サレ夫。別れたくない場合の行動規範を守れなかった男の嘆き
テレフォン人生相談 2025年1月22日 水曜日
パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 男51 妻48 ふたり暮らし 別に暮らす長男27 長女25
玉置妙憂:
もしもしー、テレフォン人生相談です。
相談者:
よろしくお願いします。
玉置妙憂:
よろしくお願いいたします。
早速ですけれども、今日のご相談を、まずは、簡単に、教えていただけますか?
相談者:
妻の、浮気が、分かりまして、どうしたら・・いいのか、
玉置妙憂:
うーん・・
相談者:
再構築を考えてるんですけども。
玉置妙憂:
はい、そうですか。
相談者:
どうしたらいいのかと思って・・
玉置妙憂:
うーん。
相談者:
はい
玉置妙憂:
奥様の浮気。
それで、やり直したい方向で、考えてらっしゃるんですねえ?
相談者:
・・はい
玉置妙憂:
うん。今、おいくつですか?
相談者:
51です。
玉置妙憂:
奥様は?
相談者:
48です。
玉置妙憂:
お子さんはいらっしゃるんですか?
相談者:
長男・・が、20、7で、
玉置妙憂:
うん
相談者:
長女が25で、まあ、2人とも自立してて、
玉置妙憂:
うん
相談者:
6年前から、もう、2人、っきりで住んでます。
玉置妙憂:
そうですか。じゃあ、もうずーっと2人で、住んでらして。ご結婚してから・・どれぐらいですか?
相談者:
・・もう長いですね。
玉置妙憂:
うーん・・
相談者:
20・・7、8年・・にじゅう・・
玉置妙憂:
27、8年・・
相談者:
はい
玉置妙憂:
うん。それで、(吸って)えっと、お2人ともまだ・・お仕事してらっしゃるんですよねえ?
相談者:
・・はい
玉置妙憂:
奥様も、働いてらっしゃる?
相談者:
はい
玉置妙憂:
(吸って)そ、れ、で、奥様の・・まあ、浮気・・ということでしたけれども。
相談者:
はい・・
玉置妙憂:
それは、一体、どれぐらい前から・・わかったんですか?
相談者:
2週間前、
玉置妙憂:
うん
相談者:
に、わかったんですけど。
玉置妙憂:
2週間前にね?、はい。
相談者:
あ、のう・・妻は、昔からあの・・会社の、同僚・・の人と、 食事に行ったり、あのう・・日帰りに旅行したりするのは、してたんですけど。
玉置妙憂:
はい
相談者:
それは、別に、全然、疑ってもな、くて・・
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
(吸って)ここ最近になって、おしゃれを余計にしてくように、な・・ったのと、
玉置妙憂:
うん
相談者:
出てくる頻度が、少し多くなって。
玉置妙憂:
うん
相談者:
あと、その、出てく理由が、(吸って)なんか・・ふくじゅう(重複?)してるような時が、
玉置妙憂:
あー・・
相談者:
たまに・・あって。(吸って)
玉置妙憂:
はい
相談者:
同じように、また出て・・った時が、
玉置妙憂:
うん
相談者:
ありまして。
玉置妙憂:
うん
相談者:
その時、どうにも胸騒ぎがして、
玉置妙憂:
うん
相談者:
すごい、こう・・心が不安ちゅうんか ・・ああ、なっちゃいまして。
玉置妙憂:
うんうん
相談者:
で、どうしても・・抑えきれなくて、次の日に、あのう、車の、レコーダーを、ちょっと見ちゃい、まして。
玉置妙憂:
はあはあ、はあ。
相談者:
そしたら、あの、ホテル、に、入ってく◆#$%
玉置妙憂:
あーー・・
相談者:
が映っちゃってえ、
玉置妙憂:
うーん・・
相談者:
ちょっと、気が、もう、その時、動転しちゃって、その、すぐに・・
玉置妙憂:
うん
相談者:
問い詰めて・・したら、ホテルは、 行ったことは、み・・とめ、た(認めた)んですね。
玉置妙憂:
うんん・・
相談者:
それで・・気持ちが、抑えきれなくて、
玉置妙憂:
うん
相談者:
すごい、責め・・たりもしちゃって、
玉置妙憂:
はい
相談者:
なんか・・や、思ってもない、「死んでやる」とか・・言っちゃって(吸って)
玉置妙憂:
うーん・・
相談者:
・・そんで・・◆#$%□(ため息)
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
・・その、でも・・
玉置妙憂:
・・うん
相談者:
妻は・・「許して・・ごめんなさい、ごめんなさい」って。「あ、私が悪い。でも」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
「ホテルには行ったけど、不貞行為は絶対してないから、信じて」って・・言、ってるんですね?
