困った。何で迷うの?「息子がぁ」それは分かったから迷う理由は?「息子がぁ」

(再びパーソナリティ)

今井通子:
おわかりいただけましたか?

相談者:
はい

今井通子:
うん。例えばね、

相談者:
はい

今井通子:
ええ、息子さん・・は、もう、野島先生がおっしゃるように、ご自身も成人してらっしゃるし。

相談者:
はい

今井通子:
お父さんと一緒に住んでた。

相談者:
はい

今井通子:
っていう、ことから、

相談者:
はい

今井通子:
やっぱりそれなりの、なんていう、プライドっていうか、

相談者:
はい

今井通子:
自負があって、

相談者:
はい

今井通子:
やってらっしゃるんだろうと思うのね?

相談者:
はい

今井通子:
だけど、(含み笑い)野島先生おっしゃるように、あなたはもう、離婚しちゃったから、法律的にも?

相談者:
はい、はい。

今井通子:
思いを寄せること自身が、おかしいじゃないですか(含み笑い)。

相談者:
そうなんですけどねえ。はい。

今井通子:
うん。だけど、「息子さんが心配だから」って言ったらあ、

相談者:
はい

今井通子:
「大変かどうかを聞いた方がいいよ」って。ね?、

相談者:
はい

今井通子:
野島先生もおっしゃってるけど、

相談者:
はい

今井通子:
その前に、

相談者:
はい

今井通子:
離婚はしちゃっても、子供と、親の関係っていうのは、それは、あなたと息子さんもそうだけど、

相談者:
はい

今井通子:
お嬢さんと、元ご主人もそうなんで。

相談者:
はい

今井通子:
繋がってるわけだからあ。

相談者:
はい

今井通子:
あとはもう、息子さん・・が、云々って、ヘルプって感じになっ、ちゃっ、た、ときには、

相談者:
はい

今井通子:
すぐあなたが、(苦笑)出て行くというよりは、

相談者:
はい

今井通子:
次に来るのは、私が思うには、お嬢さんたちだと思うのよ。

相談者:
そうですね。

今井通子:
うん。・・それで、みんなが、どうしようもないときが、やっとあなたの、番だと思うのね。

相談者:
はい

今井通子:
うん。って言うくらい、あなたは、そこぐらい、遠いっていうことを、ご自身でも、意識してらした方がいいのかな?っていう・・

相談者:
はい

今井通子:
気はするんですけどね。

相談者:
はい

今井通子:
うん

相談者:
わかりましたあ。

今井通子:
おわかりいただけましたか?

相談者:
はい。ありがとうございました。

今井通子:
じゃあ、そういうことで。息子さん⇒お嬢さんたち⇒あなたの順番(苦笑)、で、

相談者:
はい

今井通子:
ちょっと、気になるんだけど。

相談者:
はい

今井通子:
ご主人って、

相談者:
はい

今井通子:
何の病気、されてんの?

相談者:
脳梗塞です。

今井通子:
あ、脳梗塞なんだ。

相談者:
はい

今井通子:
それ、で、「勝手なことをする」とか、おっしゃってたけど、お酒の飲みすぎ?

相談者:
はい

今井通子:
でえ、退院してきたら、またね?、お酒飲んじゃうっていうこと?

相談者:
はい、はい。

今井通子:
あ、なるほどね。
お酒がもう、癖になっちゃってる人?

相談者:
はい

今井通子:
うーん。・・だったら、なおのことあれ、ですねえ。
息子さんにやっていただくのと、

相談者:
はい

今井通子:
施設に、入れるなり、何なりして、管理してもらう、と。

相談者:
はい

今井通子:
言う方が、

相談者:
はい

今井通子:
効果的で、もうせっかく別れちゃったあなたが、

相談者:
はい

今井通子:
目くじら立てて、「飲んじゃいけません」なんて、言ってる場合じゃないような気がする(苦笑)。

相談者:
(苦笑)そうですね。

今井通子:
うん

相談者:
はい

今井通子:
はい

相談者:
わかりました。

今井通子:
はあい、

相談者:
ありがとうございます。

今井通子:
どうもお、失礼いたします。

相談者:
はあい、失礼しまあす。

 

「困った。何で迷うの?「息子がぁ」それは分かったから迷う理由は?「息子がぁ」」への13件のフィードバック

  1. そんなに元夫の介護をしたけりゃ再婚すれば良いんじゃない?

