実家と繋がってる気配なく両親への挨拶も拒否る謎の女と同棲3年にモヤる母

(回答者に交代)

野島梨恵:
もしもし?、こんにちはあ・・

相談者:
あ、もしもし。あ、よろしくお願いいたしますう。

野島梨恵:
よろしくお願いします。

相談者:
はい

野島梨恵:
あなたとしては、

相談者:
はい

野島梨恵:
この、お嬢さんというか、まあ、息子さんの彼女さんと、

相談者:
はい、ええ。

野島梨恵:
息子さんに、結婚してほしいんですか?

相談者:
・・んん・・ちょっ・・

野島梨恵:
進展がないっていうのは、

相談者:
ええ・・

野島梨恵:
結婚話に進展がないことに、苛立ってるっていうこと・・ですか?

相談者:
・・うん

野島梨恵:
それとも、そうではない?

相談者:
ああ、ま・・あ、そ、それえ・・が半分。それと、もう少し、ハッキリと、相手のこと、あの、相手のお嬢さんのことを知りたいという・・ことですかねえ。相手のご家庭のこととか。

野島梨恵:
だけどお、進展しないって言っても、息子さんが進展させたくないんだったら進展はしないですよね。

相談者:
そうですぅ・・ねえ・・

野島梨恵:
進展ってのが、それ、何を意味するかは知りませんが、

相談者:
うんうん、はい、ええええ・・

野島梨恵:
息子さんとしては、もう、

相談者:
はい

野島梨恵:
彼女を、お母さん父さんに・・紹介するつもりは今んとこ、ないわけですよね?

相談者:
そうですね、そういう・・

野島梨恵:
うん

相談者:
話題を出しても、全く、あの・・梨の礫というかあ、全く・・

野島梨恵:
なんですよね?、うん。

相談者:
あの、はい。結果出てないということです。はい。

野島梨恵:
でえ、ご次男さんとしても、

相談者:
はい

野島梨恵:
相手の女性の親に、挨拶にも、行ってないっていうことですよね?

相談者:
そうですぅ、はい。

野島梨恵:
で、3年半一緒に住んでいると。

相談者:
はい・・

野島梨恵:
まあ、いいんじゃないですか?

相談者:
・・(含み笑い)ああ、そうでしょうか?ッハ(苦笑)・・

相談者:
何か、問題がありますかね?、この状態に。

相談者:
うううん・・いや、なんていうか、わたくしたちの、まあ、古い頭ではやはり・・ま、息子おお、に、ま、幸せな結婚してほしい・・という、そういう気持ちが・・あるのでえ。うん・・

野島梨恵:
うん。だけど、不幸な結婚するんだったら・・しない方がいいじゃないすか。

相談者:
・・は、は、そうですねえ・・◆#

野島梨恵:
・・で◆#$息子さん・・が「結婚したい」ってなれば、息子さんがもうちょっと・・別に・・ね?、その、

相談者:
うん・・

野島梨恵:
お互いの親に紹介しないでも、ま、別に2人だけで婚姻届出せばいい話・・ですよねえ?

相談者:
はい、そうですねえ。

野島梨恵:
それもしてないわけですよね?、2人とも。

相談者:
そうです・・はいはい。

野島梨恵:
ってことは、別に、息子さんも、そんな、すごい・・進展させたいと思ってるわけでもな、く。

相談者:
はあ・・

野島梨恵:
お、その、お嬢さんの方もお、

相談者:
はい

野島梨恵:
「早く結婚しろ」とか、せっついてるって風でも・・なさそうですよねえ、話を聞いていると。

相談者:
ええ、ええ、そうです、はいはい。

野島梨恵:
そうすると・・親、御、さん、が、いくら「早く結婚しろ」って言っても、なかなかしないですよね?

相談者:
ああー・・そうですね。

野島梨恵:
うん。

相談者:
んん・・

野島梨恵:
でえ、今、まあ・・3年半、なんですよね?

相談者:
そうですう。

野島梨恵:
うん・・ま、いいんじゃないですか?、もう少し様子見てても。

相談者:
・・あー、そうですか。

野島梨恵:
なんか、今、この状態に・・なんだろう・・そんなに問題があるかっていうと、別に、問題はないと思いますけど。

相談者:
あーー、そうですか・・

野島梨恵:
お母さんからすると、むしろ、何が問題ですかね?

相談者:
なんて言うんでしょうかね、(含み笑い)なんか・・やはり、わたくしども、どんどん、歳を取っていきますのでえ。やはり・・うん、なん・・ていうのか、

野島梨恵:
ちゃんと身を固めてほしい、みたいな、

相談者:
うっ、そうですねえ。

野島梨恵:
お気持ちはあるのかなあ?