玉置妙憂:
うんん・・
相談者:
で、その時はもう、どうにも信じられなくて、
玉置妙憂:
うん
相談者:
・・冷静になった時に、あの・・ま、妻はもう、それから、もう、3日間ぐらい、
玉置妙憂:
うん
相談者:
ずっと・・泣いて、塞ぎ込んじゃって。
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
苦しそうにしてて、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
あの・・まあ、自分も・・冷静になった時に、
玉置妙憂:
うん
相談者:
すごく、後悔と、申し訳ない・・気持ちが・・
玉置妙憂:
うん
相談者:
いっぱいだったんで。
玉置妙憂:
おお・・
相談者:
・・
玉置妙憂:
うん
相談者:
ちょっと、自分の気持ちを・・ 打ち明けてたんですね?
玉置妙憂:
・・
相談者:
「こんなこと・・なって」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
「自分、うん・・申し訳なか・・ったし」、
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
その・・「この前は、信じれないって言ったけど」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
「不貞行為が、が無いのは、信じるし」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
「あの、2人で会ってたことも、あの・・もう許す・・」
玉置妙憂:
おおお。
相談者:
「の、で・・ 心の底から」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
・・(鼻を吸って)「愛してるので」、
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
「離婚したくないので」、
玉置妙憂:
うん
相談者:
「これからも、一緒に・・」
玉置妙憂:
うん
相談者:
「いてほしい」ってい・・
玉置妙憂:
うん
相談者:
言って。
玉置妙憂:
言った?
相談者:
もう、
玉置妙憂:
うん
相談者:
それからはもう・・(震え声)会話もなく、それ・・
玉置妙憂:
うん
相談者:
きりなんですね。で・・
玉置妙憂:
うーん
相談者:
でも、やっぱり、再構築を、し、たい、ので、
玉置妙憂:
うん
相談者:
私は、普段通りにこう・・共通の話題を、見つけて・・(震え声)、話が・・かけたり、するんですけど、ま、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
返っては、こないんですけどお。
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
あ、の・・
玉置妙憂:
返ってこない?!
相談者:
会話はもう、全然ない。(震え声)それからずうっと、会話はしてません。顔もまともに、見れてなくて・・
玉置妙憂:
ううん・・それ・・
相談者:
でえ、あ、なんか・・逆に、なんかもう、怒ってるんじゃないかって思うような顔で、(吸って)
玉置妙憂:
あんん・・
相談者:
なんか、こっちが加害者みたいな感じに、ッヒ(ため息)・・
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
なっちゃうんですけど。
玉置妙憂:
ねえ。
相談者:
うう・・でもあの・・どうしても、妻の気持ちが、わからないんでえ・・
玉置妙憂:
うーん
相談者:
自分の気持ちがもう・・持たなくて。
玉置妙憂:
うん
相談者:
・・食事がもう、喉、通らないし。
玉置妙憂:
うん
相談者:
その・・今も・・手が、もう、震えて力が・・
玉置妙憂:
うんん
相談者:
入らない・・◆#$%なので、その・・
玉置妙憂:
そんなかんじですね・・うん・・
相談者:
・・とにかく、この先どうやったら、その、再構築を・・
玉置妙憂:
うーん
相談者:
こう、や、ってったらいいのか?っていうのと。
玉置妙憂:
ううん
相談者:
この・・気持ちを、
玉置妙憂:
うん
相談者:
◆#$%正常に保つには・・
玉置妙憂:
うん、どうすればういいか?
相談者:
どうしたらいいのかな?と思って・・
玉置妙憂:
うんー、そうなんですね?
