アホな同業の「遺言遺しましょう」風潮に一石を投じる中川潤に呼ばれた河野太郎

テレフォン人生相談 2025年1月3日 金曜日

パーソナリティ:  田中ウルヴェ京
回答者:  中川潤(弁護士)

相談者: 男73 妻71 別に住む長男39 次男36 孫は5人いる

田中ウルヴェ京:
もしもし、テレフォン人生相談です。

相談者:
はい

田中ウルヴェ京:
よろしくお願いします。

相談者:
こちらこそ。

田中ウルヴェ京:
・・まず、年齢からお願いします。

相談者:
73歳です。

田中ウルヴェ京:
73歳。ご結婚はされてますか?

相談者:
はい、してます。

田中ウルヴェ京:
奥様の年齢教えてください。

相談者:
2つ下の71歳です。

田中ウルヴェ京:
71歳。

相談者:
はい

田中ウルヴェ京:
お2人で暮らしていらっしゃいますか?

相談者:
今は2人です。

田中ウルヴェ京:
はい。お子さんがいますか?

相談者:
息子2人です。

田中ウルヴェ京:
はい。年齢教えていただけますか

相談者:
長男が39歳。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
次男が36歳です。

田中ウルヴェ京:
はい。息子さんお2人は、ご結婚はされてますか?

相談者:
ええ、長男に、もう孫2人。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
次男に3人です。

田中ウルヴェ京:
はい、わかりました。今日のご相談教えてください。

相談者:
私73になりましてえ、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
まあ・・正直言って、体調を色々考えると、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
元気なのは、あと10年ぐらいかな?っていう気がするんですよ。

田中ウルヴェ京:
はい。何かご病気はされてますか?

相談者:
ええ、色々、血圧高かったり、糖尿病だったり・・

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
色々、病気があります。

田中ウルヴェ京:
はい、わかりました。

相談者:
それで、まあ、あ・・ 今のような状態でいられるのは10年ぐらいかなっていうような気がしてるんですよね?

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
(吸って)まあ、それでえ・・私の、今の、住んでるうち(家)は、田舎にあります。

田中ウルヴェ京:
はい。これは、持ち家ですか?

相談者:
ええ、もちろん、自分で建てたうち(家)です。

田中ウルヴェ京:
ご自分の家。はい、わかりました。

相談者:
ええ、◆#のうちです。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
それで、お墓も、家の、裏山に、先祖代々のお墓があります。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
それで、今日のご相談は、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
2人の息子のどちらかに、跡を継いでもらいたいと。

田中ウルヴェ京:
はい・・どちらかに。

相談者:
思ってるんですけども。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
それは・・どういう、手続きを踏んで、決めたらいいかな・・と、まあ、決めかねてるんですよね。

田中ウルヴェ京:
・・はい

相談者:
その辺のご指導を、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
ちょっと・・いただければありがたいと思うんですけど。

田中ウルヴェ京:
はい、わかりました。「どちらかに、跡を継いでもらいたい」という、この、跡というのは、家でしょうか?、何か、事業もされているということでしょうか。ちょっと教えてくだ◆#

相談者:
いや、事業はしてません。土地とか、山とか、畑ええ、ですね。60坪の家があるもんで。

田中ウルヴェ京:
60坪の、ご自分の家ということですね?

相談者:
ええ、そうです。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
それで、2人の息子は仕事の関係で、車で1時間・・約1時間ぐらいのところの、街中に住んでます、もんで。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
今の、田舎の、うちへ、 戻ってくることは・・仕事をやってる以上は、ちょっと考えられないんですよね。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
それで、その前に、月に1度ぐらいは・・ 2人とも、用があったり、孫の顔を見せに、来たりして、来てくれてるんですけども。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
具体的に・・跡を、どちらかが継ぐかっての、まだ決めてないんですよ。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
その辺を、元気なうちに、決めたいなあっていうのが、私の希望なんですけど。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
どういう手続きを取ったらいいかなあっていう、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
いうのが、今日のご相談です。

田中ウルヴェ京:
跡を継ぐということは、つまりは・・あなたに、もしものことがある場合のことを備えてというふうには・・聞けるのですが。

相談者:
その通りです。

田中ウルヴェ京:
つまり、その・・土地を売ったり、家を売ったりはせずに、この家に引き継いでほしいという意味ですか?

