
大迫的法則発動。とってつけた理由で離婚したい夫に養育費戦術
(再びパーソナリティ)
田中ウルヴェ京:
い、か、が、でしたか?・・
相談者:
何か最初から・・腑に落ちないというか・・
田中ウルヴェ京:
ねえ。
相談者:
「なんだそれ」っていうことが、あったんですけど・・やっぱり、子供の学費のことを1番に考えたいなって、思・・ってえ。
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
子供にまず、話してみようかな、と思います。
田中ウルヴェ京:
そうですね・・
相談者:
それ、と、同時進行で・・(吸って)ちょっと、主人の行動を観察してみようかな、(含み笑い)と思います。
田中ウルヴェ京:
そうですね。
順番として、学費、
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
やっぱり、大事なことなので。
一、方、で・・ご主人のこと、ちょおっと・・(含み笑い)見てみましょうか。
相談者:
そうですね、はい!そうします。
田中ウルヴェ京:
ほんとね?
どうぞどうぞ、あなたは、ほんとに、心もお体もお元気で、お過ごしいただければと、思います。
相談者:
はい、ありがとうございます。
田中ウルヴェ京:
ね、よろしいですか?
相談者:
はい
田中ウルヴェ京:
はい
相談者:
ありがとうございました。
田中ウルヴェ京:
ありがとうございました。失礼しまあす。
相談者:
失礼します。
相談者は自分に何か原因があるって言われて「私のせい!?どうしよう…どうしたらいいんだろう……」で頭いっぱいになって混乱してたからか、エミコに「あなたが主な原因ってより他に女がいるのでは?」って言われてスッキリしたんだろうな。
それで頭スッキリして行動できるなら良かったね
#teljin
心身とも体調はもちろん大事ですが、もし離婚するにしても、熟年離婚になってしまいますが、長男の高校卒業後が望ましいのかなあと思います。
以前にも大迫先生案件で、夫の女性問題を指摘されてハッとなってた人がいたけど、気付いてなかったって事は、そもそもが夫にあまり関心が無かったんでしょうね…
にしても、離婚するにせよしないにせよ、養育費逃げ得作戦させてはなりません
ただ、ガンガン夫を詰めても得策ではないような?相談者さん、美容院行って、メイクも綺麗にキメて心穏やかに優しく夫に話しかけてみたらどうでしょう… なんか違った方向に進展あるかも?
55才の夫から離婚届を突きつけられている3人の子供を育てている50才の相談者。
これは大迫先生の職業的感のとおり、女がいると思う。
学齢期で、精神的にも経済的にも大変な子供達に対する責任が皆無の夫。
今すぐ離婚すべきではないと思う。
探偵事務所に依頼して、夫の不倫の証拠を摑み、弁護士に相談して、養育費の請求等、具体的準備をしっかりした上で離婚届けにサインして下さいよ。
受け身で戸惑ってる感じの話し方が、最後は『戦う女』になっていって、聞いていて小気味よかった。
子どもたちに対する責任は、ぜひ搾り取ってほしいわ!
放送聴いていましたが、何だか相談者ニブイ人だなと、思いました。結婚で安泰と考えていたのだろうか。
今女がいるとかいないとか…
今そんな単純な感じではない。
大迫持論炸裂だが、相談者本人に対して前から嫌気があって、何年も前からメンバーチェンジを求めている。
モラハラ気質のドケチ亭主。引き伸ばし出来るかどうか。無責任な亭主に学生の子供が三人もいるのに、離婚求めているなら学費、養育費無理かな。
夫の不貞を隠されたまま離婚して損してほしくないので
今度離婚の話になったら「いつ生まれるの?」とでも切り出してみてほしい。男は単純だから何らかの反応があるはず。それが浮気の証拠になるだろうから録音と出来ればお子さんの立ち合いがあるとベターだ。
結婚して20年と仮定して、平均4年に一度転勤。その間、度々離婚話が持ち上がる。
旦那さん、港々に女を作るタイプかも。転勤先で女ができ離婚話を出すが、すぐ次の場所へ転勤。女とは自然消滅。また次の赴任先で新しい女ができる。今回、離婚届まで持ち出したのは相手が妊娠してしまったから、とか?
離婚は息子さんが成人するまで待ったほうがいいような気がします。養育費など取り決めても滞納されちゃうかもしれません。
リアルタイムできいていましたが、後半大迫先生が離婚の裏にはたいてい女性がいるといった辺りから、先生と相談者でキャツキャと女子トークしているようで、がんばれーと応援したくなりました。離婚するにしても証拠集めして有利に進められますように。お子さんの為にも。