でも、奥様は、「ごめんなさい」っておっしゃってたんですよねえ?、わかった時。
相談者:
はい
玉置妙憂:
うん
相談者:
はいはい、はい・・
玉置妙憂:
それで、いつぐらい前から、そのお、おお、お相手って言うんですか?、一緒にホテルに行った。ん・・それは・・どこの誰で、いつぐらいからだっていうのは、お話、されたんですか?
相談者:
・・会社の同僚っていうのだけは、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
わかったんですけど。
相談者:
わかってえ。
相談者:
も、それ以上はもう、絶対何も・・言わない、ん、
玉置妙憂:
言わない?
相談者:
で、す。
玉置妙憂:
うん
相談者:
はい
玉置妙憂:
じゃあ、どれぐらい長く続いてるのかとか、そういうのも・・まあ、わかんない・・まんまってことですね?
相談者:
うん・・まあ・・わかんないすね・・
玉置妙憂:
うん。
で、奥様と、会話は成立してない?
相談者:
全く話は・・
玉置妙憂:
ねえ。
相談者:
応じてくれませんので・・
玉置妙憂:
なんでだろうねえ、だって・・「ごめんね」って、奥様言って。奥様も、関係をこう、再構築、したいって思って、らっしゃれば、喋りそうなもんですけどねえ。
相談者:
・・そう、そこなんです。だから、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
もし、この先・・「離婚してくれ」って言われたら、もう・・
玉置妙憂:
・・
相談者:
・・怖くて、ッへ(涙声)・・
玉置妙憂:
あーー・・
相談者:
・・もし、愛想が尽きたんだったら、その・・今も、弁当は作ってくれるし、普通に洗濯もしてくし、
玉置妙憂:
うーん
相談者:
食事も、つく・・
玉置妙憂:
うん・・
相談者:
るんですね?
玉置妙憂:
うーん。・・「なんで、そんな態度なんだ?」って。「もっと話そうよ」っていう・・ことも、ちょっと、言えてない?・・
相談者:
言おうと思ったんですけど、
玉置妙憂:
うん
相談者:
なんか追い詰めちゃい・・そうな、気がして。
玉置妙憂:
うーん・・そっか。
うーん・・そうなんですね。ま・・2週間前の話だからね?、分かったのが。
相談者:
はい
玉置妙憂:
うん。でも、まあ、これからですよね?、これから。
相談者:
はい
玉置妙憂:
うん。お声も・・なんか力が無い、(含み笑い)やっぱり・・だから・・それをなんとか・・立て直していくかっていうのも必要だし。
相談者:
・・
玉置妙憂:
これから、どういう風に奥様にアプローチしていけばいいのかっていうのも・・
相談者:
はい
玉置妙憂:
聞いてみたいですよね?、先生にね?
相談者:
はい
玉置妙憂:
うん。
相談者:
はい
玉置妙憂:
じゃあ、その辺りを、
相談者:
(鼻を吸って)
玉置妙憂:
お訊きしてみましょう!
相談者:
・・はい
玉置妙憂:
はい。
今日お答えいただきますのは、三石メソード主宰、作家で翻訳家の、三石由起子先生です。それでは先生、よろしくお願いいたします。
(回答者に交代)
・相談者の妻、考えがあまいのでは?
⇒裁判では、ほとんどの場合
【ホテルという場所の性質上、2人で一定時間滞在しているという状況から、不貞行為があったと考えられる。
「2人でいたけど何もしていない。不貞行為はなかった」という主張は認められにくい。】と見なされる。
・相談者も、訴えられる可能があるのを知ってるのだろうか?
⇒不貞行為によって夫婦関係が破綻したとして、相手の配偶者から慰謝料を請求される可能性が高い。
覆水盆に返らず
奥さん頑張ったね〜
体の関係なかったってよく言ったえらい!
この一言が唯一の相談者の救いだよ。信じてるの相談者さんだけだけど。それでいいんだよ。
奥さん、他の男とデートやセックスがただ楽しかっただけで、離婚どうこうなんて全然考えてなかったはず。隠すの下手くそすぎ。田舎なのね。車でホテルか。
長い人生色々ある。頑張って仲直りしてくださいませ。
女性は浮気したらもう旦那とは一緒に居たく無い。
と離婚を切り出されるパターンが多いが・・・
由紀子さんの嫌なら出て行く、ご飯も作らない。という回答に納得しました。
まだ、相談者の元で男遊びを楽しんでいたい。
という感覚なのかな?
