過敏性大腸炎抱えて彼女パパの施しを受け正社員目指して終わった息子のトラブル

テレフォン人生相談 2025年9月22日 月曜日

昨日は心配したけど、今日は冴えてた加藤諦三。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女51 夫53 長女26 長男23

今日の一言: 自分の位置がわからない人が大変増えてきました。

加藤諦三:
もしもし?

相談者:
あ、もしもしい。

加藤諦三:
はい、テレフォン人生相談です。

相談者:
あ、よろしくお願いしますう。

加藤諦三:
はい、最初に、年齢を教えてください。

相談者:
51歳でえす。

加藤諦三:
51歳。
今結婚してますか?、お一人ですか?

相談者:
あ、結婚してますう。

加藤諦三:
はい、ご主人何歳ですか?

相談者:
53歳でえす。

加藤諦三:
53歳、はい。
で、お子さんは?

相談者:
ええと、26歳の娘と、

加藤諦三:
はい

相談者:
23歳の息子がいますう。

加藤諦三:
はい。
それで、どんな相談でしょうか?

相談者:
はい。えっと、23歳の息子お、と、彼女との間に起きてる、金銭トラブルの、件で、電話させていただきました。

加藤諦三:
はい。
「金銭トラブル」というのは、どういうトラブルですか?

相談者:
はい。えーと、1年、ほど前にい、

加藤諦三:
はい

相談者:
同棲を、始めたんですがあ、

加藤諦三:
はい

相談者:
約、5ヶ月後にい、

加藤諦三:
うん

相談者:
息子が、派遣会社で働いてたんですけれどもお。

加藤諦三:
はい

相談者:
派遣の方から、ちょっと仕事の・・継続う、が、できなくなったと言われて、

加藤諦三:
はい

相談者:
もう、そのまま・・仕事を辞めてしまったんですね。

加藤諦三:
はい

相談者:
で、その後・・あの、まあ、失業保険を3ヶ月ほど、いただきながら、職は探してたんですがあ、

加藤諦三:
はい

相談者:
持病のお、あの・・過敏性大腸炎がありましてえ。

加藤諦三:
はい

相談者:
お腹が、ちょっと弱い、ということもあってえ、なかなか仕事が、見つからずう。

加藤諦三:
はい

相談者:
でえ、あのう・・ま、正社員で、仕事も、探してたんですけど。
採用されても・・ま、次の日には、ちょっとお腹が痛くなって、仕事が・・いけなくなって、もう・・クビになる、みたいなことを、ちょっと何回か繰り返してたんですねえ?

加藤諦三:
はい

相談者:
で、そのうちい、ずっと・・彼女の方が、家賃を立て替えて・・払ってくれてたんですけれどもお。

加藤諦三:
はい

相談者:
もうだんだんと、あのう、(含み笑い)やっぱり、それが、嫌になってきたのかあ、

加藤諦三:
ええ

相談者:
1ヶ月ほど前ですかねえ、「もう家を出ていく」って、言われてえ、

加藤諦三:
はい

相談者:

今まで、代わりに払ってた家賃とかを、あの、「『一括で150万払って』」、

加藤諦三:
ええ

相談者:
「『ほしい』って、いう風に、言われた」って言うんですね?

加藤諦三:
はい

相談者:
で、もし、それが払えなければ、裁判を起こすっていう風なことを言われてえ、

加藤諦三:
はい

相談者:
どうしたらいいかな?と思って、今回お電話させていただいたんですう。

加藤諦三:
ああ、そうですか。

相談者:
はあい

加藤諦三:
息子さんですけれども、

相談者:
はい

加藤諦三:
23歳ということは、もう・・正式に結婚しても、いい年齢ですよね?

相談者:
はい、そうですう、はい。

加藤諦三:
2人の間に、

相談者:
はい

加藤諦三:
結婚という話は出てなかったんですか?

相談者:
ちょっと、そういったことは、全く、聞いてないんですう。
息子の方も、正社員ではなくて派遣で働いてましたのでえ。

加藤諦三:
ええ

相談者:
「派遣だと、ちょっと、結婚は無理」っていうのは、向こうの、ご両親に言われてた・・そうなんですねえ。

加藤諦三:
あー、そうですか。

相談者:
はい。
それとですねえ、あのう・・その、1年前に同棲始めた時にい、

加藤諦三:
うん

相談者:
彼女の方の、お父さんがあの、車そねえ、190万の車を、一括で、払ってくれたんです。彼女名義で。

加藤諦三:
うんん・・

相談者:
はい。
んで、それを、別れることになって、売却するってなったんですけどお。

加藤諦三:
うん

相談者:
売却を、86万円で売却できてえ。残り・・80万ぐらいですかね、それも、ちょっと折半で・・「払え」っていう風に言われてるんですね?

