誘いに応じず子どもの前でサゲる夫とキツく当たるグレーな息子に私は外でHする

テレフォン人生相談 2025年7月16日 水曜日

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女49専業主婦 夫52 長男16 長女13 4人家族

玉置妙憂:
もしもしい。

相談者:
あっ、もしもしい。

玉置妙憂:
テレフォン人生相談でえす。

相談者:
よろしくお願いしまあす。

玉置妙憂:
よろしくお願いいたします。
早速ですけれども、まずは、今日のご相談の内容を、簡単に教えていただいてもいいですか?

相談者:
あ、私自身の、その、気持ちい、の、持ちよう?

玉置妙憂:
うん

相談者:
・・と、か。
気持ちの切り替え?

玉置妙憂:
うんふん

相談者:
・・が、なんか、全然、なってなくて、

玉置妙憂:
うーん・・

相談者:
どうしていいかな?と思ってですね。

玉置妙憂:
そういうことなんですね?
ご自身の、気持ちの持ちようとか、

相談者:
はい

玉置妙憂:
切り替えについて。うん・・今、おいくつでいらっしゃいますか?

相談者:
今、は、49です。

玉置妙憂:
49歳。ご家族は?

相談者:
主人、とお、

玉置妙憂:
うん

相談者:
長男と、長女です。

玉置妙憂:
はい。
ご主人はおいくつなんですか?

相談者:
52。

玉置妙憂:
うん。
ご長男は?

相談者:
は、16。

玉置妙憂:
うん・・ご長女は?

相談者:
は、13。

玉置妙憂:
うん。
じゃあ今は、この4人で・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
暮らしてらっしゃる感じですかね?

相談者:
はい

玉置妙憂:
お仕事はされてるんですか?

相談者:
は、してないです。

玉置妙憂:
うん。じゃあ、ずーっとおうち(家)で。

相談者:
はい

玉置妙憂:
うん。
さてさて・・気持ちの切り替え、ということですが、

相談者:
はい

玉置妙憂:
一体、どういったことなんでしょうかねえ?

相談者:
も、と、も、と・・私、と、

玉置妙憂:
うん

相談者:
主人が、こう、長い間・・意見が、食い違ってるんですね?

玉置妙憂:
うんん。

相談者:
もう私も、もう・・一回、「別れた方がいいのかな?」って、思ってたんですけどお。

玉置妙憂:
うーん

相談者:
子供に対しては?

玉置妙憂:
うん

相談者:
よくしてくれるんですね?

玉置妙憂:
うん・・

相談者:
で、義理のお・・お父さん、とかも、よくしてくれてですね?

玉置妙憂:
うーん

相談者:
相談した時にい、

玉置妙憂:
うん

相談者:
「いや、もう・・もうちょっと、こう、自分が」、あたし、がですね?

玉置妙憂:
うん

相談者:
じゃ、もう・・「バカを見て」?

玉置妙憂:
うん

相談者:
「もうちょっと・・頑張ってくれんか?」っていう、ことでえ?

玉置妙憂:
うん・・

相談者:
私も、今まで、頑張ってきたんですね?

玉置妙憂:
うーん・・

相談者:
子供のことが一番・・

玉置妙憂:
うん

相談者:
今、原因なんですけどお。

玉置妙憂:
うーん

相談者:
もう、子供・・が、

玉置妙憂:
うん

相談者:
言うこと、聞かなくなっちゃってえ・・私のこと、を、その、ケチョンケチョンにけなすからあ、

玉置妙憂:
うん・・

相談者:
私い、は、もう・・家政婦みたいな感じしか思ってない・・と思うんですよね?

玉置妙憂:
うん

相談者:
息子は。

玉置妙憂:
うん、息子さんがね?

相談者:
はい、はい。

玉置妙憂:
うんうん、うん。うーん・・

相談者:
で・・昨日、帰ってこなかったんですよ。

玉置妙憂:
息子さんが?

相談者:
はい。

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、私、12時ぐらいまで・・夜中のですね?

玉置妙憂:
うん

相談者:
12時ぐらいまで探してたんですけどお、

玉置妙憂:
うん

相談者:
・・もう、全然・・どこにもいなくてですね?

玉置妙憂:
うん

相談者:
「今日はどうするのかな?」と思ったら、

玉置妙憂:
うん

相談者:
学校に・・行ってたみたいで少し安心してるんですけど。

玉置妙憂:
うーん

相談者:
何を考えてるのかなと思ってですね。

玉置妙憂:
うん・・じゃあ、息子さんが外泊された、無断外泊ですけど。

相談者:
はい

玉置妙憂:
されたのって、初めてなんですか?