現状、旅行に誘っても行くかなぁ??
妙憂さんじゃないけど、旅?えっ?今?って私も思いました。
・・・だけど、違う楽しみはあなたが出すしかない!
納得しました。
う〜ん、相談者さん優しすぎるのかな?そして、今の2人だけの生活に満足しきっていた。
面白みが無い。非日常が欲しい。という妻の思いがあるのでしょうね。
旅行という大きな行事では無く、私の住んでるところなら、モーニングの美味しそうな喫茶店巡りするとか、日々の楽しみ楽しみを夫婦2人で続けていくことが大切だと改めて思いました。
妻の気持ちはまだまだ相談者に残っています。
ホントに嫌われたりしないように、メソメソしていないでどっしりと構えられるようになるしかありません。相談者さん一度風〇に行って可愛い娘と遊んできてみては??
妻が好き、では無く執着に感じるとホントに離れて行ってしまうかも?
女性側の気持ちがわかる的確な回答に感じました。
はい、私も子供が自立して夫婦2人暮らしです。
気を引き締めます。
相談者(+妙憂さんも)あっけにとられてたけど、「再構築するには」って聞かれたらこんな答えになるよなあ
それに「そんな長い休みは取れません」って答えの時点で覚悟の程が知れる
妻の機嫌の取り方が何も思い付かないって時点で、今まで何もしてこなかったってことだし、それじゃ奥様がよその男になびいたのも無理はない
むしろ、こんなうじうじした男が、よく20代前半で年下の彼女と結婚できたよ
きっと家事も子育ても何もしてこなかったんだろうな
この期に及んで「関係が壊れるのが怖い」って、裏切られた怒りもあろうけど、今の手の震えは依存対象がなくなることへの恐怖だ
奥様に甘えきって、しがみついてきたことをまずは自覚しないと、奥様はなんでもしてくれる母親じゃない
本当に再構築したいなら、まずは相談者が奥様に料理を振る舞ったりすることから始めないといけない
それにしたって手遅れ感は凄いけど
「ホテルに入ったけど不貞行為はしていないから信じて」
不倫してる輩の常套句
許しちゃダメだよこれ
そんなの通用するわけないじゃん
三石「中学生とか高校生の…反抗期の子供」って…マジか?
50近い大人を中学生や高校生に例えるのは違うと思います。
中高生は不倫しませんよ。
中年妻を反抗期の子供として見ろというのは、アドバイスとしてはちとキツイと感じてしまいます。
相談者さんは真面目で誠実な善い人に違いないですが
奥様からしたら面白みに欠けるのかも。
いつも同じ時間に出て帰ってきて同じものを食べて満足(いい事だが)
何が起きても奥さんの予想通りの反応・・・
何一つ不満はないけれど、閉塞感は感じるかも。
何より相談者ご本人が自分に閉塞感を感じてはいないか。
一緒に船旅をしろとは言わないがいつもなら絶対入らないお店とか
変なデザインの靴下をこっそり履いてみるとか
自分の中で小さな改革をしているうちに何かが動き出すかもしれない。
息子2人が独立されているようなので、熟年離婚も選択肢の1つになってくるのではないでしょうか。
奥さんの浮気を考えると、修復はもう無理という可能性が高そう。離婚が嫌なら、家庭内別居一択か?