    息子だって、介護離職なんてアホなことはしないでしょう。
    脳梗塞って再発しやすいらしいから、沢山飲んで頂いて、楽しく我儘人生謳歌すれば良いと思いますが。

  2. 実のところ何が相談したかったわだろう?
    どんな答えで背中を押してほしかったんだろう??

  3. 長男がご相談者さんの元旦那さんと住んでいるというのは、元旦那さん、長男の親権をご相談者さんには譲らなかったということなのでしょうか。
    ご相談者さんが元旦那さんとよりを戻す再婚をやる必要はないと思いますが、元旦那さんの脳梗塞と施設入所、今後どうなるかは心配ですよねえ。

    1. 5年前に離婚と話されていたので、親権云々は関係ないんじゃないかな??

  4. 肝心なことを伏せて相談しているから要領を得ない相談内容になっているように思う。
    離婚原因が旦那が悪かったように言っていたが本当はそうでもなくて
    子供たちはどっちかというと父派とか?
    子供たちが相談者に対してだんだん冷ややかな目を向けるようになっているのが気になるのかな?
    知らんけど、よくわからない相談だった。

  5. 相談者さんは、先生方の仰るような、離婚した旦那はもう赤の他人だから子供たちに全て任せるという割り切った態度をとったら、今後いつか自分が介護が必要になった時に子供たちからどのような扱いを受けるのかなっていうのが不安なんじゃないですかね。お子さんたちもみんな成人しているけれど、離婚したのが5年前とかだと、やっぱりまだ家族っていう気持ちがどこかに残ってて、こんな状況で我関せずを貫くお母さんを冷たい、ひどいと思うかもしれない。(相談者さんは離婚は元夫に非があるようなことばかり言っていますが、長男が父親と暮らしてるという点できっと母親寄りの気持ちではないのだろうし…)野島先生のアドバイス通り、元夫の介護には直接関わらず、必要な時にお子さんたちのサポートをしていけば良いと思います。熟年離婚も難しい問題がたくさんありそうですね。

  6. 介護の仕事をしてますが、離婚した奥さんがもと旦那の介護してる例はきいたことがないです。
    そもそも旦那の面倒みたくないから離婚したはず。
    息子に嫌われたくないんでしょうね。

    1. そうなのですね…。現場の方からの証言でホッとしました。時折ネットで「元妻に両親の介護してほしい」「元夫が介護要請で職場に押し掛けた」系統のトピックが上がるもので…。野島先生が言及されたように、元婚族の介護義務なんてないですよね。

  7. 心配だ心配だと言いながらすぐに手を差し伸べないのは、やりはしないけど冷たい人だとも思われたくない、自己保身の典型かと(一般論で)。

    息子への心配の理由が口から出ないとこを見ると、息子を思いやっての心配なのかなあ本当に?と思ってしまいます。
    したいようにするといいよ、って言ってもデモデモダッテになっちゃってそうで、アドバイスしにくいタイプな感じしましたね。

  8. この件をきっかけに元夫と息子と繋がりを持ちたいんだと思いました。
    この相談者、自分の生き方のせいで行き詰まってますよね、きっと。
    他人にかこつけて自分のポジションを得たい、人を心配しているのではなく、自分の今後の人生が不安なんだと思います。

  9. これ、誰かから「そんなんだったら復縁したr?」って言ってほしいんだと思う。
    自分からは言いたくない。
    パーソナリティも回答者も「じゃあ復縁したら?」って言わないから
    いつまでも煮え切らない態度の相談者。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。