駆け落ち!?すべてを捨てたママが唯一持ち去ったSIM
(再びパーソナリティ)
柴田理恵:
もしもしい?
相談者:
はい、どうも、ありがとうございます。
柴田理恵:
はい。
いずれにしてもですね、娘さんは、戻ってくるべきだと私は、思うんです。
相談者:
・・はい
柴田理恵:
人間として、
相談者:
ええ
柴田理恵:
ちゃんと話ししないと。
逃げるような形では、娘さん・・にとっても良くないと思うからあ。
相談者:
そうですね、はい・・
柴田理恵:
何よりも、だって、あんた、息子さんは・・わかりますよ?
相談者:
・・わかってます。
柴田理恵:
そうでしょ?、その息子と娘に、
相談者:
わかってます。
柴田理恵:
どう(吸って)・・いうふうに、説明するのか?っていう気持ちで、いることは、大事だと、私は思うのでえ。
相談者:
・・そうですよねえ。
柴田理恵:
うん。だから、あの、娘さんの・・ご主人の方に、「離婚はするにしても、ちゃんと、娘に謝らせてから、にしてください」っていう言い方をした方がいいんじゃないかと、私は思います。
相談者:
そうですねえ・・
柴田理恵:
だって、人間としておかしいもん。
相談者:
そうですよね?
柴田理恵:
おかしいです。
相談者:
アハハ(苦笑)・・そうです、ご尤もです。
柴田理恵:
うん・・はい。
だから、そりゃもう、娘さんの旦那さんに・・対して。それから、お子さんたちに対して、きちんと、させなきゃいけないことだなと、
相談者:
うん、そうですよね・・
柴田理恵:
私は、思います。はい。
相談者:
ま、とても・・物理的に・・大変なのでえ。
柴田理恵:
うん・・
相談者:
わたくしも、協力しながら、行きたいと思います。
柴田理恵:
そうですね。お子さんたち2人いるからねえ。
それ考えるともう本当に・・
相談者:
はあい
柴田理恵:
もう、大変だと思うから。
相談者:
はい
柴田理恵:
こういう時にあのう・・おばあちゃん、であるあなたが、そのお子さんたちに対し、てちゃんとフォローしてあげてください。
相談者:
どうもありがとうございました。
柴田理恵:
はい、はい。
相談者:
はい、どうも失礼致します。
柴田理恵:
じゃあ、失礼しまあす。はあい。
相談者:
はあい、ごめんください。
柴田理恵:
◆#ください・・
子供2人も捨てて出ていくなんて、ひどすぎて腹が立つ。
子供は一生傷を抱えて生きていかなければならない。
恐らく前の職場の男と逃げてるんだろうけど、きちんと話し合いが出来ない人間は幸せにはなれないと思う。
まずは弁護士を立てて、娘を探す。見つけたらしっかり説教してから離婚成立、これしかなさそうか?
親権は旦那に譲るみたいですから、孫のことを忘れるしかなさそうだが、娘のことも忘れるしかない。
手紙と離婚届、幼い子供2人置いて家出した相談者の長女36才に柴田さんは「人間としておかしい!戻ってきて話し合うべき。」と言っていたが、人間としておかしく、奔放だからこんな行動をとったのだから戻る気などないと思う。
この長女は母親としての自覚が全くなく、女だけで生きているのだ。
夫は、子供達のためにも、離婚届をだして、弁護士に依頼して、探し出し、養育費の負担等について、事務的に解決し、新たな人生に一歩踏み出したほうがよい。
なんかYouTubeの動画でよく見る内容ですね
離婚届は出しましょう、すぐに
旦那次第ですが・・・
子供の親権は譲る、ではなく、子供が邪魔だから要らない、ということですね
100%男のところへ行きました
金遣い荒いので、デートの時に豪華な食事や服などを買ってくれる男がお相手です
金持ちと結婚する〜💕
の頭お花畑で今はいます
・社長と偽る、実はほぼニート
・ホスト
・元職場の上司
・元職場の既婚、別居の上司
どれにしても、付き合っているときだけ金払いが良く
まもなく、娘さんには金をかけなくなるでしょう
ホストであれば、お前も働け!
と風俗勤めになるかも
そして、数年後には男に捨てられ、もしくは苦しい生活に耐えられなくなり
何食わぬ顔で、旦那と子供のいる家に帰ってくることでしょう
「元気にしてた?帰ってきてあげたわよ~♡」
と
旦那は、「他人が家に勝手に入らないでください!あなたが出ていってすぐに離婚しています。警察を呼びますよ!」と、🚓
そうなった時には、娘さんを自宅に引き取り
「自分の食事代くらいは稼いで来なさい!!」
と、ケツを叩き、仕事を決めてくるまで家に入れない!くらいの心持ちで、頑張ってください
困った娘ですね~
心配でしょうけど 娘婿さんに全て任せて 相談者さんは出しゃばらない方がいいと思います。
本気で娘さんを探す気なら離婚届は出さない方がいいのでは?形だけでも夫婦であれば 娘婿さんも探しやすいと思うのですが。
2時間サスペンスドラマならすでに退職した娘の職場へ手がかりを探しに凸するのは普通かもしれないが、相手様に迷惑だしやめといたほうが良いと思った。どうせ迷惑かけまくって辞めてるんだろうし。
それにしてもこんなに分からない事尽くしで相談する人も…テレジンでは多いか。
他人事みたいに喋る母。
離婚届出すか決めるのは、娘婿なのにね。
探す気もないなら、あなたは何もしなくていい。
きちんと離婚届を書いて、子供を託して姿を消した娘。
相談者が騒いでも、どうにもならない。
こういう話が一番キツイ
娘の行動は、少なくとも「母親として」あるまじき態度だし、母親に捨てられた中学生の孫と5歳のお嬢ちゃんの気持ちを思うと、何とも言葉がない
ただ、この娘の後先見えなくなる衝動性とか金遣いの荒さとかは、ある種の気性、もっと言えば何がしかの特性によるものって気もする
そして、そういう傾向のパーソナリティは、この相談者みたいな世間体最優先、うわべを取り繕うお上品ぶったようなタイプとは決定的に相性が悪い
そういう2人が母と娘の関係なら、母親は娘のことを「なんでこの子はきちんとできないんだ」って目でしか見てこなかったろうし、とてもじゃないが話し合いのできる関係性じゃなかったろう
その不幸な関係性が最悪の結果に結びついてるんだろうし
まあ、もう相談者に娘のことをあれこれ考える暇はない
事実確認もせずにこんな相談をテレ人にしてくるくらいなら、柴田さんの〆の言葉通り、孫のフォローに専念してほしい
離婚云々はもう娘婿に任せて、ひとまず「きちんとしていない娘で恥ずかしい」みたいな世間体は脇に置いて、目の前の現実に集中しないと
世間体にとらわれたネガティブな感情でいたままじゃ、必ず孫にもネガティブな感情が伝染する
SIMカードを抜き取ったのが凄く気になる
スマホのGPSによる追跡は嫌だが一部の人とは今の電話番号で連絡を取りたいということ?
自分ならスマホを電源を切って持って行き、後からSIM抜くけどね