赤字家業を立て直した婿夫の息抜きは騎乗位・自撮り・異国の妾を呼び寄せる他(泣)

テレフォン人生相談 2025年10月22日 水曜日

パーソナリティ:  玉置妙憂
回答者:  中川潤(弁護士)

相談者: 女63 夫70 一人息子32 両親は他界

玉置妙憂:
もしもしー。

相談者:
もしもし。

玉置妙憂:
はい、テレフォン人生相談です。

相談者:
お願いしまあす。

玉置妙憂:
それでは早速ですけれども、

相談者:
はい

玉置妙憂:
今日のご相談はどのような、件ですか?

相談者:
はい。えー、わたくしい、63歳。

玉置妙憂:
はい

相談者:
主人が、70。

玉置妙憂:
うん

相談者:
息子が、32歳。

玉置妙憂:
うん、お一人?

相談者:
そうです、一人息子です。

玉置妙憂:
うんうんうん。

相談者:
はい。
でえ、今からあ、

玉置妙憂:
うん

相談者:
10年前、に、

玉置妙憂:
うん

相談者:
うちの主人の方に、

玉置妙憂:
うん

相談者:
どうも、女性がいるっていうのが、

玉置妙憂:
うんうん

相談者:
分かりまして。

玉置妙憂:
うん

相談者:
で、うちは、自、営、業・・でえ、

玉置妙憂:
自営ね?はい。

相談者:
ええとお、私の、父と、母があ、やった、会社で。

玉置妙憂:
うん

相談者:
ずっと、それをやって。お婿さんで、

玉置妙憂:
うん

相談者:
入ってもらって、

玉置妙憂:
うーん

相談者:
彼に、全て権限を渡してるという、状態で、

玉置妙憂:
うーん

相談者:
やっております。

玉置妙憂:
うん

相談者:
でえ、私は、彼が不倫をしているっていうのを、全然知らないで。

玉置妙憂:
うん

相談者:
本当に、そのお、◆#$%□に分かってから、相手の出方を見て様子を見てます。

玉置妙憂:
っ、ということは・・10年前に発覚した、その女性と、

相談者:
ええ

玉置妙憂:
今現在も、

相談者:
はいっ

玉置妙憂:
続いてらっしゃるってことですか?

相談者:
たまに、会ってることがあります。はい。

玉置妙憂:
そーう・・

相談者:
はい。でえ、その方との間に、

玉置妙憂:
うん

相談者:
今から、15、6年前にい、

玉置妙憂:
うん

相談者:
その方の、お国に行きまして。

玉置妙憂:
うん

相談者:
「ゴルに行く」と言って行ったところが、どうも、出産祝いに行ったっていうことを、後から聞きまして。

玉置妙憂:
(吸って)そうすると、10年前に、

相談者:
はいっ

玉置妙憂:
あなた様は、分かったんだけれども。
相手との関係は、もっと前からあ、

相談者:
はいっ、もっと前です。はい。

玉置妙憂:
続いていて、

相談者:
そうです。

玉置妙憂:
しかもっ・・子供さんもいるってこと?

相談者:
はい、そうです。でえ、その・・5年、

玉置妙憂:
うん

相談者:
遡ったところでは、

玉置妙憂:
うん、うん。

相談者:
長男が生まれてるっていうことを、聞いたんです。

玉置妙憂:
ええ、じゃあ、向こうには・・お一人じゃないわけだ?

相談者:
はい。
ただその、長男さんの方は、

玉置妙憂:
うん

相談者:
ちょっと、わけあって、事故か何かで、亡くなられてるっていうことで、

玉置妙憂:
亡くな・・あ、そう。

相談者:
もう、二度と・・お友達の間では、「会わない方がいいよ」って言われたところ、

玉置妙憂:
うん

相談者:
また行って、また跡取りを作ってしまったと。

玉置妙憂:
うーん・・

相談者:
で、できた子が、今度は、女の子だったもので、

玉置妙憂:

うーん

相談者:
ちょっと、勢いは収まっているようなんですけれども。

玉置妙憂:
うーん、じゃ・・

相談者:
この先、私が、

玉置妙憂:
うーん

相談者:
どういうふうに・・動いていいかっていうのは、

玉置妙憂:
うん

相談者:
分からなくて。

玉置妙憂:
ああ、ああ。

相談者:
悶々としてる毎日です。

玉置妙憂:
そりゃそうだ。ということはですよ?

相談者:
はいっ、はい。

玉置妙憂:
当、然、認知はしてるわけですよね?

相談者:
してないですね。

玉置妙憂:
ほー・・で、それは、そもそも、10年前にね?

