自尊心が傷つき終わった社内W不倫に執着。独特の思考で墓穴掘り続ける営業49歳

テレフォン人生相談 2024年7月11日 木曜日

なんかのスペサルのトリでもよかったな。

リアルでは交わりたくないけど、コンテンツとして面白いという石丸候補みたいな御仁。
しかも天然。

コメント非承認が増えそうで頭が痛い。
あえてPTAみたいなこと言わんでええよ。

考えてくれたまえ。
番組ファンは相談者に感謝すべきだということを。
スタッフだってきっとそう。

諭すのは番組に任せて生のダメンズを楽しんでくださいな。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 男49 妻44 長男14

柴田理恵:
もしもしい?、テレフォン人生相談です。
こんにちはあ。

相談者:
こんにちはあー。

柴田理恵:
はい、今日はどんなご相談ですか?

相談者:
会社の人、間、関、係えええ・・なんですけれどもお。

柴田理恵:
はい

相談者:
(吸って)ちょっと裏切い、りに、遭いましてえ。

柴田理恵:
うん

相談者:
会社のお、人たちを巻き込まれ、て、しまってえ、裏切られてしまったような状況・・なんですがあ。

柴田理恵:
うらぎり・・はい。

相談者:
はい

柴田理恵:
あの、あなた今、おいくつですか?

相談者:
あの、49歳です。

柴田理恵:
ご結婚なさってますか?

相談者:
はい、してますう。

柴田理恵:
えっと、奥様はおいくつですか?

相談者:
ええ・・44歳です。

柴田理恵:
はい、お子さんいらっしゃるんですか?

相談者:
あ、の、一人い、で、14歳で、男です。

柴田理恵:
わかりました。
「会社の、裏切り」っていうのは、

相談者:
トットット(物音)
あああ、

柴田理恵:
誰、に、裏切られたんでしょうか?

相談者:
私は営業職なんですけども、

柴田理恵:
はい

相談者:
事務員のお、女性がおりましてえ。私と、その彼女が・・不倫状態だったんですね。

柴田理恵:
(吸って)ん・・

相談者:
2年ぐらい付き合っていたんですけどお、1年ぐらい前からあ、ちょっと仲が悪くなりまし、てえ。

柴田理恵:
はい
ポンポン・・(ペンを叩く音)

相談者:
まあ、彼女の・・本性というかあ、ちょっとそういうところが見えたんでえ・・あの、私の方からあ、まあ、1ヶ月間くらい、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
ちょっと連絡をー、取らなかった時期がありましてえ・・

柴田理恵:
うんうん、うん・・

相談者:
でえ、まあ、それで終わりい、になればよかったんですけどもお。

柴田理恵:
うん

相談者:
まあ会社で毎日、(含み笑い)顔を合わせるような仲なんでえ、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
ちょっと連絡を取ってしま、ったんですけれどもお・・それからちょっと彼女のお、気持ちっていうのが変わったっていうことでえ、

柴田理恵:
・・

相談者:
私はあ・・あの、話をされ、ておりましてえ・・

柴田理恵:
うんうん?
その、女性は、おいくつぐらいなんですか?

相談者:
ええと44歳ですね。

柴田理恵:
で、彼女はあ、

相談者:
はい

柴田理恵:
もちろん、あなたが結婚してるってことは、知ってるわけですかね?

相談者:
知ってますねえ。

柴田理恵:
うん。向こうは、

相談者:
うん・・

柴田理恵:
未婚ですか?

相談者:
いや、向こうも結婚してますね。

柴田理恵:
ああああー、そうなんですか。

相談者:
うん

柴田理恵:
「彼女の本性」っていうのは、どういう、ところが、見えたんですか?

相談者:
彼女の方からあ・・話い、の中でも、ちょっとこう、マウンテイングしてくるみたいな形でえ、(吸って)まあ、「自分の意見を聞いてください」っていうところが、すごく、強くなってきたんでえ、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
このままあ、いくと、多分んんん・・私もお、いいように使われてしまうんじゃないかみたいな・・

柴田理恵:
でも、

相談者:
ところが・・うーん◆#$

柴田理恵:
彼女としては、お付き合いしてるから、だんだん・・慣れて、仲良しなれば、

相談者:
うんん・・

柴田理恵:
やっぱりそういうふうにこう・・なりますよね?、そうふう、な、感じになってきたってことですか?