相談者:
・・はい

玉置妙憂:
うん。
昨日初めて、

相談者:
はい

玉置妙憂:
そういうことがあって、ということですね?

相談者:
はい、はい。

玉置妙憂:
うんうん。
そ、れ、と・・冒頭におっしゃってた、夫さんと、意見が合わなくて、別れようかっていう話も、

相談者:
はい

玉置妙憂:
ご自身、思ったことがあるっていうのと、

相談者:
はい

玉置妙憂:
どういう、ふうに、関係してくるのかしら?

相談者:
私の意見を、全く聞いてくれないんですね?

相談者:
誰があ?

相談者:
うちの、主人がです。

玉置妙憂:
うんうん・・

相談者:
で、学校で、問題行動を起こした時に、か・・

玉置妙憂:
長男さんがね?うん。

相談者:
はい。
で、カウンセリング、受け、行ってたんですよ。

玉置妙憂:
うん

相談者:
長男がですね?

玉置妙憂:
うんうんうん。

相談者:
検査とか、色々したんですけど。

玉置妙憂:
うんうん

相談者:
「特に問題ない」と。

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、まあ・・「グレーゾーンでしょう」って言われたんですけど。

玉置妙憂:
うん。それ・・

相談者:
話して、いく、うちに、

玉置妙憂:
うん

相談者:
「家庭環境が問題あるんじゃないか?」って言われたんですよ。

玉置妙憂:
カウンセラーさんにね?

相談者:
はい。はい。

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、「一緒に行こう」って・・何回か誘ったんですけど、絶対行かないんですね?

玉置妙憂:
うん、旦那さんはね?、うん。

相談者:
で、駐車場まで、うちの息子、を、

玉置妙憂:
うん

相談者:
連れてくるんですよ。

玉置妙憂:
うん

相談者:
病院のですね?

玉置妙憂:
うん

相談者:
でも、降りてこないんですよ。

玉置妙憂:
うん

相談者:
どうしたらいいのかな?と思ってですね。

玉置妙憂:
うんうん。
ちなみに、そのう、息子さんが、カウンセラー・・とね?

相談者:
はい

玉置妙憂:
お話ししなきゃならないくらい、の・・起こした問題って、具体的にはなんだったんですか?

相談者:
インスタグラム・・

玉置妙憂:
うん

相談者:
ってあるじゃないですかあ。

玉置妙憂:
あります。

相談者:
あれに、学校の?

玉置妙憂:
うん

相談者:
情、報、を、

玉置妙憂:
うん

相談者:
流してたりしてたんですよお。

玉置妙憂:
・・情報っていうのは・・何だろう?

相談者:
お友達、の、点数を、流したり?

玉置妙憂:
点数?・・テストの?

相談者:
はい。テストのですね?

玉置妙憂:
うんうんうん。

相談者:
あとは、知らない女の子に、

玉置妙憂:
うん

相談者:
「お前の個人情報を流すぞ」とか。

玉置妙憂:
「お前の、個人情報を、流すぞ」と・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
脅しちゃう?

相談者:
はい

玉置妙憂:
脅した、目的は、何だったんだろうね?

相談者:
は、それは・・分かんないです。

玉置妙憂:
うーん・・

相談者:
本人も、私、聞くんですけどお(吸って)

玉置妙憂:
うん・・

相談者:
たら、うちの主人に言わせたらあ・・

玉置妙憂:
うん

相談者:
ま、「あれは、一種の冗談やったから、みんなが」?

玉置妙憂:
うん

相談者:
「考えすぎ」って言うんですね?

玉置妙憂:
夫さんは、そういう考えね?

相談者:
はい、はい

玉置妙憂:
うんうんうん。

相談者:
でも・・逆の立場だと、

玉置妙憂:
うん

相談者:
やっぱ、不安だと思うんですよ。

玉置妙憂:
ん、まあ、ねえ・・

相談者:
も、娘がいますけどお。

玉置妙憂:
うーん・・ま、そんなようなことをしてしまってえ・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
で、そのお・・カウンセラーさんから、

相談者:
はい

玉置妙憂:
「家庭環境、じゃないか?」って言われて・・

相談者:
あはい

玉置妙憂:
で、思い当たる節とかは、あるんですか?