相談者:
はいっ

玉置妙憂:
どうして分かったん・・ですかね?

相談者:
ゴルフバッグん中のお、

玉置妙憂:
うん

相談者:
SDカードを、

玉置妙憂:
うん

相談者:
たまたま拾って、それをちょっと、機械でこう見てみたらば、

玉置妙憂:
うん

相談者:
とんでもない写真がいっぱいあったんでね?

玉置妙憂:
・・

相談者:
いやー、なんかこれ、ちょっと・・普通じゃないな、と思いましてえ。

玉置妙憂:
うーん・・

相談者:
で、どんどん、そっちの方面にこう・・遡っていって。
いろんな方に、お話聞いていくと・・「ちょっとそれは・・」

玉置妙憂:
その人みて?

相談者:
「あるんじゃないかなあ」っていうの、で、

玉置妙憂:
あーー・・

相談者:
ちょっと動く感じでやってたんですけれどもお。

玉置妙憂:
あ、そう。
その・・「とんでもない写真」のとんでもなさっていうのは、どんな感じなんですか?

相談者:
(吸って)まあ、主人の腹の上に、真っ裸の女が、

玉置妙憂:
ああ・・

相談者:
乗っかってるとかあ。

玉置妙憂:
そういうようなね?

相談者:
(含み笑い)そういったあ、写真ですねッへ(苦笑)

玉置妙憂:
うん。で、

相談者:
はい

玉置妙憂:
その、とんでもない写真のお、あのう、そのお、

相談者:
はい

玉置妙憂:
お腹の上に乗ってたっていうのが、その・・不倫の相手みたいな感じなんですかね?

相談者:
・・また別の人なんです。

玉置妙憂:
あ、別、な、人、なんだ。

相談者:
はあい

玉置妙憂:
あーん・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
で、ちなみに、そのおおお、ねえ、お子さん二人も、生まれて、何十、年でしょうね?、もうね?

相談者:
はい、はい、はいはい。

玉置妙憂:
一緒にいるっていうその女性は、

相談者:
はい

玉置妙憂:
おいくつぐらいの方なんですか?

相談者:
(吸って)多分

玉置妙憂:
うん

相談者:
50・・代、入ったか、入らないか、ですね。

玉置妙憂:
うーん、うーん、まあね。

相談者:
はい

玉置妙憂:
子供さんのことも考えるとそうでしょうね?

相談者:
はい、はい。

玉置妙憂:
でもその人、は、ずっとその関係に、甘んじてるん・・ですよね?、だって、

相談者:
ですよね・・

玉置妙憂:
ご主人は、あなた様に、「離婚だ」とかいうことは言い出さないわけでしょ?

相談者:
無いですね。ただ・・

玉置妙憂:
◆#

相談者:
「どうなんですか?」っていうことを、話し合いしていて。

玉置妙憂:
うん

相談者:
ヒートアップして、最後には、

玉置妙憂:
うん

相談者:
「お前が死ねばよかったんだ」っていうことを言われるんでね、

玉置妙憂:
うん・・

相談者:
丸ごと、全部、取られちゃってえ。もう、「裸でお前たち、出てけよ!」っていう、印象を私は受けてしまうんです。

玉置妙憂:
うーん。
で、ちなみにですよ?
あなた様の、ご両親は今、健在なんですか?

相談者:
いえ、もう、死んでしまいました。◆#

玉置妙憂:
じゃあ今、会社の名義っていうのは、全部、旦那さんに、いっちゃってる?

相談者:
ほぼほぼ、そうですね。はい。

玉置妙憂:
うん。
それで、32歳の、あなた様の息子さんは、

相談者:
はい

玉置妙憂:
会社に入って、次期社長になるって感じには、な・・ってますの?

相談者:
うん。
今んところは、そうなってますけど。

玉置妙憂:
うん

相談者:
本人、とても・・やっぱり、今までの経過がありますからね?
とても気が弱くって、

玉置妙憂:
うーん、ご長男のね?

相談者:
もう、引っ込み思案な、子に、なっちゃってますからね。・・◆#$%

玉置妙憂:
そうです・・ああ・・ちなみに、その・・

相談者:
はい

玉置妙憂:
自営の会社というのは、株式会社とかですか?

相談者:
そうですね、はい。

玉置妙憂:
うん。そうすると、株う、は、あなた様も持ってる?

相談者:
はい

玉置妙憂:
(吸って)その、割合的には、ご自分の方が多い?

