夫の浮気 渡航50回!夫が倒れて発覚したタイ人にハマって貢ぎに貢いだマンション2つ分 ページ: 1 2 3 2025年4月23日 18件のコメント (再びパーソナリティ) 玉置妙憂: はあい。 じゃあね、 相談者: はい 玉置妙憂: 今の、先生のお言葉を、胸にね? 相談者: はい 玉置妙憂: 大事に、お過ごしくださいね? 相談者: (吸って)ありがとうございました。 玉置妙憂: はあい、では、失礼いたしまあす。 相談者: ありがとうございました。 玉置妙憂: はあい 相談者: 失礼いたします。 https://telephone-soudan.com/wp-content/uploads/ABSラジオテレフォン人生相談_20250423.mp3 ページ: 1 2 3
あららぁ マンション2件分って、随分と稼いでらっしゃったのですね 相談者の1,000万円は自分で稼いだお金では無いのでちゃんと残していた・・・と 金の切れ目が縁の切れ目でタイ女性とは疎遠になったのでしょうね 男は大なり小なり言えないようなことはあるものです ご自分にもきっと小さなキズのある潤弁護士だから、そこは置いといてよ、今からのあなたの生活を考えてね は至極真っ当な意見・・・ 似たお友達とお茶を飲みながら、悪口を言い合って笑って余生を過ごしてくださいな 自分で稼いだ分は自分で使い切る、なかなか出来るもんでも無い・・・羨ましい まっ、こんな使い方はしたくないけどね 私には相談者が、今まで旦那のお金でそこそこ裕福な生活を送れていた様が目に浮かびます 旦那さんの“生存確認”だけしてあげて いいね 返信
相談者は夫が女好きでタイに頻繁に行って、女に貢いでいたことが、夫の入院で片付けして初めて知ったと。今まで全く気付いてなかったの?夫を信頼して家計も全部任せていた?あまりにも鈍感過ぎですね。相談者の交通事故の賠償金1000万円は残っていたので良かった。夫への面会は必要最小限に事務的に対応して精神的に懲らしめましょう! いいね 返信
金のネックレス持ってタイに行くつもりだったって事は…まだキチンと女性と切れてないんじゃないでしょうか…。倒れちゃったけど。 こんなの、面会に行かなくてもいいんじゃないですか?!悪友さんって人もなんだかなぁ。 奥さんって立場を馬鹿にし過ぎてますよ! いいね 返信
典型的な団塊世代の夫婦って印象 夫は家庭も顧みず、息子の学費すらお構い無し 悪友なんて典型的なこの世代の下品なエコノミックアニマル、反吐が出る 一方で妻も「亭主元気で留守がいい」で、旦那がどこに何度行こうが気にもしてないし、家計も夫任せで信じきってるし 今になって騙されたと騒いでも、今の世代から見たら「何を今更」だよ、鈍感を超えて放任とか無関心の域だ まあそのぶん、生活には何も不自由せずにきたし、姑の介護も何の疑いもなく引き受けてたんだろうけど 現実的には中川先生の仰るとおり、相談者自身の心を穏やかにするのが最優先 もっと言えば、自分はもう夫を見捨て、息子が親父にどう接するかは息子の判断に任せる、って態度もあり得る ただ、心根が依存的な相談者には無理だろう、今の怒りも裏切られたって嘆きだし いいね 返信
若い時なら離婚を薦めたいところですが 相談者の年齢を考えたらまだご自身の生活のためには籍は抜かない方が賢明かも。 怒りに任せて離婚しても良いことはなく 夫が弱くなった今こそ仕返しではないが 夫の世話などしなくて良いし なんなら夫の死後、同じお墓に入らないとか 夫がずーっと他の女性に注ぎ込んだつけが こうしてきたんだと思い、籍はぬかず 相談者は今こそおひとり様の旅や友達との 趣味など自身の気持ちを自立させるためにも 満喫してはどうだろう。 いいね 返信
