加藤諦三も感心のレジリエンス。人生の山場。乗り越えた毒親を切る?切らない?

(回答者に交代)

大原敬子:
こんにちは

相談者:
こんにちは、お世話になります。

大原敬子:
あの、ちょっとね、一番大事なところなので、確認していいですか?

相談者:
はい

大原敬子:
「家畜のように」とか言ってましたね?

相談者:
はい

大原敬子:
これはお父さんですか?

相談者:
母です。

大原敬子:
母ですか?

相談者:
はい

大原敬子:
そして、「わたしの子どもではない」って。

相談者:
&#△

大原敬子:
両方共母ですか?

相談者:
母です。

大原敬子:
あのね?

相談者:
はい

大原敬子:
これ、あなたの原点なんですよ。

相談者:
(苦笑)

大原敬子:
ハハハ(苦笑)
でね?

相談者:
はい

大原敬子:
あなたの頭には、いや、わたしの親との関係は?ったら、
「いや、両方に関係がある」って言ってるんですけども。

相談者:
はい

大原敬子:
頭の中には、全部、お母さまなんですね?

相談者:
はい

大原敬子:
父ではないですよね?

相談者:
ていうか、父も助けてくれなかったからあ・・

大原敬子:
それがあるのね(苦笑)?

相談者:
はい

大原敬子:
そうですよね。
そして、もう1つは、

相談者:
はい

大原敬子:
人間がね?

相談者:
はい

大原敬子:
悩むっていうことは、

相談者:
はい

大原敬子:
今回の場合の原点、親を捨てるか、

相談者:
はい

大原敬子:
或いは、親を看るか。

相談者:
はい

大原敬子:
親を捨てるっていうことは、今までされたことの、あなたの、憎しみの、答え。

相談者:
はい

大原敬子:
「いや、こんな親だけども、看なくちゃいけないのかな」っての、親子の情愛です。

相談者:
はい

大原敬子:
それが、あなたを今悩ましてるんです。

相談者:
はい

大原敬子:
で、悩むっていうのは最終的に、いい悪いは抜きにして、

相談者:
はい

大原敬子:
人間は、自分のために幸せを作れってよく言うんですね?

相談者:
自分の、はい

大原敬子:
自分の心が楽になるならば、

相談者:
はい

大原敬子:
あなたの場合は、このどちらかが・・しっかりと分かって、見えてくれば・・選択できるですよ?

相談者:
あー、&#△%

大原敬子:
それが答えになるんです。
で、先ほど、「これ、お母さん言ったの?誰が言ったの?」って訊いたのはそこなんです。

相談者:
あー

大原敬子:
分かりますか?

相談者:
はい

大原敬子:
でね?・・今、見てると、お父さんとお母さんは、今はお互いに支え合ってるんですね?

相談者:
はい

大原敬子:
だけど、当時は仲悪かったんですね?、きっと。

相談者:
たぶん、仲がいいふうには見えませんでした。

大原敬子:
そうでしょ?

相談者:
はい

大原敬子:
お母さんが、お父さんを好きだったんですよねえ

相談者:
あ、そうですね。

大原敬子:
そうでしょう?

相談者:
はい

大原敬子:
でも、お父さんは、それほどの愛情はなくって、

相談者:
はい

大原敬子:
お母さんが求めてる愛情、まではお父さんは、気づかないのか?、普通だったのか?、お母さんに与えてくれなかったんですねえ。

相談者:
あ、たぶん、そうだと思います。

大原敬子:
どちらかです、これは。

相談者:
はい

大原敬子:
そうすると、お母さんすると、その、女としての、ムラムラな頭に来ることを、誰に言うかというと・・あなたに来るんです。

相談者:
あー、分かる気がする。はい

大原敬子:
そうですか?

