成績いい奴の仕事を回されウツで休職58歳。所長を懲らしめるためのパワハラ相談
テレフォン人生相談 2024年4月9日 木曜日
家族構成だけで人物評価3割増しの相談者だったが・・
何やら継続的な納品が発生する商売。
自販機、業務用消耗品、置き薬、ダスキン w
いずれにしてもこの会社、新規契約を取る度に納品業務が追加されて営業活動が削られるようになってんだな。
私がコンサルしようw
開拓営業と納品業務なんて適性が全く違うんだから、人を分ける業務改革を実施。
相談者はルート営業(=納品担当)。
これでスッキリ。
今回のことはキッカケで、所長に対する不満は蓄積されてたって感じ。
相談者より年下かも。
間違いないのは相談者の休職の負担が所内に蔓延中。
味方がいればいいんだけど。
相談者: 男58 妻58 娘4人のうち3人は結婚 4女28と3人暮らし
柴田理恵:
もしもしい?、テレフォン人生相談です。今日はどんなご相談ですか?
相談者:
仕事のことでえ、5カ月ぐらい前からなんですが、
柴田理恵:
はい
相談者:
ちょっと急に、仕事量を増やされまして、
柴田理恵:
はい
相談者:
で、3ヶ月や、ってえ、どうもちょっともう・・心身ともにっていう感じで、
柴田理恵:
うん
相談者:
疲れましてえ。
柴田理恵:
うん
相談者:
で、2ヶ月前から・・あのお、休んでるんですが、
柴田理恵:
はい
相談者:
2ヶ月前にい、心療内科行って、「うつ病」ってことで、診断・・されまして、
柴田理恵:
はい
相談者:
今、休み中なんです、が、
柴田理恵:
はい
相談者:
これっていうのは?
柴田理恵:
うん
相談者:
所長を、訴えるっつったら大げさなんですけど、
柴田理恵:
はい
相談者:
することが可能なのか?
柴田理恵:
はい
相談者:
訴えたとしたら、自分はもう、まだ会社にいられるのか?、はい。
柴田理恵:
あなた、おいくつですか?
相談者:
58歳です。
柴田理恵:
はい。ご結婚なさってますか?
相談者:
はい
柴田理恵:
奥様おいくつでしょうか?
相談者:
58、同じですう。
柴田理恵:
はい。お子さんいらっしゃいますか?
相談者:
4人、いるんですが、
柴田理恵:
はい
相談者:
ええっと、3人はもう結婚して、あ、独立してます。
今、4女と一緒に、3人で、生活してます。
柴田理恵:
え、4女の方は、な、おいくつ、
相談者:
ええと、28歳。
柴田理恵:
え、その、仕事量がふ・・増え・・っていうのはとても・・ それまでとは、ずいぶん違う、ぐらいの、量だったんですか?
相談者:
ちょっと所長、からあ、一番最初い、言われたのが、
柴田理恵:
うん
相談者:
「売上を上げているものが、が、楽をしなくていけない」っていうことで、その担当の者の、あ、仕事を、自分の方に、担当を増やされたんですよ。
柴田理恵:
・・
相談者:
お客さんを。
柴田理恵:
営業みたいなことですか?
相談者:
あ、そうなんです。販売会社なんで、営業なんで、
柴田理恵:
はいはい。
相談者:
まあ、お客さんを取ったり、その売上を上げることによって、まあ自分が納品したり・・
柴田理恵:
あああ!
相談者:
するもんですから、
柴田理恵:
はいはいはい。
相談者:
っていうか、その人が、増えるんでえ・・あのお、違う担当を、自分の方が、やるようになって。なんていうんですかねえ、時間が・・増えてしまいましてえ。 自分んん、は、まあ、所長曰くあのおお・・新規開拓?、そういうのもやってないしっていうことで・・同僚は、あげてきたからあ、その担当の者の、仕事を、回された。
今まで持ってたお客さんで、そのうちの、
柴田理恵:
うん
相談者:
まあ、4社ぐらいなんですが、それを自分が、担当するようになったんですよ。で、そこで増えたっていう感じです。
柴田理恵:
同僚の人が持ってた、
相談者:
◆#、はい。
柴田理恵:
あの、お客さんを、までを、担当しなくちゃならなくなったってことですね?
相談者:
そう、そう、そうなったんです。はい、はい。
柴田理恵:
はい、はい。はい。
相談者:
断れるような雰囲気じゃなかったもんですからあ、
柴田理恵:
はい
相談者:
で、やったんですけどお、
柴田理恵:
うん
相談者:
まあ、もう、毎日・・大体、3時間ぐらいの残業、な、っちゃいまして。
柴田理恵:
あ・・
相談者:
それまでの、倍ぐらいになっちゃったんですよ。残業時間として。
柴田理恵:
あ・・
相談者:
月、60時間、
柴田理恵:
はいはい。
相談者:
平均すると。
柴田理恵:
はい
相談者:
はい。
ただまあ、過労死の80とかにはならないんですけど、
柴田理恵:
ふんふん
相談者:
もう自分も、疲れちゃいましてえ、
柴田理恵:
はいはい
相談者:
で、2ヶ月ぐらい前から、ちょっと今、休みを取っている状況です。
柴田理恵:
はい
相談者:
だから、そ、まあ、そういうことに対して、
柴田理恵:
うん
相談者:
まあ、長時間、労働させたっていうこととかで、
柴田理恵:
うん・・
相談者:
訴えるっていうと、(含み笑い)大袈裟かもしれないんですけど、
柴田理恵:
うん
相談者:
言うことは、可能なのかなと。
柴田理恵:
会社で決められている規定の、残業・・時間みたいなことはあるんですか?