]加藤諦三:
うん・・

相談者:
その、150万とは別にい。
なので、ちょっと、それも・・息子は、「もう、払えない」っていうことはゆ(言)ってるんです。ちょっとそのお金は・・

加藤諦三:
うん

相談者:
なので、ちょっと、どうしたらいいのかな?っていうのが・・

加藤諦三:
ああ・・わかりました。
今日のあなたの・・相談というのは、その、息子の金銭トラブルを、どう・・したらいいか?ということですね?

相談者:
あ、はい、そうですう。

加藤諦三:
はい、わかりました。
今日は回答者の先生で、弁護士の、大迫恵美子先生がいらしてんので、伺ってみたいと思います。

(回答者に交代)

「過敏性大腸炎抱えて彼女パパの施しを受け正社員目指して終わった息子のトラブル」への8件のフィードバック

  1. 息子さんは裁判でも勝てる見込みないから大迫も含み笑いしながら返答してるんだろうな。
    法テラスに行っても同じ結果に終わるかな?w

  2. 相談者が過敏性大腸炎を患っている23才長男を甘やかした結果です。
    成人しているのだから、長男自身の問題として、本人に解決させるべきです。
    若い同棲カップルは「金の切れ目は縁の切れ目」と言うこと。

  3. どっちの親も甘いなあ。
    今どきの23歳なんて昔の高校生くらいの社会性しかないような気がします。その上、持病持ちで仕事が続かないのに同棲? 一応、成人なので 相談者さんには同棲を阻止する権利はないわけだけど、同棲をするリスクをちゃんと言って聞かせたのかな?
    彼女の父親も、なんでまた車を買い与えたのか。可愛い娘におねだりされたのだろうけど・・・ おそらくお父さんは娘さんを一度は叱っても、お金のことはうやむやにしてしまいそう。ただ、相談者さんの息子さんに対しては「可愛い娘を傷つけやがって‼️」という怒りから お金を請求してくるかも。

    息子さんには、大金や高額なものはどんなに親しい人からでも もらったり借りたりしてはいけないと教えてあげてください。

    子どもができる前に別れられて良かったと思いましょう。

  4. 昔は同棲というのはどっちかと言うと親に隠れてやるイメージがあった気がする。今は親公認で、しかも車まで買ってもらえちゃったりするのか。
    入社式に親が来るのが定番化しているらしいし、世の中はどんどん変わって行ってるんだなあと言う印象。
    しかし息子さんにはここで自分のことは自分で責任を取ることを覚えてもらわなくては。親に建て替えてもらって少しずつ返済なんて方法を取ったら癖になる。過敏性大腸炎との向き合い方もそろそろコツを得ないといけない時期ではないだろうか。

  5. 長男は病気と両立しながら、正社員で仕事をしてしのぐべきだったのではないか?同棲していたというが、同棲はちょっと甘かった考えでしょう。
    とはいえ、男性が病気を理由に内定や採用を取り消されたり、応募を断られたりクビにされるケースは多いだけに、これは改善していって欲しい。
    ちなみに、今年は日本糖尿病協会による支援キャンペーンがACジャパンによって出稿されていますが、内定を取り消された被害者は男性でした。
    特に男性は心身ともに頑健という偏見を持たれてあぐらをかかれることが多いだけに、病気と両立しながらも正社員で働ける環境を整えて欲しい。

  6. 私が親なら、生活費や車の費用など相手方に大きな負担を掛けていたならば、どうにかしてでも耳揃えて返しなさい!と一喝します
    はなから、そんなの返せない〜無理〜法的にはどうなの〜とは、親子して誠意が感じられませんね

  7. 車のラジオで聴いていましたが
    相談者にはとても腹立ちました

    金を借りた側は、「金銭トラブル」
    という言葉を使い、自分には非が無いように言いますね
    相談者は家賃分だけでも、親が肩代わりするなんて気はさらさら無いのですね

    車の代金は払えないんですぅ~
    じゃなくて!
    裁判に持ち込まれなさい!
    弁護士を・・・
    相談者は立替えるどころか、弁護士費用も払いたくない、という姿勢のようですね

    裁判でキッチリ決めてもらって、分割払いをしていきましょう
    ついでに言いますが、弁護士なんかつけなくても、相手が弁護士であっても、無い袖は振れないのです
    息子が1人裁判所へ出向き、自分で言い分を主張すればいいんですよ
    裁判所で話し合った方が車代金は払わなくてよくなると思いますよ

    裁判所なんて怖くない
    差し押さえの執行官も怖くありません
    相談者自身の財産は取られません

    動けないなら、弁護士使ってお相手と話し合いなさい
    お金は沢山かかりますけどね

    息子の身体が弱いから、家賃分は踏み倒して当然
    みたいな、相談者の考えはやめてください

  8. 最初に派遣の仕事をクビになったくだりは一瞬同情しかけたが、息子は彼女のヒモになって生活しようとしたのか?彼女に逃げられるのも当然だわなw
    真面目に仕事を探して働け!

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。