相談者:
まあ、まあ、そういうところも・・あったんですけれどもお。(吸って) 僕のプライドがちょっとお・・傷つけられてしま、ったようなところがあったんでえ、

柴田理恵:
うんうんうん・・
でも、そのお・・毎日顔合わせるからなんとなく1ヶ月目に、また会っちゃったってことですか?

相談者:
まあ、僕が営業で、彼女が営業事務うううう、

柴田理恵:
うん

相談者:
なのでえ、

柴田理恵:
うん

相談者:
やっぱり、お願いしたりとか、そういうこともあるんですけどお、

柴田理恵:
うん

相談者:
そのコミュニケーションが、ちょっとー・・今までとは違うような形でえ、

柴田理恵:
うん

相談者:
スムーズにできなくなってきてるところ、も、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
あったんでえ。(吸って)

柴田理恵:
うん

相談者:
元通りに?、できるように喧嘩あ・・みたいなことは、もうちょっとやめてえ、

柴田理恵:
うん

相談者:
水に流してやりましょうっていう、こと、を、私は、

柴田理恵:
へッ(吸って)

相談者:
伝えてたんですけどお。

柴田理恵:
うん、うん。

相談者:お
まあ、彼女の方はあ、「傷ついた」っていうことを言っていてえ。あの、「前みたいには戻れない」っていうのが、彼女の・・

柴田理恵:
うん

相談者:
言い分だったんですよね。

柴田理恵:
うん、うん、うん。

相談者:
まあ、その、話の中でえ、まあ、「歩み寄りがないんだったらあ」、

柴田理恵:
うん

相談者:
僕もちょっと感情的になっちゃったんでえ・・「ちょっと、会社、辞めてもらえないかな」っていう話をした時にい、

柴田理恵:
・・ほあい・・

相談者:
「じゃあ、辞めなきゃなんないんだったら、辞めます」っていう・・言葉があったのでえ、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
まあ、そのままにしてたんですけれどもお、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
まあ、3ヶ月ぐらい、とか経っても、その話が全然・・進展しなかったんでえ、

柴田理恵:
あ、は、◆#・・

相談者:
会社あああ、で、2人の時にい、

柴田理恵:
はい

相談者:
「あの話は、進んでるんですか?」って聞いた時にい、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
うん・・「 何のことですか?」みたいな感じで言ってきてえ。

柴田理恵:
はい

相談者:
まあ、態度もお・・なんちゅうのかな、携帯をこう、(含み笑い)いじりながら、聞いてんのか聞いてないのか、馬鹿にされてるのかなあ?って、自分が判断、してしまってえ、

柴田理恵:
はい

相談者:
ちょっと感情的になっちゃってえ、

柴田理恵:
はい

相談者:
その、いじってた携帯をこう、取ろうとしたんですね?、私が。

柴田理恵:
はい

相談者:
その時に、彼女がちょっと、大っきな声を出しましてえ、

柴田理恵:
はい

相談者:
会社の中で。

柴田理恵:
はい

相談者:
でえ・・休憩中のお、(含み笑い)社員さんとかに、聞こえてしまってえ、

柴田理恵:
・・うん

相談者:
で、あ、の、僕は知らなかったんですけど、同僚の方とかあ、彼女と、仲の、良い、

柴田理恵:
うん

相談者:
人たちの中では、「僕が怖い」って彼女が言ってるのが(含み笑い)、まあ、広まっていてえ、

柴田理恵:
うん

相談者:
まあ会社の雰囲気も(吸って)・・ 僕がなんか・・「怖い人」っていう(吸って)・・◆#$%にみられてる、

柴田理恵:
それはあの、あなたはあ、「怖い人」っていう噂を立・・てられてえ、ん、何か、いろんな、影響が、あったりしてるわけですか?、仕事に。

相談者:
会社の中では、あの、僕に対して?、冷たかったりとか、雰囲気が悪くなってえ、いたんですね?

柴田理恵:
うん・・

相談者:
まあ・・仕事が、すごい、やりづらかったんでえ、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
彼女は、仕事も、全くこう、(含み笑い)僕の仕事をやらなくなってたりい、

柴田理恵:
うん

相談者:
こう・・周りの人たちもお、

柴田理恵:
うん

相談者:
まあ、いろいろ、何を言われてるかわからなかったんでえ、

柴田理恵:
うんん。

相談者:
一回、ちょっと・・話をしてえ、「一回、一からやり直しましょう」っていうことでえ、彼女に、「時間ください」っていうことを、

柴田理恵:
おん・・

相談者:
あの、お願いしてえ。

柴田理恵:
(吸って)

相談者:
会社の近くでえ・・「待ち合わせをして話ししましょう」っていう、約束をしてえ、

柴田理恵:
はい

相談者:
その約束場所で待ってたんですけどお。

柴田理恵:
はい

相談者:
まあ、彼女は来たんですけどお、

柴田理恵:
うん

相談者:
後から来た、同じ会社のお・・2人に、

柴田理恵:
うん

相談者:
目撃されてえ。

柴田理恵:
うん

相談者:
で、僕があああ、こう、言い寄ってる、加害者?

