
不誠実男のムダな前置きに大迫恵美子「かなり虫がいい話をしてますねw」
テレフォン人生相談 2025年10月20日 月曜日
相談者: 男52 妻55 長女21 長男19
今日の一言: 日本にはマザコンと思っていないマザコンの男性が大変多いです。
加藤諦三:
もしもし?
相談者:
はい
加藤諦三:
はい、テレフォン人生相談です。
相談者:
よろしくお願い致しますう。
加藤諦三:
はい。最初に、年齢を教えてください。
相談者:
えー、52歳です。
加藤諦三:
52歳。結婚してます?
相談者:
はい
加藤諦三:
奥さん何歳ですか?
相談者:
55です。
加藤諦三:
55。ズッ(鼻すする)お子さんは?
相談者:
2人、います。
上があ、娘で20・・1ですね。
加藤諦三:
はい
相談者:
下、が、19の・・息子です。
加藤諦三:
はい、わかりました。で、どんな相談でしょうか?
相談者:
夫婦関係の解消について・・
加藤諦三:
どういうことですか?
もう、離婚を決意してるっていうこと?
相談者:
いやっ・・ちょっといろいろ経緯がありましてえ。
加藤諦三:
うーん
相談者:
まあ、離婚に、至った際にですね?
加藤諦三:
うん
相談者:
ちょっと、自分の立場がどうなるのかなあッハ(苦笑)っていうところを・・お伺いしたいなあと思いまして。
加藤諦三:
ああ、そうですか。
相談者:
はい
加藤諦三:
離婚、に、至った、あなたの気持ちは、どういうことなんですか?
相談者:
コロナあ・・があった時にい、
加藤諦三:
えい
相談者:
県を、横断して、通勤してたもんですからあ。
加藤諦三:
ええ
相談者:
女房の方から・・「感染源になる」(含み笑い)っていうような、話でですね?
加藤諦三:
はい
相談者:
当時私が勤務してたところお、のですねえ、
加藤諦三:
うん
相談者:
には、私の実家がありましてえ。「そっちから通・・ってくれ」というような、話になったんですよね?
加藤諦三:
はい
相談者:
ですから、その時からあ・・(含み笑い)別居みたいな感じになってるんですよね?
加藤諦三:
はい
相談者:
でえ、そのお・・翌年、私、あのう、転勤の辞令が出ましてえ。
加藤諦三:
うん
相談者:
また、別の、他県の方にですね?
加藤諦三:
うん
相談者:
職場が変わったんです。
加藤諦三:
はあはあ。
相談者:
で、その際にい、女房子供がいるところから、通えば、できる、距離、だったんですけれどお。
加藤諦三:
うん
相談者:
コロナの時にね?
加藤諦三:
はい
相談者:
女房の言ってることが、納得できなかったもんですからあ、
加藤諦三:
うん
相談者:
単身赴任の希望を、職場の方に出したんですね?、私が。
加藤諦三:
ええ
相談者:
で、結局、単身赴任して、今が・・4年目とかっていう感じになってましてえ。
加藤諦三:
今4年め。はい。
相談者:
コロナの1年から合わせると、5年ぐらい、離れてるもんですからあ。
加藤諦三:
うん
相談者:
夫婦間ていうのは、成立してないと思ってるんですけれどお。
加藤諦三:
・・うん
相談者:
それでえ、今回の、相談なんですけどお。
加藤諦三:
うん
相談者:
まあ、私としてはあ、離婚っていう方向、で、今後、進めていきたいなあと思ってるんですけどお。
加藤諦三:
はい
相談者:
実はあのう・・わたくしいいい・・の方に、少し、ッハ(苦笑)あのう・・支えになって、くれてる、異性の方があ、いましてえ。
加藤諦三:
はい。
それで、この支えになっている・・人は、いつ知り合ったんですか?
相談者:
それはもう、15年ぐらい前・・ですかね。
加藤諦三:
15年前?だいぶ前ですねえ。
相談者:
知り合ったのはね、はい。
はい、そうです、そうですね。だいぶ長いお付き合いになるんですけど・・
加藤諦三:
すと、あなたが単身赴任する前、から・・
相談者:
ええ
加藤諦三:
支えになっている人は、いたわけですね?
相談者:
ああ、そうですね。
加藤諦三:
うん
相談者:
私としてはあ・・支えになっている異性の女性がですね?
加藤諦三:
うん
相談者:
その人と一緒になりたいとか、別に、そういうふうに思・・ってるのが、その、離婚・・したいという理由ではなくてえ。
加藤諦三:
うん
相談者:
ま、それをさておいても、女房とのその・・婚姻関係を、やっぱり、解消したいと思っているんですね?
加藤諦三:
(吸って)ああ、そうですか。
相談者:
そうなんです、そうなんです。
加藤諦三:
あなたの中では、もう・・婚姻関係を解消したいという気持ちは、
相談者:
はあい、はあい。
加藤諦三:
ハッキリしているわけですね。
相談者:
で、それは、別に、あのうううう、その、支えになっている異性がどうのこうのっていう話ではなくてえ。
加藤諦三:
うん
相談者:
ま、それがあってもなくてもですねえ、
加藤諦三:
うん
相談者:
そういうつもりでは、いるんですけどお。
加藤諦三:
うん
相談者:
今後、その・・離婚の方に向かっていくにあたってえ、
加藤諦三:
うん
相談者:
まあ、実際そのお・・支えになってる異性とは、男女関係、に、あるもんですからあ。
加藤諦三:
うん
相談者:
多分、自分が、不利になるんじゃないかなあっていうふうに、想、像、してるんですけどお。
加藤諦三:
うん
相談者:
その辺をですね、
加藤諦三:
あっ・・
相談者:
どういう形で、(含み笑い)処理していったらいいのかな?っていうッフ(苦笑)すいません。
加藤諦三:
わかりました。
相談者:
はい(含み笑い)
加藤諦三:
要するに、あなたはもう、すでに、今・・奥さんとは別れる方向で、
相談者:
はい
加藤諦三:
気持ちは、決まっているけれども、
相談者:
ええ
加藤諦三:
離婚するに際して、10年以上前から付き合っている人がいて、
相談者:
はい
加藤諦三:
大変、不利になるんじゃないか?ということですね?