夫を引っ搔くだけなんて優しい。 私なら顔面に膝を落とさないと気が済まねえ。 最後まで看てやってくれという悪友とやら、そんなことを言うならお前が看ろ。私の肌感覚では大人になっても地元の友達とつるんでるやつっていつまでもお子ちゃまな人が多いような気がする。 ほかの方も書いてるけど、金のネックレスは換金できるから捨てたらだめ。金相場をよ~く見て!ここぞというときに売りましょう。 死んだらタイのワニのいっぱいいる川に散骨してやれ。誰にも言わなけりゃばれないと思う。 いいね 返信
結構偉かった海外出張の多いお仕事の、高給取りご主人様は、唯一の趣味がタイ人女性との深い関係か。そういえば昔、ナマズ宮もタイランドへグラサンと金のネックレスして、よく行ってましたよね。(ね~ぇ♡潤ちゃん、タイ人女性って、どんな感じ?) この世代は、出張と偽る買春ツアーをたくさんして来た世代で、夫一人の収入で生活出来る正社員の旦那様で、毎年右肩上がりの昇給に、ボーナス退職金のありーの、余裕ある悠々自適生活だよ。会社経費のゴルフや飲み屋接待、カラ出張もいっぱいあったし、甘い汁と終身雇用で、恵まれた世代の人達。私達の世代じゃ考えられないけどね。 でも私は、買春ツアーを今だにやっている開業医を知っている。タイに出張と言って休んでいたからね。本当にタイで学会あるのかな?先生、色恋は若さの秘訣ですか? いいね 返信
相談者さん、あなたの想像を絶する鈍感力には感動さえ覚えました。 いくら昭和の 典型的な“金銭的に恵まれた夫婦像”って言っても・・ ど・・鈍感すぎる。 そもそも お互い信頼のかけらもない夫婦。 いいね 返信
鯖さんが、私の思ったこと全て書いてくれて、スッキリ♪でした 亭主元気で留守がいい いくらなんでも気づかなさすぎでは? 完全犯罪なら、たいしたもんだと笑い飛ばしてでも中川先生のおっしゃるように、自分を大切にしてほしい。 いいね 返信
やーちゃーたー( ;∀;)
あららぁ
マンション2件分って、随分と稼いでらっしゃったのですね
相談者の1,000万円は自分で稼いだお金では無いのでちゃんと残していた・・・と
金の切れ目が縁の切れ目でタイ女性とは疎遠になったのでしょうね
男は大なり小なり言えないようなことはあるものです
ご自分にもきっと小さなキズのある潤弁護士だから、そこは置いといてよ、今からのあなたの生活を考えてね
は至極真っ当な意見・・・
似たお友達とお茶を飲みながら、悪口を言い合って笑って余生を過ごしてくださいな
自分で稼いだ分は自分で使い切る、なかなか出来るもんでも無い・・・羨ましい
まっ、こんな使い方はしたくないけどね
私には相談者が、今まで旦那のお金でそこそこ裕福な生活を送れていた様が目に浮かびます
旦那さんの“生存確認”だけしてあげて
離婚しないなら、悔しいけど病院代はお金は最低限払って(いい施設とかは必要ない)、あとは放っておけばいいんじゃないですかね。悪友の言うことなんか聞かなくてよし!
悪友は遊びと実生活きちんと分けて楽しんでいたけど、夫はタイ人に全投入してしまった…
仮に、年金が老健施設の入居費より多ければまだ救いはあるけど…
離婚して欲しいのが本音ですが、現状を考えると、別居婚で旦那が亡くなるのを待つしかないかなあ?
とはいえ、退職金は終の棲家など、投資に使うのもハイリスク、介護費用がベターなんでしょうねえ。
相談者は夫が女好きでタイに頻繁に行って、女に貢いでいたことが、夫の入院で片付けして初めて知ったと。今まで全く気付いてなかったの?夫を信頼して家計も全部任せていた?あまりにも鈍感過ぎですね。相談者の交通事故の賠償金1000万円は残っていたので良かった。夫への面会は必要最小限に事務的に対応して精神的に懲らしめましょう!
金のネックレス持ってタイに行くつもりだったって事は…まだキチンと女性と切れてないんじゃないでしょうか…。倒れちゃったけど。
こんなの、面会に行かなくてもいいんじゃないですか?!悪友さんって人もなんだかなぁ。
奥さんって立場を馬鹿にし過ぎてますよ!