相談者:
いえ・・そうじゃないです。

玉置妙憂:
あー・・
ご主人の方が、

相談者:
はい

玉置妙憂:
多く持ってるわけですね?

相談者:
はい・・(吸って)

玉置妙憂:
うん・・

相談者:
それが・・決まってから、計画的に、

玉置妙憂:
うん

相談者:
彼は、

玉置妙憂:
うん

相談者:
やっていたんだろうなっていうのは・・わ・・

玉置妙憂:
つまり、会社の株を自分があ、

相談者:
はい

玉置妙憂:
権限、振るえる、ぐらい、

相談者:
はい

玉置妙憂:
ちゃんと手に入れてからあ、

相談者:
はい、◆#$%□&

玉置妙憂:
強気に出ていると。

相談者:
はい

玉置妙憂:
ちなみにですよ?

相談者:
ああ・・

玉置妙憂:
あなた様の、

相談者:
はい

玉置妙憂:
会社に対する、お立場は、何か、あるんですか?

相談者:
役員やってますけど、まあ・・

玉置妙憂:
ああ、やってい◆#$・・

相談者:
金庫番・・ぐらいですね。

玉置妙憂:
金庫番。

相談者:
◆#$%□

玉置妙憂:
あああ・・じゃあ、これからは、どうしたらいいかね?

相談者:
そうですね、

玉置妙憂:
うん

相談者:
それですね。

玉置妙憂:
じゃあそのあたりね、

相談者:
ハアー・・(ため息)

玉置妙憂:
あなた様と、ご長男、

相談者:
はいっ

玉置妙憂:
の、お立場を守り・・抜くには、どうしたらいいか?

相談者:
はい

玉置妙憂:
というような、ところね?、先生に、

相談者:
はいっ

玉置妙憂:
お訊きしてみましょう。
今日お答えいただきますのは、弁護士の、中川潤先生です。
では先生、

相談者:
はい・・ズ(鼻すって)

玉置妙憂:
よろしくお願いいたします。

(回答者に交代)

「赤字家業を立て直した婿夫の息抜きは騎乗位・自撮り・異国の妾を呼び寄せる他(泣)」への21件のフィードバック

  1. 泣いて、泣いて、泣いてばかりの相談者と弱気の息子。
    隠し子は娘だけではなく、まだまだ何人もいる可能性も高い。
    血で血を洗う、泥沼の相続争いが待ち受けている気配。

  2. テレ人で勉強した不倫関係のあれこれは
    知ってから3年が勝負だという事ですが
    もう10年も経ってるのか・・・
    会社の権利やらいろいろ天秤にかけたらこんなに月日が経ってしまったのだろうが、初動で大騒ぎした方がよかったかも、と思いました。

    息子さんは今どきの子だと思うので
    本当に家業にやりがいを感じているか?
    家業も両親も捨てて自由に生きてみたいと言われたとき
    相談者に覚悟が出来ているか、が問題のような気がしました。

  3. 婿養子など跡継ぎ娘婿は、怪しい人間しかいない。一部良い方もいるにはいるが…
    まだ、海外買春ツアーの方がいたのか!
    ちょっと事件後10年経過したままとは、相談が遅い。回答者は、かなり前の収録お久しぶりの中川先生だが。月曜日の大迫先生の方が具体的に教えてくれただろうか…
    顧問税理士が、良い弁護士を紹介してくれれば、何とかなるが、もう少し強い行動力が必要だと思う。

  4. 真っ昼間から濃過ぎる相談内容で頭がクラクラした。
    とにかく相談者の夫が異常。
    同じ町内に愛人を呼び寄せるなんて舐められてるよ、妻子は。
    恥ずかしい写真を証拠に離婚裁判したら勝てそうだけど、この相談者は離婚したいんだか、したくないんだかハッキリしないし。
    これからどうしたいのか腹をくくって立ち向かうべきだと思う。
    でなけりゃ一生、夫に舐められたまま人生が終わる。

  5. 自分が変態プレイのお相手してるって訳じゃないのは良かった でもないか…
    同じ街に母娘が住んでいるって泣きたくもなるけど、泣いてても仕方が無い
    現金掻き集めて、秘密の貸金庫にぶち込んで、弁護士探して(変なの多いから信頼できる知り合いに紹介してもらう)、弱っちー長男に喝を入れるしかないね
    まあ、戦いに敗れても、秘密のSDカードがある!
    使い方はあなた次第ですが
    しかし爺元気だなー 先生の言う10年では決まらないかも
    もう長生き勝負だ 頑張ろうぜ

