
実家と繋がってる気配なく両親への挨拶も拒否る謎の女と同棲3年にモヤる母
(再びパーソナリティ)
今井通子:
おわかりいただけましたか?
相談者:
そうですねえ、なんか・・
今井通子:
なんか・・
相談者:
いい、アドバイスいただいて・・(含み笑い)ちょっと・・ほっとしました、はい・・
今井通子:
あ、そうなんですか?
相談者:
はい
今井通子:
なんか元々、あれなんじゃないですか?
女性の方が、どんな方か分かんないんで・・ご心配になったんじゃないんですか?
相談者:
そうですねえ、やはり・・マッチングアプリちゅう、もの自体が、ちょっとなかなか・・受け入れられなかったのでえ。
それを聞いた時は、当初はやっぱり・・反対をして、おりましたあ・・はい。
今井通子:
うん・・
じゃあ今は、反対は、してらっしゃんないのね?
相談者:
そうですねえ、あの・・結構しっかりしたお嬢さんかなあ?っていう印象、と、まあ・・次男と、気が、合っているようなのでえ、
今井通子:
うん
相談者:
自分の家族になって?
今井通子:
うん
相談者:
くださったら、まあ、いいかなあという気持ちで・・なんとかゴールに、という思いで、いたのですけれども。
息子自身が、その話題を出さないということは・・もう少し、様子を見る・・べき・・
今井通子:
それとまあ、息子さんの、世代は、また、息子さんの世代だから。
相談者:
ええ・・
今井通子:
うん。
親が、あんまり、期待してッヘ(苦笑)・・自分の家族に抱き込もうとかね?ッヘー(吸って)・・
相談者:
あ、あ・・
今井通子:
それとも・・親が、あんまり、「彼女がよくわかんないから」なんて言って、排斥しようとかっていう・・親の立場で、息子さんの彼女に、あれこれ、言うっていうのも・・
相談者:
はい
今井通子:
ちょっと、無理かなあと。
相談者:
はい
今井通子:
もう、お歳もお歳で、ちゃんと30・・6歳ですか?
相談者:
はいはい
今井通子:
もうなってる、いい大人だから。
相談者:
はい
今井通子:
大人同士の、意思に任せるのが一番だろうと思いますけどね。
相談者:
ああー、そうですね。はい。
今井通子:
うん。
相談者:
はい
今井通子:
ということでおわかりただけ・・
相談者:
はいはい、わかりました。どうも、ありがとうございました。失礼いたしますう。
今井通子:
はい、それじゃあ、失礼いたしまあす。
相談者:
はい、◆#$・・
マッチングアプリは感心しないね。しかし、息子さんが痛い目に遭うまでほっとくしかない。
結婚結婚うるさい親なので彼女がいる事になってるだけではないのか。彼女らしき人を見たらしいが同僚とかかも知れない。
話題に出さない=話題に出せない(架空だから)に一票。
こんな煩い親を持った息子さんに同情せずにいられない。
相談者がヤキモキしても、次男の人生なんだから、野島先生のアドバイスどおり、自分達夫婦の生活を楽しみましよう。
でも、3年半も同棲していて、彼女のことを一切話さない次男も気になった。男女の関係は夫々なのて、気になる私がおかしいのかも。
お母さん、絶対、彼女のこと胡散臭いと思っているでしょう?結婚しないことよりも 相手の素性がわからないことに不満、不安を感じているのだと思います。そして、その不安は案外当たっていたりして。
ほっておけばいいんじゃないですか?結婚したらかえって面倒くさい事になるかもしれませんよ。なにがあっても 籍さえ入っていなければ 相談者さんたちは知らん顔できますから。
ただし、子どもだけは作らないでね、と釘は刺しておきましょう。