迫恵美子:
うん・・あのね?

相談者:

大迫恵美子:
ま、そういうその雰囲気みたいなものが・・

相談者:
ええ、ええ

大迫恵美子:
やっぱり子供には影響するんですよね。

相談者:
あ、そうですかあ・・

大迫恵美子:
ええ

相談者:
あれですか?わたし、は(わ)あまり口を出さないほうがいいって・・

大迫恵美子:
いやもう、そ、絶対そうですよ。口出すべきじゃないと思います(苦笑)。

相談者:
そうでしょう・・

大迫恵美子:
で、あなたが、なんかこうしてほうがいいっていうアドバイスをね?

相談者:
あー・・ええ

大迫恵美子:
その、娘さんに与えると・・

相談者:
ええ

大迫恵美子:
それを・・お孫さんは見ていてね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
まあ、あの、お母さんはお祖母ちゃんの言いなりになんかするっていうのを、見ると思うんですけど、

相談者:
あー、ええ

大迫恵美子:
そのときに、その、大人の、おー、ロールモデルっていうんですか?

相談者:
あはい

大迫恵美子:
その、自分が大人になったらこういう、人になるんだっていうような・・

相談者:
あー、うーん

大迫恵美子:
像、みたいな物として、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
母親を見たときに、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
確たる、自分、ていう物があまりなくてね、なんでもお祖母ちゃんの言いなりになってる人だとすると・・

相談者:
はい

大迫恵美子:
ま、自分が大人になったときにこういう、大人っていうのを、想像するとね?

相談者:
うん・・ええ

大迫恵美子:
不安じゃないですか、やっぱり。

相談者:
あーあー

大迫恵美子:
自分が決めて、自分でこうやってくんだみたいな、ことじゃなくてね?

相談者:
そうですねえ・・

大迫恵美子:
ええ、なんかぼんやりした、ちょっと薄い影の人で、
なんか、何を決めるの、みんな、お祖母ちゃんが決めてるとかね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
誰かの影響で決めてるみたいな・・

相談者:
そうですねえ・・

大迫恵美子:
こういう人生で、わたしもこういうふになってくのかなあ?みたいな考えると、

相談者:
はい

大迫恵美子:
こう、将来に対してね?

相談者:
はい

大迫恵美子:
目標とか・・それから、まあ、あのお、こっちの方向へ進むとかっていうとき、決めるときに、

相談者:
はい

大迫恵美子:
あのお、まあ、やっぱり、不安ていうか、何もない感じがしますよね?

相談者:
そうですねえ・・なんだかわたし・・胸に刺さります。

大迫恵美子:
あ、どうも(苦笑)

相談者:
(苦笑)

大迫恵美子:
あの・・このね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
夫婦仲が悪いとか、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
まあ、お父さんが外で浮気してるとか、

相談者:
あはい

大迫恵美子:
こういうことは、まあ、いまどきね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
あの、離婚もすごく多い世の中では、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
まあ、結構そんなに、珍しくなくあることですよ。

相談者:
そうですねえ。

大迫恵美子:
ええ、で、要するに苛立ってるわけですよ。
「何してるの!」っていう声が(苦笑)・・

相談者:
あーあ、そうですね。

大迫恵美子:
うーん

相談者:
うーん

大迫恵美子:
出てんじゃないのかなあ?というふうに思うんですけどね。

相談者:
あーあーあー、そうですね。

大迫恵美子:
うーん

相談者:
うん。それは、よく分かります。

大迫恵美子:
だからもう、過激なね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
「家を出るんだ」とかね?

相談者:
ええ、ええ

大迫恵美子:
それはまあ、お母さんは・・その、 引きずられてるわけですよ。

相談者:
そうですね。

大迫恵美子:
ええ・・お母さんは、な、自分がないから、

相談者:

大迫恵美子:
「いや、お母さんは、そんなこと言われたって、ここの家から出ないよ」とはね?

相談者:
ええ、ええ

大迫恵美子:
娘に向かって、真正面から言えないわけでしょう?

相談者:
・・うーん

大迫恵美子:
そこで、「どうして、そんなこと言うのよ」みたいな、ことで、ふん、ほんとに2人で向かい合って、ね?

相談者:
うん、うん

大迫恵美子:
ま、怒鳴り合うとか、罵り合うとかができればね?

相談者:
はい・・ええ、ええ、ええ

大迫恵美子:
また、1つ、その、お子さんとして考えが、深まると思うんですけど。

相談者:
・・そうですねえ。

大迫恵美子:
今、その、暖簾に腕押しみたいな

相談者:
ええ

大迫恵美子:
お母さんの存在に対して、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
一生懸命、その、過激なことを言って・・苛立ちを表してるっていうような、ことで、

相談者:
そうです・・

大迫恵美子:
ま、こんなの、おっしゃるように家出たからって何も解決しないですからね。

相談者:
そうですね。

大迫恵美子:
うん

相談者:
うん

大迫恵美子:
そのお子さんは、例えばその・・家を変わるとか、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
学校を、留年して、

相談者:
ええ、ええ

大迫恵美子:
友達リセットするとか、

相談者:
ええ、ええ

大迫恵美子:
その、金髪になるもそうかもしれないけど、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
要するにね、なんか、生まれ変わりたいと思ってんだなっていう感じですよ。

相談者:
あー、そうですね。

大迫恵美子:
ええ、そうすると、なんか、すごくうまく行くようになるんじゃないかなって思ってるってね、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
それは、まあ、あの、この年頃ではよくあることでね、

相談者:
そうですねえ。

大迫恵美子:
ええ、だか、それを、親がね?