柴田理恵:
・・うん

相談者:
でえ・・まあ、彼女が被害者みたいな、

柴田理恵:
うん

相談者:
状況でえ、

柴田理恵:
うん

相談者:
まあ、会社の人に、取られてしま・・ったあ、ん、ですよ。

柴田理恵:
うんうん。うん。

相談者:
会社の人間・・を、巻き込まれたっていうのは、そこのところなんですけれどもお・・

柴田理恵:
うんん・・
結局そのお・・不倫関係だったのが、恋人同士としては、うまくいかなくなってえ、きれいに別れられなくてえ。 で、状、況、としては・・あなた、が、

相談者:
う・・ん、はい

柴田理恵:
彼女に、未練を持ってえ、言い寄ってるっていう、ふうな、

相談者:
うん・・

柴田理恵:
形になったってことですよね?

相談者:
ん、まあ、そうですね。

柴田理恵:
でも、不倫のことは、誰も、知らないんですか?、みんな。

相談者:
んもしかすると、その、心の中で思ってる人は(含み笑い)いるかもしれないですけどね。

柴田理恵:
ううううん・・

相談者:
うんんんんんん・・

柴田理恵:
(吸って)で、今日のご相談は、どう、風な、ことですかね?

相談者:
結構、いろいろ・・こう、やられてしまっているんですけどお、

柴田理恵:
・・

相談者:
良くも悪くもお、ずっとそのことを考えちゃうんですよね。
会社とかあ・・ で、毎日会いますしい。

柴田理恵:
うん・・

相談者:
そのおお・・「なんでそういうことされたんだろう」、とかあ、

柴田理恵:
うん・・

相談者:
あとお、復讐したいとかあ、いうのもどっかで・・あるしい。

柴田理恵:
おん

相談者:
あ、のお・・かといって、まあ、ちょっと、「話ししたい」とかっていう、好きな気持ちも・・混じっているのを、こう、考えているうちに、そのお、彼女の存在が、どんどんでかくなってきちゃうからあ、

柴田理恵:
ふううん・・

相談者:
そのお、思考、の、持っていき方があ、自分が吹っ切れるっていうかな、自分を納得させるう、考え方っていうのは、どういうことなのかな?ってい、う・・ のが、相談ですね。

柴田理恵:
ううううんん・・

相談者:
ううんん・・

柴田理恵:
執着しちゃってるんですね?、彼女に。

相談者:
そうなんですよお。

柴田理恵:
うん

相談者:
あのお・・僕もお、まあ喧嘩したこととか、他の女性とかね、やっぱありますけど。最終的にはちょっと歩み寄ったりとかしながらあ、ああの、落としどころがあってえ、解決してきたことがほとんどなんですけどお。(吸って)まあ、今回は、こういう形で、全くう、もう、決別?。で、憎しみ合うみたいな・・形で、別れるのが、悲しくてですね。

柴田理恵:
うん・・

相談者:
辛いんです。

柴田理恵:
じゃあ、ちょっと先生に、訊いてみましょうか。

相談者:
すみません、よろしくお願いします。

柴田理恵:
はい。今日の回答者の先生は、

相談者:
はい

柴田理恵:
弁護士の、塩谷崇之先生です。

相談者:
あっ、

柴田理恵:
先生、よろしくお願いします。

(回答者に交代)

「自尊心が傷つき終わった社内W不倫に執着。独特の思考で墓穴掘り続ける営業49歳」への29件のフィードバック

  1. リアルタイムで放送を聴いたけど       この相談者、ナルシストだろう。       最後に、塩谷さんの助言に共感したふりをしてたけど、その助言、この相談者の心に、ほとんど響いてないだろう。