相談者:
もう、素直さが、無い?・・本人は。

玉置妙憂:
・・

相談者:
で、私い、はあ・・それ、で、考えて。
こう、夫婦関係をうまくしたらどうかなるなと思ってえ、

玉置妙憂:
うん、うん。

相談者:
何回か、うちの主人、「じゃあ、2人で、子供預けて、旅行行こう
?」って、

玉置妙憂:
ううーん

相談者:
言ったこともあるんですけど。

玉置妙憂:
うん

相談者:
「そんな、お前と今更行って、どうするんか」と。

玉置妙憂:
うーん・・

相談者:
・・で、私、1人でえ、

玉置妙憂:
うん

相談者:
旅行行ったりして、遊んでるんですけど。

玉置妙憂:
1人で行って、まあ、気分転換かな?(吸って)

相談者:
はい

玉置妙憂:
うんん・・

相談者:
で、私い・・自身にも、また、問題行動が・・あってえ。

玉置妙憂:
うーん、どんな感じですか?

相談者:
・・知り合って、1年・・ぐらい、の、人とお、お付き合いがあるんですよ。

玉置妙憂:
・・ん、ちょっと待って?
男女のお付き合いってことですか?

相談者:
・・はい

玉置妙憂:
おおーおお・・?・・不倫ってこと?

相談者:
・・そうです。
そういう、のも、少し・・

玉置妙憂:
・・おお・・

相談者:
悪い、のかな?と思ってるんですけど。

玉置妙憂:
わあ、いや・・少し?うん・・
あの・・まあ、ちなみに、そのお相手の方っていうのは、どこの、どなた?・・

相談者:
(鼻吸って)独身・・の、人です。

玉置妙憂:
独身の?・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
どこであったんですか?

相談者:
アプリです。

玉置妙憂:
ほおーおお・・?
お付き合いしてる、人がいるってことはもちろん、旦那さん、ご存じないですよね?

相談者:
薄々は、気づいてるとは思います。

玉置妙憂:
あら、うっすら気づいている?

相談者:
はい

玉置妙憂:
ふぉおー・・?これはねえ・・先生に聞いてみましょう?
・・一体、どう整理したらいいか。

相談者:
・・何を、やってるんだろうって自分で思うんですけど。

玉置妙憂:
いや、す、うん・・とにかく、先生のお言葉を聞いてほしい・・と、思います、わ、た、し・・

相談者:
・・はい

玉置妙憂:
訊いてみましょう。はい。今日お答えいただきますのは、幼児教育研究の、大原敬子先生です。では先生、よろしくお願いいたします。

(回答者に交代)

「誘いに応じず子どもの前でサゲる夫とキツく当たるグレーな息子に私は外でHする」への23件のフィードバック

  1. 息子はSNSに書いてはいけないものを書いて、人を傷つけた。きっと世界中にSNSの加害者と被害者が何億といるのだろう。そんな凶器がほとんど規制されず野放しにされてる。タバコ並みの規制をかけるべきだろう。
    相談者もマッチングアプリで不倫。母子そろってネット廃人かよ。

  2. 息子がグレた→家庭環境が悪い→子供預けて夫婦旅行しましょう
    は???なんでそこに行きつくのか。
    で旅行断られたから一人旅行してます~って意味が分からない。
    息子が無断外泊して~と言うが、相談者だって無断ではないにせよまだ手のかかる子供置いて外泊してるじゃない。子供にしたら同じだよ!って思ってるかもしれない。

    大原先生も言っていたが冒頭に自分の気持ちの持ちようを変えたいというが
    今息子が正念場を迎えているのに気持ちを切り替えている場合ではないだろう。今こそつかみ合いになるかもしれないがぶつかり合わなければ。
    大原先生のあなた毎日何やってんの?寝てるの?掃除?絶対やってない!で笑った。私は毎日マッチングアプリやってるんじゃないかと推測する。

  3. 気持ちの持ちよう、切り換え
    は、歳下男と浮気をしていてもスッキリしない
    浮気相手との関係もうまくいかなくなった
    ということかな?

    反抗期の男の子
    家庭環境
    SNSトラブル
    夫婦関係を良くしようと旅行を計画するが夫は行かない

    散々問題を並べて、自分の浮気を正当化
    悲劇のヒロインだから浮気するのは必然的

    息子さん、母親の浮気に気づいているのでは?

  4. 専業主婦の49才相談者。最初は16才長男がInstagramで学校と女の子の情報を流し、カウンセリングを受けているが、夫が非協力的で、長男は無断外泊したと。
    ところが、最後にアブリで知り合った独身男性と1年前から不倫していると。
    思春期の子供2人いるのに、相談者は何やってんの(怒)夫も子供達も皆気づいてますよ!カウンセラーが家庭環境が問題ではと指摘したのは相談者が問題なのてはないてすか。
    母親としての自覚と責任感を持たないと家庭崩壊に繋がりますよ。