相談者:
はいはい、まあ、古い・・あの、

野島梨恵:
うんん・・

相談者:
考え方かもしれないんですけどお。
そういうふうに・・やはり、思ってしまって・・

野島梨恵:
うん・・

相談者:
少しでも・・うん、進んでもらえたらなあという気持ちが強いです。

野島梨恵:
うーん・・お母さんとしては、結婚してほしいと思ってるん・・でしょうけどお。

相談者:
はい

野島梨恵:
多分、そのお気持ちは、もう・・ご次男には、伝わってるわけでしょ?、「紹介してほしい」とか言ってるわけですからね?

相談者:
そうです、そうですう、はい。

野島梨恵:
だけど、それでも、動かないってことは、

相談者:
はい

野島梨恵:
まあ、2人とも、もうちょっと、様子を見たいんですよ、きっと・・

相談者:
あああ・・そうですねえ。

野島梨恵:
それかあ・・まあ、わかんない。
親に紹介しないで、ポンと、籍、入れちゃうかも、しれませんけどね?

相談者:
アハハハ(苦笑)・・ああ・・

野島梨恵:
うん。それは、別に、誰にも止められないしい。

相談者:
ええええ、

野島梨恵:
しょうがない・・ですよね?

相談者:
はい

野島梨恵:
うん・・
ご次男はちゃんと働いてらっしゃるんでしょ?

相談者:
はい、仕事はしております。

野島梨恵:
うんん。

相談者:
はい

野島梨恵:
で、この女性の方も、ちゃんと自立してらっしゃるんでしょ?

相談者:
はい、はい。

野島梨恵:
うん・・したら、もう、これ、第三者から見ると・・

相談者:
はい

野島梨恵:
別に、何の問題もない。・・うん

相談者:
ああ、そうですかあ・・はい。

野島梨恵:
うん。
で、お母さんがあ、

相談者:
はい

野島梨恵:
もう自分も歳だからあ、

相談者:
はい

野島梨恵:
次男、坊にも、

相談者:
はい

野島梨恵:
身を固めて幸せになってほしいなあ、って思われるのはよくわかりますがあ、

相談者:
はい

野島梨恵:
それもう、お母さんが焦っても、しょうがない・・んでね?、うーん。

相談者:
そ、(含み笑い)そうですね。

野島梨恵:
うん。

相談者:
じゃあもう少し、様子を見る・・

野島梨恵:
うん、ほっとくしかないですよ。うん。

相談者:
・・っあーーーっ・・そうですね・・

野島梨恵:
結婚したきゃするでしょうし。

相談者:
・・あああ、はいはい・・

野島梨恵:
別れるなら別れるでしょうしい。

相談者:
ええ・・

野島梨恵:
ご次男が、結婚したいのかしたくないのかあ・・

相談者:
はい

野島梨恵:
今一つ、よくわかんないじゃないですか。

相談者:
ええ

野島梨恵:
それなのに・・お母さんが焦っても、しょうがないから。

相談者:
あーあーあ・・

野島梨恵:
うん

相談者:
そうですねえ、うん・・

野島梨恵:
うん、な、好きなようにさせてあげて。

相談者:
はい

野島梨恵:
ちゃんと働いてらっしゃるんだし。

相談者:
はい

野島梨恵:
ね。
いいんじゃないですか?

相談者:
ああ、そうですねえ。

野島梨恵:
うん、だから・・お母さんが結婚させたいとか、させたくないとか・・付き合って続けてほしいとか別れてほしいとか思ったところで、

相談者:
ええ

野島梨恵:
仕方がないんで、これは。

相談者:
あ、あ、あ・・そうですねえ。

野島梨恵:
うん・・だから、そこはなんていうの?
ご次男の判断を信じてあげて。うん・・

相談者:
ああ、そうですねえ。息子を信じるということですねえ。

野島梨恵:
だって、今まで、36歳まで・・ご立派にね?、生きていらっしゃったわけでしょ?

相談者:
そうですねえ、はい、はい。

野島梨恵:
親元から離れて働いて。

相談者:
はい、はい。

野島梨恵:
うん。
十分判断力もおありだろうから。うん・・

相談者:
はい・・はい

野島梨恵:
お母さんが、心配してもしょうがない・・

相談者:
そうですねえ。

野島梨恵:
・・と、思いますけどねえ?、うん。

相談者:
ああ、そうですねえ、はい。

野島梨恵:
まあ・・できればね?