    +184
  2. そもそもがW不倫で倫理違反者の片方だけにハラスメントなどのコンプラ遵守を説くのもなんだかなあ
    これは両方クズよね

    +104
  3. 相談の内容が余りに幼稚すぎて…
    状況はかなり危ういと思うけど。

    柴田さんの最後の言葉がどれだけ染み込んだかなぁ。

    +54
  4. ただの会社員の相談者に部下をやめさせる権利はない。
    もし不倫が公になれば二人とも辞めさせられるかもしれない位だ。

    せっかく相手が引いてくれると言っているのに
    受け入れた方がお互いのためだと思うのだが。

    それにしても長年テレ人を聞いてきて
    返事が「はあぇ」の人はやばい人が多いと思うのだが
    どうだろうか。

    +26
  5. 不倫当事者たちにいちいちハラスメントとか指摘するだけ野暮かと。
    まあ弁護士さんの言うことはわかるが、
    かと言って今までどおり何もなかったように過ごすってのも難しいだろうし、
    両成敗不倫で関係終わらせるなら無視するくらいしかないよね実際。
    不倫に円満な解決は難しい気がする。

    +28
  6. 相談者の堂々巡りな話に「馬鹿に付ける薬はない。」と思うだけでした。
    くだらない社内不倫の揉め事は、傍から見ればこんな面白いネタ放ってはおけないですよ。
    自分が社長なら「キミたち不倫してるんだって? 詳しく聞こうじゃないか。」と、ニコニコ近寄っていきますけど。 
    どちらの家族も、これじゃ大変ですね。 平和なお悩み相談なので、是非後日談が聞きたいです。

    +24
  7. 相談者に全然同情できない…。

    +28
  8. 以上、体は大人、頭脳は子ども、逆コナン君からの相談でした。

    +34
  9. いやぁー 色々突っ込みどころが多くて参りましたね。何から書いたらいいかわからないや。

    +22
  10. 今日はたまたまリアルタイムで聞けたのですが、管理人さんがどんなタイトルをつけるのかなぁ?とほくそ笑みながら聞いていましたw

    いやはや50にもなろうかという男性、父親と呼ぶにも憚られるような相談者でしたね。W不倫だろうがなんだろうが、不倫は両成敗では?めっちゃ仕事出来なさそうと思いました。
    あまりにも自己中な発言の数々にどうツッこんでいいやらという感じでしたが、管理人さんのおっしゃる通りでたしかに私達リスナーは相談者に感謝すべき!w  言いたい事そのままぶつけてたら殺伐として荒れてしまいますものね。。。
    自戒の念を込めてこれからもほどよく毒を吐きながら楽しみたいと思います!

    +25
  11. 手鏡係が常駐していて三面鏡無いとぶんぶくれる兵庫県知事か、石丸で再現が止まらない〜
    (女はまだ未定)
    ナルエリート君よ、お相手の携帯にしっかり証拠取られてるよ
    奥さんと子どもも離陸準備してるぞ

    石丸VS進次郎も見たい。どなたかユーチューバーの方企画して〜

    +10
  12. 最初にアプローチかけたのがどっちかとか関係ないだろう。大人どうしなんだから。好きに楽しんでおいて、都合が悪くなりゃ相手に会社辞めろとか何言ってんだこの男は。

    +59
  13. いやぁ、聴いてましたが、呆れを通り越して滑稽でしたね。こんなアラフィフおやじいるんだぁ。ダブル不倫してるのに、悪びれもせずに明るく話していて、違和感ありまくり。極端な思考と自己中心的で、職場で浮いてるんじゃないかなぁ。いずれにしても、普通の大人じゃないよね。

    +44
  14. この人の奥さまや息子さんが この相談内容を知ったら、怒りより先に恥ずかしくて、いたたまれない気持ちになるんじゃないかしら。

    +39
  15. いいぞ、いいぞ、塩谷先生❗もっとガンガン言ってやれ〜😁

    と思ったけど、この男、あんまりピンときていないんじゃないかな😆

    +23
  16. 女のほうから誘ってきたのに、俺を加害者扱いしやがって!女は被害者ヅラして周りを味方につけてのうのうと会社に居続けやがって!ムキーッ!
    と怒り心頭なんでしょう。
    悔しいですよね。お察しします。
    しかし、このご時世、女の言い分が通りやすくなってしまってるから仕方ない。
    ストレス解消のために趣味や旅行で気分転換してはどうでしょう。旅先でいい出会いがあるかもしれませんよ♪