  5. 専業主婦で、夫の収入に感謝することも無く
    子供の教育に責任を持たず
    暇を持て余しSNSで男探し

    ということはわかりました

  6. 聴いてて頭がクラクラした。
    子供ほったらかしてマッチングアプリで浮気して、ひとりで旅行。
    こんな母親は家族から軽蔑されて当然だよ。
    父親も子育てから逃げてるし。
    この駄目な両親の子育ての結果が今の息子の現状に繋がっている。
    今に娘もグレるんじゃないかな。
    まず相談者は支離滅裂な生き方を改めて働きに出たら?
    暇だから男漁りして現実逃避するんだよ。
    子供から尊敬される母親にならないと、子供が言う事きくわけない。

    1. 子供達が気の毒さんへ

      働きに出たら、職場で年下男を漁りそうな予感

  7. ん?気の持ちようをかえたい?電話をかけるところを間違えているね、 より:

    自身が悪事やっておきながら全てを人のせいにする相談者。
    相談者が聞きたいのは、「悪事を悪事とも感じず、重大な問題をまったく気にしなくなるような薬はなにですか?」でしょ?答えは麻薬のバイヤーに電話して教えてもらってくださいな。

  8. とにかく不倫からは足を洗った上で、大原さんが仰ったことをやるしかない。息子は思春期だけに、もう少しの辛坊というところもありますが…。

  9. 家の中で火事が起こってるのに
    気の持ちようで気にならなくしたい
    といってるようなもの。
    このまま行けば必ず全焼し延焼する。
    火傷するかもしれないが出来ることは全部やられたし。
    息子の行いはいじめ加害者。同級生の全裸写真とか発信するようになるのも時間の問題。
    因みに息子は親のマネをしていると思って良いくらいだ。

  10. 義父「バカなことしちゃえ」

    相談者「それなら1人旅行と言って、不倫相手とこっそり旅行しちゃお」

    私はよくても息子は無断外泊ダメー!
    個人情報ばらまくなんてダメー!!

    おまいう案件すぎて旦那かわいそうになってきた。

  11. トイレ掃除は2日に1度w。しかも、おそらく これは自分をよく見せようという見栄も込みの答えなので 実際はそんなにやってないと思います。

  12. 親の背を見て子は育つ。
    子は親の鏡。
    トンビは鷹を産まない。😜

  13. 自分の気持ちの持ちようを変えたい? つまり、「夫婦関係、親子関係、不倫関係etc.、すべてが上手くいっていないのですが、気持ちを切り替えて楽になる方法はありませんか?」ということ? そういうふうに聞こえるんですが…

  14. 悪気はないんでしょうが、精神的に成熟していないというか、自分以外の人の面倒を見る能力のない人だと思います。もっと言うと相談者さん自身が助けが必要な人なのかも。

  15. 1番大切なのは家族。とか言いながら不倫する矛盾

    まずそれをやめさせるのではなく、答えは掃除だった

    深いのかもしれないが、そんな悠長な事言ってる場合か?そもそも本人は2日に一回やってると言っている。(多分やってない)

  16. 1年くらい他の男性とお付き合い……で、息子や旦那の話しが全部吹っ飛んだwww
    旅行って……資金どこから出ますの???旦那にバレたらあなた自身が大事なんじゃね???

  17. 専業主婦が、旦那が稼いだ金で一人旅行。
    不倫旅行ですよね?
    前に「不倫相手の奥さんを懲らしめたい」と
    言っていた方もそうでしたが、不倫してる人って、
    自分のことを正当化する人に多いんですね。
    勉強になりました。

  18. これからも、毎日コツコツとマッチングアプリを続けるであろう
    49歳専業主婦。
    ダラダラと中途半端な事をしていないで、一気に駆け落ちして、
    浮気相手への想いを成就すれば、前途洋々たる道が開ける。
    家族とのしがらみを絶ち、欲のおもむくまま生きていけば良い。

  19. 不倫を後出しするあたり、この相談者は信用できないと思いました。
    不倫がだんなにばれ、さらには息子にも気付かれ、不倫相手ともうまくいかなくなり、八方ふさがりになって電話してきたというのが実は真相だったりして。
    いずれにしても、もし本当に家族の幸せを願っているなら、相談者自身が離婚して、家を出ることでしょう。
    その浮いたお金で家事代行サービスを頼んだほうが、この家は平和になる気がします。

  20. 誰がどうしたと伝えるのが困難なあたり、息子がグレーどころか相談者自身がそうなのでは。気安く使えるアプリなんかは即利用するのだろう。旦那さんはどんな人かはわからなかったが。大原先生も遠回し過ぎてアドバイスになったのか?息子は母の不倫も知ってて反抗してるのではないか?

いっちゃんおいしいHBC へ返信する コメントをキャンセル