相談者:
はい、はい・・はい、すいません。
加藤諦三:
はい、わかりました。
今日は弁護士の、大迫恵美子先生が
相談者:
あ、はい。
加藤諦三:
いら、してるので、伺ってみたいと思います。
相談者:
はい、すいません。
(回答者に交代)
夫婦関係の解消・・・とか言葉を濁して怪しいな?
と思えば
次は、自分は全然悪くない、の言い訳を並べたて
・・・結局、女が居るんか〜い😅
恵美子弁護士も、私達リスナーも
「だからもう、思いっきりひどい目にあえばいいな🤭」
の気持ちしかありません
キッパリ離婚する、の覚悟もできてないくせに
YouTubeで観る結末は、財産を半分取られ、相談者彼女に慰謝料を請求され、
彼女は呆れ果て去っていく、という未来
良くて、相談者と彼女が一緒になり、借金に追われた2人で仕事だけの忙しい日々を生きていく結末
考えが何もかも安易過ぎない??
「女は男に従うもの」「女の価値は出産で決まる」と常にコメントしている人が相談者を批判するのは意外。
「相談者の妻よ。もっと魅力出さないと、相談者に捨てられるよ」と書くかと思ってた。
男女の関係は「浮気」と言います。
わかります???
こんな感じで、奥様とのらりくらり
言い逃れてきたんだろうね。
仮に離婚できたとしても、
その女からは捨てられるだろうね。
慰謝料も払う気ないだろうな。
大迫先生がちゃんと言ってくれて、スッキリした。
相談を聞きながらイラッとした。
相談者は無責任で、ひどいチャラ男だ。こんな男もいるんだ。罰当たりめが!
女性の敵です!
この放送を聴いて腹が立たなかった女性はいないと思う。
終始、笑いながら話していて不快でたまらなかった。
妻子の人生や、不貞行為について何も考えていない53歳とは思えない軽薄さ。
大迫先生もこの相談者に呆れて切り捨ててくれたのは良かった。
支えてくれる女性とやらにも捨てられればいいのに。
なんだこの男w
単身赴任が別居期間にカウントされるわけ無いだろwww
「俺が浮気したのはお前が俺を満足させてくれなかったからだ〜」って言ってみてちょw
子どもにオヤジきんも〜って言われて、妻からガッチリ絞り取られ、支えた女にあっさり捨てらる未来が来ると良いなー
でも支えちゃうかもね、甘えさせてくれる女なんだろう
その後の報告を切に待つ相談でした
3つも年上の奥さんは上から目線で嫌だよね。離婚したいのも分かるわ~。
今日の大迫、虫の居所が悪かったのか?相談者のような依頼人にグッと堪えていたストレスをラジオで発散?
相談者は、大迫みたいなフェミニストに相談してもろくなことにならないと分かっただろう。離婚したい男性に親身になってくれる弁護士を探して、うまいこと離婚できるよう作戦を相談しよう。
天皇側室論を主張する某極右政党と自民党(こちらも総裁は極右)が手を組むらしい。
なので、相談者が理想とする未来も近いし、相談者の味方になる弁護士もいるだろう。
現に、例の極右政党には有名弁護士もいる。
前に、余命宣告受けた男性からの相談で
愛人と旅行して財産たくさん使い切って
苦労かけた妻や子供には遺産がいかないようにしたいというトンデモない内容があったが、あまりに清々しくてこっちの方が人間の欲に素直で可愛げがあった。(どうせ近いうちに◯ぬし)
今回のはまだ自分が浮気したのを妻のせいしたい狡さがあり、それを隠す見栄っ張りなところがある。これもマザコンから来るものなのか。
とりあえず浮気のことは隠して、
財産分与きっちり分けて離婚申し出てみたら?
先生のおっしゃるう「誠意」っていうのは、例えばどういう感じか??
そんなん自分で考えろ!!!
思わず「誠意大将軍」と書いたのぼりを持ったあの人を思い出しました
きゃー!もう大迫先生かっこよすぎます!!!
この相談者は相手をイライラさせる天才ですね。
そんなに笑える相談ですかね?
変なタイミングでヘラヘラしてて気分が悪い。
奥さんと離婚したいエピソードは薄っぺらいのに、「実はこの女性と離婚は関係ないのです」と3回も言っていてしつこい。
弁護士との相談もまともにできないから、仕事も異動ではなく左遷では?
ヤドカリみたいに依存先を変える生態ですね。
「素晴らしい人生を切り開いてください」
加藤先生のお言葉が身に染みる52歳。
おめでたい。
悪い奴は、嘘を笑って何でも、ごまかすからね。必要以上に笑うから腹立つし。
こんな男の、一体何処が良いのだろうか。
男女関係とか
結婚したいとか
こんな男と。
奥様も子供出来たから仕方なくだろうか、それにしてもら性格相当キツいな。
前に、20年愛人関係の女性からの相談で
結婚したいとか、なかったかな。
15~20年の辺りで、愛人関係はチェンジしていく。
ダメだよ、こんな奴は、つける薬なし。
大迫先生の攻撃も空しく、
加藤先生は、応援メッセージか。
ヘラヘラヘラヘラ😁😁😁
明るく軽く(自分に)都合よく