相談者:
そうですね。

大原敬子:
だから、お母さん、先ほどあなた言いましたね?
「え?なんで今更?あんだけわたしにやっといたのに、この人たち普通だわ」っていうのは、お母さんにすると、男と女の感情で頭にきて、あなたにぶつけてるんです。
なに子ちゃんっていうこの憎しみではないんです。

相談者:
たぶん、母のストレスのサンドバッグだったんだろうな、とは思ってはいたんですけど。

大原敬子:
そうでしたか。

相談者:
はい

大原敬子:
すごく気性の激しくって感情的な人っていうのは、自分がいい妻になりたいものですから。

相談者:
ああ、確かに。良妻賢母、を、目指してた、気はします。

大原敬子:
見せる、愛をしてましたから。

相談者:
はい

大原敬子:
夫に、ダイレクトに言えないですよね?

相談者:
はい

大原敬子:
だから、「あなたじゃないわよね?、娘ですからね」って。

相談者:
はい

大原敬子:
「わたしが産んだ娘に言ってるのよ」って言えば、自分の中には・・成立するんですよ、感情が。

相談者:
ハハハ(苦笑)

大原敬子:
ハハハハ(苦笑)

相談者:
うーん

大原敬子:
でも、感情は話せないからね?、人間っていうのは。

相談者:
うん

大原敬子:
だから子どもが可哀想なんですよ。優しい子は。

相談者:
うーん

大原敬子:
優しい子が全部被害になるんです。

相談者:
うーん

大原敬子:
それは親の無責任ですよね?

相談者:
うん

大原敬子:
だから、親を捨ててもいいんじゃないかと思うんですけども。
あなた自身が、そうであっても・・

相談者:
はい

大原敬子:
やっぱり・・切れないから悩んでるんですよね?

相談者:
そうですね(苦笑)、切れないから悩んで&#

大原敬子:
そうなんです。

相談者:
きっぱり切れたらどんなに気持ちいいんだろうなって。

大原敬子:
その切れないのは、恨みです。

相談者:
うーん

大原敬子:
でも、そうであっても、親を捨てられない悩みがあるならば・・

相談者:
うーん

大原敬子:
切ることいつでもできるんです。

相談者:
うーん

大原敬子:
でも、父親も母もいつか死んでしまうんです。

相談者:
うーん

大原敬子:
死んでしまったあと、あなたが自分でですよ?、こ、さっきの・・

相談者:
はい

大原敬子:
アンテナ張って、チョイスして(苦笑)・・

相談者:
はい

大原敬子:
この先自分は、悔やむかな?と思ったら、「いいよ、目を瞑って・・しばらく・・このまま行こうかな?」、ていうことも、選択あり得るんじゃないかしら?

相談者:
うーん・・

大原敬子:
人は、他人のために生きるんじゃないんです。

相談者:
うーん

大原敬子:
自分が満足して・・幸せであってこそ、相手に優しくできるんですよ。

相談者:
うーん

大原敬子:
今あなた幸せでしょう?

相談者:
そうですね(苦笑)

大原敬子:
ね?

相談者:
お陰様で、はい

大原敬子:
わたし、いつも、思うんです。祖母がね?
「幸せっていうのは、あのとき、このとき、こうしたときに・・我慢して乗り越えた、ご褒美よ」って言われたことがあるんです。

相談者:
あー、そうですよねえ。

大原敬子:
そうすっとあなたは、あのとき、このとき、お母さまから言われたことも、それも乗り越えて、

相談者:
あー

大原敬子:
しっかり結婚した。
そして今の幸せがあるならば・・

相談者:
はい

大原敬子:
この先、もっと幸せほしいですよね?

相談者:
はい

大原敬子:
さあて、この山場、あなたはどうするか?
もう決断は、あなたです。

相談者:
分かりましたあ

大原敬子:
分かりました?

相談者:
なんとなく、そんな気はしてたんですよね。

大原敬子:
そお?