    +17
  17. いやあすごかった、一回りして面白かった
    塩谷先生&柴田さんの呆れかえった声も含めて、壮大なコントだ

    この49歳児の相談者のこれまでの人生、さぞ幸せだったろうなあ
    人の気持ちを先回りして思い悩むこともなく、自分の欲望のままに行動して、都合の悪いことはぜーんぶ誰かの所為にして、「ぼく悪くないもん!」を貫き通して来れたんだもの
    不倫関係になったのも相手が誘惑してきたからだし、相手が傷つくのはどうでもいいけど自分が傷つくのは許せないし、2人の関係が悪くなった責任を取って相手が会社を辞めるべきだし、本当は相手が悪いのに会社の人間を巻き込んで相談者は裏切りにあってるわけだな
    まさに「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」案件

    さて、いつまで「ぼく悪くないもん!」が通用するやら
    リアルに会社の上層部から呼び出されるとか、これまでの関係が奥様&息子にバレるとか、相談者の周りはもう地雷だらけなわけだが
    「やりかけの仕事」とやら、最後までやらせてもらえるかなあ…

    +51
  18. いや、W不倫なので、これは相談者だけというよりも、両者が責任取ってどっちも会社やめるべきだと思うけどな。

    +41
  19. 47歳男性も、44歳女性の転職も、相当なエネルギーが必要ですもんね。
    女性の方が先に、「不倫はやめて、仕事は続ける」と、腹をくくっている。相手も相談者と同じように「さっさと会社辞めろ」って思ってるんだろうな。
    そもそも、家庭がある身で不倫をけしかけてくる女性に、誠意ある対応を求めるのがナンセンス。そしてそれは、お互い様。
    相手が一番悔しがる復讐は、「相談者が、何事も無かったように、幸せそうに、仕事からも家庭からも愛される人間に変わっていくこと」だと思う。(相談者が感情的になればなるほど、相手の「被害者ヅラ」に箔がつくもんね。)
    社内不倫して、散々な評判だったけど、別れて、仕事面でも少しずつ、信用を取り戻している人、身近にいました。というか、自分です。すみません。取り戻し作業、20年経過中です。
    生きているかぎり、失敗もするけど、這い上がることも出来るよ。
    そういう泥臭い後ろ姿を、息子さんに見せながら、生き続けていくことは、相談者にしかできないことだから。
    頑張れ。頑張るしかないじゃないか。

    +25
  20. とにかく早く不倫関係を終える、これに尽きると思います。これは予告を見た時点で決めていた答えですが、ご相談者さん、早く実行して欲しい。

    +8
  21. 自分を納得させる考え方を知りたいって、意味不明。自尊心を傷つけたことを彼女が謝ってくれて会社をやめてもらえたら、きれいな形で別れられて満足。虫がよすぎる!
    これ周りの人に絶対バレてますよね。会社にバレるのも時間の問題。
    業務に支障が出てる訳だし、懲戒処分の対象になって、どちらか(両方?)望まない部署への異動になるのでは。そうなったら家族に何て説明するの?

    +30
  22. なんで俺ばっか加害者扱いされるんだ?あの女は被害者ヅラしてのうのうと会社にいるんだ!?
    と怒り狂ってるしょうもない男の話😆

    +28
  23. 相談者はルッキズムでここまでやって来てると思う。なんだかんだモテて、振られた事がない。
    ダブル不倫なので相手から慰謝料請求されたらこちらも出来る訳なので、その心配はない。本人はわかっていなくても生まれ持っての勘で回避してる。(ハラスメント要素に関しては不利になるけど)
    倫理観が崩壊していても見た目でトントンになってる。

    +17
  24. 全部バレて
    会社も相手側も自分の家族も
    まきこんで
    ぐちゃぐちゃになればいい

    そうなれば
    相談者は ことの大きさに
    気づくし
    後悔する

    我がのことしか考えないやつは
    バチがあたらないと
    わからない

    +2
  25. 悩みをなかなか人に相談できない質なので「同じ悩みを持つ人の支えになるでしょう」のテレ人を参考にさせてもらっています。聞き逃しても文字で読むことができ管理人さんに感謝です。悩みは人それぞれですが、今回は全く共感できませんでした。何の営業なのか?そこばかり気になってしまいました。そういえば、以前勤めていた代理店にも同じような輩がいたわ。

    +4
  26. 19歳くらいの話かと思ったよ、話し方も声も幼いし。
    幼稚、若々しいんじゃなくて幼稚。
    カッコ悪いおじさんだ。
    見栄っ張りになるこたないけど、あまりにみっとも無さすぎる。
    息子が可哀想。

    +3

ピーナッツ へ返信する コメントをキャンセル