三石さんお得意の旅に出ろアドバイスが出たわけだが 残念だけど旅は癒しになるけど全てを水に流して解決するわけではないのよね むしろ妻にとっては余計に「俺は心が広いだろ?」って押し付けがましく感じるんじゃないかな?って思うなあ。
旅先で、浮気候補を見つけそう。
え〜。やらない方がいいですよ、失敗しますって。
奥さんの態度は先生のおっしゃる通りか、開き直ったか、無理せず時間をかけて自然と修復することにしたのかではないかと思います。
わたしは最後の「無理せず時間をかけて策」が今は最良だと思います。「無理せず」というのには、無理して明るく振舞ったり、仲のいい振りをしたりしないということも含まれます。かと言って無視する訳でもなく、淡々と日々を重ねるしかないような… そのうち徐々に元の状態に戻る…かも。
奥さんも修復したいと強く望んでいる事が第一条件ですけど。相談者さん自身も辛いでしょうが、それは貴方が選んだ道なので仕方がない。
で、2年くらいやってみたら結論出るんじゃないでしょうか。その時、いい雰囲気なら仕上げに仲直り旅行に行って誘ってみればいいと思います。
ホテルに入って何もなかったと言える奥さん、なかなかの強者。
(仮にベッドの中で重なっているところを発見されても「彼女が急に倒れて心臓マッサージをしていたんだ。」と言い訳するのが奥さんへの礼儀だと ある大物俳優が言っていましたっけ。😝)
その後はめそめそ泣き落とし。次は家事はしつつ 冷戦状態にして、次第に相談者が悪いような錯覚を起こさせる。
奥さん、やりますね~。
旦那さん、奥様の手の平でコロコロ転がされていますよ。
妻のホテル行ったのに不倫してないわ言い訳としてきつすぎるしそれに何も言わないってのも不自然すぎるやろw
不倫された側が旅行を計画したりして努力しろみたいなアドバイスは一体何の意図があるのだろう?
それこそだんまり決め込む妻の思う壺だと思うが??
この不倫妻はほとぼりが冷めて旦那が許してくれるのを待ってるだけっしょ
仮面夫婦が逃げ場のない船の旅...
地獄でしょうねぇ
りょっりょっりょこうっ??
ふ、ふ、ふ、ふなたび??
このご夫婦の状況で、無駄にお金と時間かけて行って何のメリットが?
逆に決定打を撃たれてチーンですよ
別れたくないならこの先5年10年20年ずっと会話もなくうじうじと過ごすか
もやもやを晴らしたいなら
息子さん二人交えて「実はな・・・こういう事があって、でも一線は超えてないらしいんだ・・・」と、家庭内裁判でも起こしてみては
私は昔友達と離島に旅行した時に、二人とも島から帰りたくなってしまい(喧嘩した訳ではないです)フェリーが出ないから港でずっと時間を過ごしてたことがありました。
非日常ということで三石先生は船旅の提案をしたとは思うけど、相談者さんにはハードル高いのでは。
奥さんは相談者さんにどう接したら良いかわからないんでしょうね。
自分が悪いのに無視やダンマリを決め込みまるで被害者側に加害者のような錯覚を覚えさせ罪悪感を抱かせる妻の作戦。
女に多いやり方。
「辛いでしょうが、やり直したい方が我慢するしかないんですよ。」という冷静な大迫先生の声が聞こえてくる…
旦那は完全に妻に舐められている。
普段からそういう関係性なのだろう。
旦那もこの出来事をキッカケに生まれ変わって
ほしい。
しっかり夫婦で向き合って話し合い
旦那が主導権を握り、妻を猛省させないと
繰り返す恐れ有り。
弁当作り続けるのも出て行かないのも、自分の不貞の証拠まで握られた妻が離婚訴訟や不倫相手への被害拡大や慰謝料請求から夫の気を逸らせるための心理トリックでしょ。解らない三石先生ではないハズだが、やりなおしたいと泣きべそかく夫の落としどころとして言ったのかな。
この旦那さん、奥さんの言った事必死に信じたがってるけど、たとえ奥さんに不貞行為があったと分かったとしても、多分離婚できないんじやないかな。『死んでやる」なんて愛してるんだよね。多分苦しみながら奥さんと暮らしていくのではないだろうか。時間薬というものもあるし。
カモフラージュ♪
>>心理トリック(5∶08PM)
⬆⬆⬆
カム・フラージュ♪
30年近く一緒にいられたのだから、「よくやった。その決断に賛美。」
とでも言って、快く浮気相手に送り出してあげましょう。
こういった場合、何故か男はよく「話し合おう。」といいますが、女性の腹はだいたい決まっており、今の生活が嫌なのです。
相談者は、もっと強くならなきゃと思いますが、男は年取ると余計弱くなりますね。
相談者の奥さん、初めてバレたたけで、以前から浮気してますね。離婚する気がないなら、束縛せず見ぬふりをして大きな広い気持ちをもって。船旅なんて誘っても奥さんいかないと思う。(浮気男となら行く)だって奥さんは、相談者さんと生活は共にできるけど、性生活はしたくないんだもの。