相談者:
ええ

大迫恵美子:
振り回されるんじゃなくて、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
あなたがそこまで苦しいんなら受け入れますよっていう姿勢もあり得るし、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
それから、そんなことはできないことはできないって、いうこともあり得るし、

相談者:
あはい

大迫恵美子:
ただ、今見てると、

相談者:
うん

大迫恵美子:
あなたの、お嬢さんは、あの、お孫さんのお母さんは、ただ、振り回されてるだけだなあっていう感じですよね。

相談者:
そう・・そうですね。今、振り回されてますね。

大迫恵美子:
うん

相談者:
うん

大迫恵美子:
それはね、全然その、お、あなたの娘さんには、

相談者:
うん、ええ

大迫恵美子:
確たる自分がないから。

相談者:
あーあー、分か、そうですねえ。

大迫恵美子:
自分に自信もないし。

相談者:
うーん・・そうですねえ。
あの、わたしが、なんか、あのお、頑張んなくちゃとか・・

大迫恵美子:
あー・・頑張れば頑張るほど(苦笑)

相談者:
アハ(苦笑)・・あ

大迫恵美子:
お嬢さんはね、

相談者:
ええ

大迫恵美子:
なんか・・透明な感じになって来ちゃって、

相談者:
あ、そうですね。

大迫恵美子:
ん、んー、良くないですね。

相談者:
じゃ、先生あの、やっぱりこう・・口を出さないようにしたり・・

大迫恵美子:
もう、その「あなたが決めていいのよ」、「あなたの決めること、全部支持してるから」っていう・・

相談者:
あー

大迫恵美子:
アピールをしてあげたらいいんじゃないですか。

相談者:
あ、そうですか。

大迫恵美子:
ええ

相談者:
う・・ああ、分かりました。

大迫恵美子:
はい

相談者:
ほんと、よ、ほんと、ありがとうございますう。

(再びパーソナリティ)

「大迫恵美子が嗤う。大人のモデルが透明ママとキモいパパと存在が大きすぎる祖母」への7件のフィードバック

  1. 孫娘を心配しているようでいて何だかんだこの状況楽しんでないか?
    夫婦仲が悪いから不登校はあり得るかもしれないものの
    だからとて両親の親が集結して週一で食事会…なんの罰ゲームや。
    それで場が和んで関係が良くなったと思ってるようだけど
    娘夫婦が思いっきり気を使ってるだけだから。
    そして消耗して夫婦仲がますます悪くなる負のスパイラルが想像される。
    つまり夫婦仲が悪くなった原因に相談者が加担してませんか?と
    大迫先生も仰ってるんだと思った。

    でも一番かわいそうなのは孫娘。
    多感な時期にそんなキモイものを見せられて本当に気の毒。
    お祖母ちゃんとしては孫娘の避難場所になれたら
    200点満点だと思った。
    孫が来たら何も言わず、たっぷり甘えさせてあげてほしい。

    1. 孫娘さん、確かに気の毒。娘婿さん、会社も最近引き継いだだけにちゃんとしないと、家族だけでなく、従業員からも見放されちゃいますよねえ。

  2. スマホのデータは消去するか工場出荷状態にしてから譲りましょう

  3. このおばあちゃんは娘が弱っていてくれると「自分が助けてあげれる」「私がこの家族の一員」「私がいるから離婚せずにいられる」と思っているんでしょうね。

    テレ人聞いてたら子どもや孫のこと考えずに自分の人生楽しみましょうよと言われそうなのにw
    こういう人って他の人からは絶対学べないタイプですよね( ´Д`)

    テレ人聞いても「あの家可哀想だわ」などという感想しかなさそう。

  4. 管理人さんよくぞお書き下さいました。スッキリした。
    今まで薄々感じていた事ズバリです。
    そして山と口と虫の三つ巴の漢字
    覚えた。こういう字だったんですね!

  5. 「子供の不登校は家庭に原因がある」
    「娘夫婦を案じる相談者が一番の元凶」
    見事なテレ人テンプレでした

    この家庭は相談者で持ってるのかもしれない、少なくとも相談者はそう思ってるだろう
    ただ、相談者が頑張ってる限り、娘は変われないし娘家族も変わらないだろう
    頑張ってる方向も、表面を整えるだけで上滑りしてるし
    ちょうど6/3(金)の相談者の20年後の姿、おせっかい焼きの相談者が子供を一本立ちさせずにスポイルした果ての姿という印象

    そしてそのしわ寄せは全部孫娘に行っている、気の毒で仕方がない
    もう完全に父親にも母親にも幻滅してるだろうし
    ここは三石御大じゃないけど、相談者が「楽しいおばあちゃん」になって、孫娘の避難場所になってあげるしかない気がする

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。