  6. 相談者の婿夫は赤字の会社を立て直したかもしれないが、義両親が亡くなってから、やりたい放題。
    相談者は10年前に夫の浮気に気付いて、異国の愛人に子供までいたと。
    今も近くに住んでいて、時々会っていると。
    相談者は10年間、気付いていて具体的に何をしてたの?感情的になるばかりでは何の解決にもなりません。
    信頼できる弁護士に依頼し、離婚も覚悟で行動を起こすべきです。

  7. 相談者夫、会社の金を、相当使い込んでいるんじゃないの?
    顧問税理士も関係あるかもね。
    横領した金で、年に何度も買春ツアーフリークに。お気に入りにまんまと騙されて、現地で婚姻しているかな。
    それにしても、70才以上の海外買春ツアーマニア本当に多いな。気持ち悪い変態ツアーだよ。国内に病気まき散らしてさ!
    税理士に弁護士を紹介して貰えと、中川先生は言うけれど、会社顧問税理士なら、代表者を裏切る事になるし、とばっちりに遭いたくないから、紹介しないと思う。
    代表に就任してから、たったの3年で、会社を立て直したのも、数字のマジックで、嘘かもしれない。(粉飾決算)

  8. 弱気さはプライドの高さの裏返し、というのはまあまああって。
    この相談者もそんな印象。
    旦那のハメ撮りを第三者に明かす恥ずかしさは勿論、誰かに頭を下げたくないから10年近くも弄んでいたとか、ありそう。
    中小企業に有りがちな「社長夫人は監査役やって、会社に殆ど顔出さない」パターンか。権限移譲、株式保有、社員との面識など、いろいろ状況は詰んでる。旦那が会社の金を私的流用、等の証拠があれば有利だけど。逆に金庫番である相談者が監査不行きを突かれそう。

  9. 一人息子も、相談者も、経営者にふさわしくないので、最終的に廃棄か、営業譲渡した方が良いと思う。

    まずは夫を横領容疑等で解任し、次に不貞行為で離婚成立前に、愛人にも慰謝料請求して、徹底的に戦う。それから息子を代表者にして、譲渡か廃棄にする。

    決断力ない人は経営者に向かない。
    そんな状態だと従業員も困るし、そのまま漫然と経営続けると損失が広がるので、思い切った方が安全です。
    相談者は、自営業の家庭に育ったのに、
    何も解らない、お嬢様育ちなのかな。
    経理事務と取締役を担当していながら、
    何にも知らないでは、済まないよ。
    今後、亭主の尻拭いだけでなく、もしも脱税していたら、もっと大変だ。
    亭主の買春や放蕩三昧が、噂レベルでも税務署の内定はある。甘く見ない方がいい。

  10. すげえな…
    昭和の中小企業のシャッチョサンが令和の時代にも生き残ってるとは
    海外で愛人を複数囲って、行為の模様を誰かに撮影させ、子どもを産ませて日本に呼び寄せるとか、まあ還暦を過ぎてお盛んなことで
    このくらい人として外れてなけりゃ、左前の零細企業は立て直せないんだろうな

    しかし、この相談者も微妙にズレてる人だ
    状況的には「正妻の地位」って圧倒的アドバンテージがあるのに、なんでこんなにうろたえてるんだか
    そもそも、経営者一族の跡取り娘の割には、社長夫人として会社の行く末を思い悩むでもなく、かといって家庭人として不誠実な夫を恨むでもなく、息子のふがいなさを嘆いたうえで「自分の地位が脅かされるのが怖い」だものなあ
    会社にも、夫にも、子どもにも何の興味もない、行動する度胸も知恵もない、だけど気位だけは人並み以上って人柄がうかがえる
    その息子を育てたのも自分だって自覚がどれほどおありか

    そして、なんでこんなに怖いかって、誰も味方がいないからだろ
    従業員は曲がりなりにも経営手腕のある社長=夫につくだろうし、この感じじゃ地域の名士でもなさそうだし、何より相談できる同じ境遇の友人も少なそう
    まあ、同年代の女性である妙憂さんには早口でまくし立て、年上の男性である中川先生には泣きの入った媚びた態度だもの
    こんな自己憐憫全開の人と誰が親しくなろうと思うよ

    この一人息子もしんどいだろうな
    父親ほどの(人としてはともかく)才覚もなく、ナルシストの母親にはとっくに見切られ、きっと従業員からも「大将の器にあらず」って思われてる、八方ふさがりで自己肯定感ゼロの状況なんだろう
    この会社を誰か第三者がM&Aで譲り受けたほうが、社員にとっても、分不相応な責任を負わされようとしてる息子にとってもハッピーなんじゃなかろうか

  11. 会社が絡んで、単純に離婚して、はいさようなら
    とはいかないのが辛いところ

    息子を後継者に仕立て上げなければならないのに、母子共々なんか緩い、というか甘えている、というか

    離婚して、この場合誰の仕事が無くなるんだろう?
    旦那を追い出しても会社が赤字に転落するだけだろうし・・・
    離婚しても、皆でまだ一緒に仕事するの?
    相談者は離婚に踏み切れるのだろうか?