相談者:
一応、三六協定は結んでるんで、月平均45ぐらいまではっていうのは・・はずなんでえ。
柴田理恵:
ああっ・・
相談者:
多分そのぐらい、だったと思うんで、はい。
柴田理恵:
じゃあそれよりも、かなり超えてますね。
相談者:
まあ、ふえ・・ええ。
柴田理恵:
うんふん。
相談者:
で、そういうのっていうのは、どうなのかな?と思いまして。
柴田理恵:
ふうん・・所長を、そういうふうに、
相談者:
はい
柴田理恵:
訴えるって、どこに訴えるん・・◆#
相談者:
うっ・・これがまあ、パワハラになるのか?、まあ、残業時間がこう、ふ、増えちゃったこと自体は、
柴田理恵:
うん
相談者:
まあ、どういうものなのか、
柴田理恵:
その辺をちょっと聞いてみたい?
相談者:
そう、相談です。
柴田理恵:
うんうんうんうん・・で、
相談者:
はい
柴田理恵:
そういうふうにこう・・やった場合に、
相談者:
はい
柴田理恵:
その、会社に残れるかどうかっていう・・ことですか?
相談者:
訴えることが可能だった場合ですね。(苦笑)
まあ、会社っていうよりも、所長がわかってくれれば一番いいことなんですけど。
柴田理恵:
うん
相談者:
仕事量が増えて、3ヶ月しか経ってないんで、
柴田理恵:
はい
相談者:
まあ、それ自体だと、全然・・当たり前って言われちゃうと、ちょっとあれなんですけど。
柴田理恵:
ふううん・・
相談者:
そういうのがどうなのかなあ?と思って・・
柴田理恵:
あなた、ごめんなさい、
相談者:
はい
柴田理恵:
どうしてそう、したいんですか?、その・・
相談者:
まあ、ちょっと、所長お、にも、頭にきたっていうのが、一番です。
柴田理恵:
はい。
今は、その・・ご病気でお休みじゃないですか。
相談者:
はい
柴田理恵:
その後、その職場に戻りたい・・ですか?
相談者:
まあ、あのおおお・・やっぱ、もうこの年なんで、他に・・転職っていうのも厳しいし、
柴田理恵:
うんうんうん。
相談者:
まあ、できれば、そこで、
柴田理恵:
やって・・
相談者:
やれたらっていうのは、はい。
柴田理恵:
この、所長さん、の、上っていうかあ、
相談者:
ええ
柴田理恵:
会社の中に、そういうこう・・労働問題に対して、こういうのってどういうことなんですか?って、
相談者:
あああ・・
柴田理恵:
聞いていける部署みたいなものはあるんですか?
相談者:
総務課っていうか、そう、パワハラセクハラとかっていう、ことで、そういう、ちょっと総務部長だったかな?
柴田理恵:
はい
相談者:
部長おお、が、担当っていうふうには、
柴田理恵:
はい
相談者:
社内的には、決められ・・あるんですけど。
柴田理恵:
うん
相談者:
(吸って)んん・・まだそこまで、は、話はしてないです。単純に、
柴田理恵:
もし、そういう、
相談者:
はい
柴田理恵:
ことだったら、そこに、話をしに行くっていうことなん・・ですか?