典型的な団塊世代の夫婦って印象
夫は家庭も顧みず、息子の学費すらお構い無し
悪友なんて典型的なこの世代の下品なエコノミックアニマル、反吐が出る
一方で妻も「亭主元気で留守がいい」で、旦那がどこに何度行こうが気にもしてないし、家計も夫任せで信じきってるし
今になって騙されたと騒いでも、今の世代から見たら「何を今更」だよ、鈍感を超えて放任とか無関心の域だ
まあそのぶん、生活には何も不自由せずにきたし、姑の介護も何の疑いもなく引き受けてたんだろうけど
現実的には中川先生の仰るとおり、相談者自身の心を穏やかにするのが最優先
もっと言えば、自分はもう夫を見捨て、息子が親父にどう接するかは息子の判断に任せる、って態度もあり得る
ただ、心根が依存的な相談者には無理だろう、今の怒りも裏切られたって嘆きだし
若い時なら離婚を薦めたいところですが
相談者の年齢を考えたらまだご自身の生活のためには籍は抜かない方が賢明かも。
怒りに任せて離婚しても良いことはなく
夫が弱くなった今こそ仕返しではないが
夫の世話などしなくて良いし
なんなら夫の死後、同じお墓に入らないとか
夫がずーっと他の女性に注ぎ込んだつけが
こうしてきたんだと思い、籍はぬかず
相談者は今こそおひとり様の旅や友達との
趣味など自身の気持ちを自立させるためにも
満喫してはどうだろう。
ご主人の面倒は全部施設に任せ、金輪際会わない。面倒は一切見ない。
死んだら直送。葬儀はしない。遺骨は引き取らない。
そして離婚もしない。遺族年金を確保するため。
そうだ
そうしましょ
息子がちゃんと腐れ親父を始末してくれるから、
残りの人生楽しく笑って過ごしましょう
でも頭くるから思い切り5〜6発位ぶん殴ってからにしようぜ
金の価格が高騰しているので、ネックレスは川に捨てずに
売った方が良い。
夫を引っ搔くだけなんて優しい。
私なら顔面に膝を落とさないと気が済まねえ。
最後まで看てやってくれという悪友とやら、そんなことを言うならお前が看ろ。私の肌感覚では大人になっても地元の友達とつるんでるやつっていつまでもお子ちゃまな人が多いような気がする。
ほかの方も書いてるけど、金のネックレスは換金できるから捨てたらだめ。金相場をよ~く見て!ここぞというときに売りましょう。
死んだらタイのワニのいっぱいいる川に散骨してやれ。誰にも言わなけりゃばれないと思う。
自分のお金は、自分て大切に管理してね。
結構偉かった海外出張の多いお仕事の、高給取りご主人様は、唯一の趣味がタイ人女性との深い関係か。そういえば昔、ナマズ宮もタイランドへグラサンと金のネックレスして、よく行ってましたよね。(ね~ぇ♡潤ちゃん、タイ人女性って、どんな感じ?)
この世代は、出張と偽る買春ツアーをたくさんして来た世代で、夫一人の収入で生活出来る正社員の旦那様で、毎年右肩上がりの昇給に、ボーナス退職金のありーの、余裕ある悠々自適生活だよ。会社経費のゴルフや飲み屋接待、カラ出張もいっぱいあったし、甘い汁と終身雇用で、恵まれた世代の人達。私達の世代じゃ考えられないけどね。
でも私は、買春ツアーを今だにやっている開業医を知っている。タイに出張と言って休んでいたからね。本当にタイで学会あるのかな?先生、色恋は若さの秘訣ですか?
金の超ロングネックレスで、亭主の首を
軽~く絞めてからの、田中貴金属へ売却。
最近は、1g17,000円でしたよ。
勿体ないから、くれぐれも身につける資産を川に投げ捨てないでね~。
相談者さん、あなたの想像を絶する鈍感力には感動さえ覚えました。
いくら昭和の 典型的な“金銭的に恵まれた夫婦像”って言っても・・
ど・・鈍感すぎる。
そもそも お互い信頼のかけらもない夫婦。
鯖さんが、私の思ったこと全て書いてくれて、スッキリ♪でした
亭主元気で留守がいい
いくらなんでも気づかなさすぎでは?
完全犯罪なら、たいしたもんだと笑い飛ばしてでも中川先生のおっしゃるように、自分を大切にしてほしい。