相談者:
父や母に冷たくとか、切ってしまったら、

大原敬子:
うん

相談者:
たぶん、わたしに、ゆくゆくは返って来るんだろうな・・

大原敬子:
あー、すごい

相談者:
ていうのが知ってたから。

大原敬子:
うん

相談者:
そうですよね。

大原敬子:
まさに養護の先生が、「あなたはアンテナ張って」・・

相談者:
はい

大原敬子:
自分の気持ちで、この、親を捨てるか?、看るか?っていうのは、

相談者:
うーん

大原敬子:
あなたの今後ですね、

相談者:
はい

大原敬子:
今みたいに幸せになるならば、

相談者:
はい

大原敬子:
ここを、1つ山を乗り越えるっていう、大きさも必要かもしれません。

相談者:
分かりました。

大原敬子:
最後は選択はあなたです。

相談者:
うわあ、分かりました。

大原敬子:
よろしいでしょうか?

相談者:
はい、ありがとうございます。

大原敬子:
あの、はい、加藤先生に代わります。

(再びパーソナリティ)

「加藤諦三も感心のレジリエンス。人生の山場。乗り越えた毒親を切る?切らない?」への11件のフィードバック

  1. 久しぶりに素晴らしい相談者さんでした。
    知り合いになって話しをしてみたいって思いました。

  2. ロクでも無い親だね。私の母親もそうだが、こういうのに限って何で長生きなんだろ

    1. 子供に八つ当たりして、ストレスが少なかったからでしょう。ストレスが少なければ、病気になりにくく、長生きできますから。
      お年を召した方々には大変失礼ですが、長生きしてる人の中には、そういう類の方もいるってことです。
      某東京オリンピック組織委員長みたいに、汚いものを全て周囲の人に押し付けて我関せず、100歳近くなっても権威にしがみつく方が代表例でしょう。

      だから、無条件に年寄りを敬え、という日本の風潮に違和感を感じるてしまうんです。

  3. 清々しい方でした。
    今後の両親との対応に敬語でされては如何でしょうか。距離がとれるし、気持ち冷静になれそうな。

  4. レジリエンスというか「へこたれなさ」というか、これも相談者の生まれついての性格なんだろうか
    この方の場合、早くに親から愛をもらうことを諦めて、親を見切れたからこそ、屈折せずに一本立ちできたのかもなあと思った
    しかも中学校に上がる前にそこまで達観できてたってのがすごい

    相談者はいい意味で特別な方、人間ここまで強い人ばかりじゃない
    でも、こんな生き方のできる方もおられるんだなあと、本当に敬服しました

  5. 幸せは苦労を乗り越えたご褒美
    この言葉、深夜1時に涙目になりました。
    私もこの方ほどではないですが、2014〜2021年くらいまで精神的にしんどかったですが、それを乗り越えて、困難を嘆かず何とかしようとする精神が身に付いて、とても今は充実しています。

    自分が幸せになるために、何をすべきか、何がしたいのか、考えながら眠りにつこうと思います。

  6. 畜生!やられ損、被害者は泣き寝入り、許さなきゃあイカンのだろう、、相談者さん応援します

    1. 相談者のやられ損なのが、外野から見てるとモヤモヤしますよね。
      当時コメントしなかったのですが、同じ気持ちでした。

      ただ、毒親はいつまでも心が満たされることなく、本当の幸せを感じることなく死んでしまうと思いますが、相談者は周囲に感謝しながら、自分を大切にしながら、あたたかい心で生きていけるはずと信じてます。

  7. 加藤諦三先生

    私は74歳の主婦です。
    50年以上前 先生は 確か早稲田大学生(記憶が定かではありませんが)だった時「負けて たまるか」という本を出版されたと思います。

    私は 家族の悩みに翻弄されていて その本に出会いどれだけ助けられたか分かりません
    表の表紙も失いぼろぼろになった本を抱えながら涙し 何度も引っ越していても肌身離さず持ち歩いていましたが いつの時期か紛失してしまいました。
    グレもせず よく生きてきた! と先生はその青年におっしゃって
    レジリェンスのお話をされたとき 思わず涙してしまいました。
    先生には心からお礼の気持ちをいつの日か伝えたくて コメントを書いてしまいました。
    どうぞお元気で まだまだ拝聴させていただきます。
    2022年11月8日 

    1. 加藤さんの回というのは普段良い印象を持ちませんが、今回は珍しいかなあと思います。確か首都圏視聴者週間でしたが、良い結果に現れるのか?

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。