相談者:
そうですね。
柴田理恵:
うん
相談者:
話をしてみようかなと。
柴田理恵:
うんうんうん。その・・
相談者:
ただ、「そんなの、普通だよ」ってえ(含み笑い)、その部長からも言われちゃったら、
柴田理恵:
うんふん
相談者:
(吸って)あれなんで、
柴田理恵:
じ・・
相談者:
先生方、は、どう思うのかな?と思って、
柴田理恵:
うううんうんはあはあ。
相談者:
ええ、電話させてもらったんですよ。
柴田理恵:
あ、わかりました。
相談者:
すいません(小声)・・
柴田理恵:
じゃ回答者の先生に訊いてみましょう。
相談者:
はい
柴田理恵:
ええ、今日の回答者の先生は、弁護士の野島梨恵先生です。
相談者:
お世話になりますう。
(回答者に交代)
ブラック部署ってやつですね
業務の振り分けが下手くそで指揮系統が曖昧
キャパ超えてるのに仕事とってその振り分けを現場レベルで処理させる
結果仕事の振り分けは営業成績順とかわけわからん体育会系基準が生まれる
営業成績が低いということは能力がないんだからますます業務効率は悪化するだけ
案の定キャパ以上の仕事押し付けられて鬱になるという流れ
この感じだと最近だけの話じゃなくずっと前から習慣化してたのだろう
長年積み重なったストレスが鬱になったんじゃないか
総務に相談より直接弁護士の方がいいかと
会社内部に相談しても暖簾に腕押しになるだけ
まあ弁護士の相談したとてできることと言ったら慰労金の上乗せくらいだろうが
所長は相手にしない方がいい
所長もまた管理能力がないだけ
能力ない人間に管理させてる会社が悪いんであって所長が悪いわけではないからね
定年がまだ60歳であれば、間もなく定年なので、今の仕事を何とか頑張りながら、定年後を見据えた就職活動をした方がいいような気がします。
65歳定年制と言わないまでも、65歳継続雇用希望者の雇用が1年後弱に義務化されますが、今定年間近の方はどうするか悩みそうですよねえ。
仕返しがしたいかあ…なんとまあ幼い相談ですこと。気持ちはわかるんですがね。そういうところが仕事にも影響しているんじゃないかしら。問題が起きたら冷静に物事に対処する。それが大人。
失礼ですが 仕事できなさそう。
想像するに、相談者さんには営業マンとして適正がなく新規の顧客がとれないので、そこはできる人に任せて、相談者さんには後のケアを任せることになったのでは? しかるに要領が悪いのか能力がないのか、相談者さんにはそれも重荷で残業が続いてしまう… と。上司は上司なりに相談者さんにもできる仕事を振ったつもりだった。そう考えると上司の方ばかりが悪いとも思えないのですが。
まずもって、どんな部下でも適切に扱ってチームを運営するのが上司の役目で、本人がチームの和を乱したり特定個人と無用なトラブルを引き起こしちゃいけない
その意味ではこの所長のマネジメントは決してうまくない
それが前提だけど、この相談者には1ミリも共感できない
上長から営業成績をきつめに評価されて「傷ついた」と抜かし、相談内容は「あいつを懲らしめたいから合法的な報復手段を教えろ」って、沸点の低い依存心全開の子どもがふくれっ面してるだけじゃないか、60を前にした4児の父の物言いとは思えん
何より、バブル世代の相談者にはわからんかもだが、毎日3時間残業で過重労働だのメンタル不調だの言ってる相談者を、一回り下の氷河期世代はどんな目で見ているやら
実際、同じ営業所のメンバーは既にいい顔してないみたいだし
さて、総務部長に上訴してどんな返事が来るか
所長のマネジメント能力への苦言はあるかもしれんが、相談者の思い通りの答えはたぶん返ってこない
そして、営業成績とその評価に文句を言いつつも、復職して定年までしがみつこうとするなら、周囲の目の冷たさは甘んじて受け入れないといけないし、それはもう誰のせいにもできないぞ
聞いていてイライラする相談者でした。。。
この会社 or この営業職を58歳になるまでずっとやっていいたとは思えない。中途採用とか社内の規模にもよるけど他の部署にいたけど仕事ができず厄介払い・配置転換され、今まで経験のない営業部門へ異動→自主的に退職してくれるよう会社が仕向けた?とか色々勘ぐってしまうほどだった。
営業あるあるな問題に対して建設的に話をせずにワガママだけを押し通そうとしている感じ。回答者の先生が所長と個人間でやりとりするのではなく総務部長に相談して会社全体で改善していく方向へ・・・とのアドバイスで急にトーンダウンしているところからしても所長に対して個人的な恨みしかないようだった。自分は会社を辞めるつもりはないけど所長は異動で飛ばしてほしいとかなのかな?何をしたいのかよく分かってないまま電話してきているようでした。
見覚えのあるモップがサムネに登場w
私もこれの小型を使ってます。
相談者さんは所長に心を入れかえて貰いたいようだけど、それは絶対に無理だと思いました。
総務で対応してくれて、仕事に復帰できるといいですね。
月60時間の残業は多めだとは思うが、労働問題に発展するほどでもなく、ブラック企業とまでは言えるかどうか?
この会社に60まで残ることを希望しているのに、会社相手に大騒ぎすれば、かえって居づらくなることを、この相談者は理解しているのだろうか?営業職なのに新規顧客が取れず、補佐に回された時点で、会社から仕事できない人認定されていると思われるのに、さらに自分の首を絞めるのは、判断力がない証拠。本当に4子を育ててきた58歳の父親?
相談者さんが勤められている企業の構図や体質まではわかりませんが、相談者さんはこのお年になるまでどういう風に働き続けてこられたのでしょうか。
残業時間数や所長さんの対応に心身病むくらい不満がおありのようですが、(編集のせいか)ラジオの内容だけだと大卒新入社員の青臭い不平不満のように聞こえました。
営業要員として新規契約がとれずも、ならば活躍されている営業さんの裏方として違った形で活躍しご年齢から職場のまとめ役にもなれると思いますよ
他の方もおっしゃっていますが、この人仕事出来なさそうーというのが感想。
「所長が考えてくれたらなって」なにそれ、子供の相談かと思ったわ。
確かに部署のやり方は横暴だけど、それが所長の考え?会社の事、所長の事考えることいろいろできるんじゃないかな。想像力もないし主体性もない。
この人仕事できないだろうなぁ。
あくまで私の感想ですが。