  12. 相談者本人は、年齢の割に幼い女の子みたいに、泣きじゃくるので驚いた。
    10年も前の話で、既に夫婦関係破綻しているのに、私は捨てられる…
    そんな事より、会社関係の後始末の方が深刻でないかと思う。
    会社の代表者なのに、海外買春愛人だけでも責任感なし。信用問題にも係わる。
    恐らく、会社の資産を多額に使い込みしていると思われる。

  13. 婿に入って相談者の家の自営業を立て直してくれた旦那に十分に感謝してたのか?
    婚姻関係のない従業員ないし役員なら、今回のような相談は発生しなかっただろう。
    会社の経営者には、そのくらいの息抜きは普通じゃないの?相談者はこれからひとりになって食べていけるあてはあるの?旦那は犯罪したわけではないのだから、経営から外す理由にもならないよな。相談者自身の身の振り方もよく考えて今後のことを決めよう。

  14. 久しぶりの中川先生嬉しかったけど、中川先生にかわったとたん涙声って…
    プラス浮気発覚から10年経っての相談は遅すぎてないですか?
    自分の人生人任せはないです
    泣いてるより時間も経ったし、頑張って考えてやっていくしかないですよね

  15. とにかく信用出来る弁護士を立てるなりして、早く解決するのが大事かも。泣くよりも、攻め姿勢で。

  16. 下剋上、お家乗っ取りという言葉が脳裏をよぎった。

    婿入して3年で会社を立て直した時点で旦那さんにはもう「婿」という意識はなかったでしょう。実質、この会社は自分のものだと思っていたでしょうね。舅姑が他界した今では もう完全に自分の天下です。

    おっとりしたお姫様と三代目バカ殿には太刀打ちできないでしょう。
    10年前に浮気が発覚した時点で何か行動を起こすべきでしたね。夫なしでは会社が立ち行かないとわかっていたから下手に騒げなかったのでしょうが。

    浮気の時効は発覚してから3年。この点では遅きに失しましたね。
    弁護士雇って具体的にどんな手が打てるのでしょうか? 

  17. 知らん顔して仮面夫婦を演じていれば、プライドは傷ついても追い出される心配はないのでは? 外の子どもを認知していないなら財産は最終的に息子さんに渡ることになるでしょうし。但し、それまで不倫相手に食い尽くされないように監視しなくてはなりませんが。今後は税理士さんとタッグを組んで経理面に目を光らせることですね。
    それから、浮気の証拠はたくさん集めておくこと。いざ離婚となった時のためにね。

  18. こわいこわい。
    すっごくこわい話
    隣の大きい国のハニートラップでしょうか
    自由で穏やかで裕福な日本に来たい人たち。
    彼女たちは国策で、日本人を憎んでるので、全てを奪ってもと思うのかも。
    相談者のような、苦しい家族が日本にたくさんいそう。
    旦那さんはどうして豹変してしまったのか。

    以前、中華料理店を自営している中国の相談者が、へそくりをため、だんなの実家を安いお金で奪い取って、夫の姉妹が警察を呼ぶのを辞めさせて自分の家にするにはどうしたらいいかの話があったな。こわいです

  19. 相談者が異様に恐がっていた理由は、外国人妾一家に何かをされる恐怖だけでなく、確か相談の中で、夫婦喧嘩した後かな?旦那から相談者が「早くお前が死ねばいいのに」と、言われたみたいな事を言っていませんでしたか?

    旦那はいつの間にか、怪しい外国人に洗脳されて、身ぐるみ剥がされるだけでなく、変な事件にならなければいいが…

    婿養子に、長年全て丸投げしたままで経過し、会社のみならず、家庭も崩壊してしまった。人は見かけによらないから、用心しないといけません。

  20. 離婚して財産分与、年金分割と慰謝料で生活したら良いのでは?
    会社と旦那とはキレイさっぱり離れて静かな余生を過ごされてはいかがでしょうか。息子は頑張れば3代目として会社を盛り立てるだろうしダメなら旦那の引退とともに会社も没落するだけの話。

もち へ返信する コメントをキャンセル