相談者:
ええ。
売るう、売らないは、あのう・・息子に任せればいいもんで。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
私があのう・・どうのこうの・・売れとか、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
売っちゃいけないとか、そういうこと言ってるわけじゃあ、ございません。

田中ウルヴェ京:
そうですねえ。

相談者:
ただ・・私の、家、が、絶えないように、してもらいたいっていうのが、希望なんです。

田中ウルヴェ京:
あ・・家を、絶えないようにしてほしい。

相談者:
はい

田中ウルヴェ京:
こ、れ、は・・土地とか・・という話だけではなくという、意味合いですね?、おそらく。

相談者:
そうですそうです。だでえ・・1つとしては、どちらかの息子が、定年まではまあ・・1時間ぐらい離れたとこで暮らしてて。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
もう、自分の持ち家な、もんですから。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
こっち・・には、戻らないと思いますけども。

田中ウルヴェ京:
はい。退職をするまでは、ということですね?

相談者:
そうですねえ。

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
で、その頃、私はもう、あの、この世に、(含み笑い)いない、と思うんで。

田中ウルヴェ京:
ンフフフ(苦笑)はい。

相談者:
そんな先のことまで、今、心配してるわけじゃございませんけど。

田中ウルヴェ京:
うん、そうですか。
では、ご相談としては、今、このような、状況の、あ、な、た、が・・どのような準備をしておくとよいか、というようなご相談、でしょうか?・・

相談者:
そうですね、あのう、

田中ウルヴェ京:
うん

相談者:
2人の息子のどちらかに、

田中ウルヴェ京:
はい

相談者:
跡を継いでくださいよってことを・・

田中ウルヴェ京:
うん

相談者:
決めたいというのは、私の正直な気持ちです。

田中ウルヴェ京:
おそらく、この・・跡を継ぐという、意味の種類も、色々あるかと思いますので、このことは、回答者の先生にも伺ってみるう、ことに、してみますね?

相談者:
そうですね。

田中ウルヴェ京:
はい、では、今日のご相談は、お2人息子さんがいる。先のことを考えると、跡を継ぐという、準備として、何が必要か?・・というようなことでよろしいでしょうか。

相談者:
そうですね、そういうことです、はい。

田中ウルヴェ京:
はい、分かりました。今日の回答者は、弁護士の、中川潤先生です。

相談者:
はい

田中ウルヴェ京:
中川先生、お願いします。

(回答者に交代)

「アホな同業の「遺言遺しましょう」風潮に一石を投じる中川潤に呼ばれた河野太郎」への10件のフィードバック

  1. 継いで欲しい、残してやりたい。
    は相談者の思いだけであって

    売るのが難しい田舎の家、田、畑、山、なんか不動産ではなく負動産でしかありません。

  2. 約30年前、私の家は畑に囲まれていました。現在、ほぼ住宅街になってしまいました。そんなもんです。

  3. 養子ならではの悩み。責任感強いんですね。でも、ご自分の代は立派に守ったのですからそれで充分ですよ。時代も変わったし、死んだ後のことまで責任持たなくてもいいと思います。

  4. ご相談者さんご夫婦が元気なうちに、できるだけ早い時期にお子さんと話し合った方がいいでしょう。
    どちらかが要介護認定になったら大変なので、信用できる弁護士を交えた終活をすぐ始めてもいいか?

  5. 中川節炸裂。大好きです中川先生。
    弁護士先生の枠を越えた回答か好きです。
    こんな感覚を持つ弁護士さんて、珍しいと思います。
    相談者さんも、なんだか、あーこんなことで悩むのくだらないなって思えたかも。

    管理人様、いつもありがとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします!

  6. 一般的な名前の引用って
    山田太郎
    鈴木花子
    とかだけど、河野太郎って😆
    中川先生、もしや大臣と親しいのでは?
    ほら、政府の特別参与とか
    んなわけね~か、ワハハ

  7. 相談者のお話から奥様のことが全ったく出てこなかったことに違和感を覚えました。相談者は婿養子なのに、まずは奥様に相談するのが先でしょう。もし、相談者が先に亡くなられたら、奥様に2分の1の権利があります。今、お二人はお元気なようなので、介護状態にならないよう、健康を維持して、楽しく、穏やかにお過ごし下さい。遺産相続は経験者として、法的処理が一番です。

  8. ご相談者さん、婿養子にこられた身なので
    責任からの思考ということはわからないでもありません。しかし90代ではあるまいし
    70代の割に時代に合わない古いお考えなのだなと思います。
    今の70代は自分の子供たちにどうとか思わずに自分たちの身は子供はアテにできないと
    考える70代は今の時代多いのではないでしょうか。
    それに今回の相談者さんは事業をされているわけではないし60坪の家、何かを守るのは
    特別これ、といってないのではないでしょうか。
    子供は子供たちの考えに任せ、心配なら
    息子さんたちと一度膝を交えて話し合ったら
    意見交換できるのでそれが1番でしょうね。

  9. 法律家の潤ちゃんのいう「こうの」って、甲乙の甲野さんではないかしら?

コメントはお気軽にどうぞ。承認後に掲載されます。
承認基準はコチラ

名前欄は必須です。何かハンドルネームを入れてください。