相談者:
ええ

野島梨恵:
そりゃねえ?・・自分の、息子の、奥さんとなる人とは、そら、仲良くできた方がいいし。

相談者:
ええ

野島梨恵:
向こうの親御さんとも、仲良くできた方がいいでしょうけどね。

相談者:
はい、はい。

野島梨恵:
うん・・
ご次男から、もう、「結婚したい」って言葉は、あんまり出てないんでしょ?

相談者:
そうですね。あまりにも・・避けられるので、話題を。ちょっともう、(含み笑い)諦めてるような・・

野島梨恵:
あ、避けられている?

相談者:
印象・・はい・・

野島梨恵:
で、まあ、ご次男・・自身が、避けるような話題を、お母さんがしても、しょうがないですわな?、それはね?

相談者:
そうですね。ま、息子自身も、ごくたまに、実家に、まあ、郵便物とか、で、帰ってくるんですけど。この話題を出すと、「帰ってきたくない」っていう、もんですから(含み笑い)、そうですね・・

野島梨恵:
(含み笑い)そこまで言われてるんだったら、もう、ほっといてあげるしかないですね、うん。

相談者:
ああ・・◆#$%□

野島梨恵:
要するに、もう、「その話に触れないでくれ」って言われちゃってるんでしょ?

相談者:
そうですねえ、うん・・

野島梨恵:
うん。
そしたら、触れたら、そりゃ、嫌われちゃいますよ。逆に、お母さんの方が。あん。

相談者:
ッアアー・・あ、そうですねえ・・

野島梨恵:
「もう親んとこ、行かん」ってなりますわねえ、うん。

相談者:
うん、うん・・はい、わかりました。

野島梨恵:
そうなっちゃったらもっと・・寂し、く、なっちゃうじゃないですか、お母さんだって。

相談者:
そうですねえ。◆#$%□

野島梨恵:
うん。
だ、今、たまに、顔見せてくれるだけで、よかったと・・

相談者:
はあい・・

野島梨恵:
思って、

相談者:
はい

野島梨恵:
見守るしかないしい。

相談者:
そうですねえ、はい。

野島梨恵:
ご自慢のこともご心配だろうけど、お母さんにだって、73歳で、まだまだお元気な、旦那さんがいらっしゃるんだし。

相談者:
はい

野島梨恵:
ご夫婦で、これからあとね?

相談者:
はい

野島梨恵:
何年か?

相談者:
はい

野島梨恵:
楽しく暮らしていけるように、

相談者:
あああ・・

野島梨恵:
うん。
人様の結婚より、ご自身の結婚生活をね?、うん。

相談者:
はい

野島梨恵:
楽しく生きられる方を、考えた方が、建設的だと思いますよ?

相談者:
っああー・・そうですねえ。

野島梨恵:
うん

相談者:
はい、(含み笑い)あ、わかりました。

野島梨恵:
旦那様あってこそね、

相談者:
そうです・・

野島梨恵:
ご長男もご次男も、ご立派に成人されたんでしょ?

相談者:
はあ・・はい・・

野島梨恵:
だから、旦那様と仲良くね?

相談者:
はい

野島梨恵:
これからの、人生をどうやって過ごすか、考えてください。うん。

相談者:
はい、分かりましたあ。

(再びパーソナリティ)

「実家と繋がってる気配なく両親への挨拶も拒否る謎の女と同棲3年にモヤる母」への4件のフィードバック

  1. マッチングアプリは感心しないね。しかし、息子さんが痛い目に遭うまでほっとくしかない。

  2. 結婚結婚うるさい親なので彼女がいる事になってるだけではないのか。彼女らしき人を見たらしいが同僚とかかも知れない。
    話題に出さない=話題に出せない(架空だから)に一票。
    こんな煩い親を持った息子さんに同情せずにいられない。

  3. 相談者がヤキモキしても、次男の人生なんだから、野島先生のアドバイスどおり、自分達夫婦の生活を楽しみましよう。
    でも、3年半も同棲していて、彼女のことを一切話さない次男も気になった。男女の関係は夫々なのて、気になる私がおかしいのかも。

  4. お母さん、絶対、彼女のこと胡散臭いと思っているでしょう?結婚しないことよりも 相手の素性がわからないことに不満、不安を感じているのだと思います。そして、その不安は案外当たっていたりして。
    ほっておけばいいんじゃないですか?結婚したらかえって面倒くさい事になるかもしれませんよ。なにがあっても 籍さえ入っていなければ 相談者さんたちは知らん顔できますから。
    ただし、子どもだけは作らないでね、と釘は刺しておきましょう。

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。