異母兄に押し付けられた介護施設との窓口。6年目に心が折れた延命を断る役目
テレフォン人生相談 2022年2月4日 金曜日
相談者 「体調が悪くても病院連れて行かなくてもいいですって家族が意思表示をしていれば施設側は病院連れて行くことはないんです」
ふうん。
しれっとチューブを折れば殺人罪。
それと紙一重な気がする。
てか、保護責任者遺棄罪との線引きってどこなのかしら。
相談者: 女39歳 独身 一人暮らし 父は施設入所中 母親違いの双子の兄50歳
今日の一言: 何かをするということが必ずしも愛情ではありません。これをしないということも愛情です。
パート収入15万。迷いを見透かされた離婚届。予想家計簿からのロードマップ
冷静沈着な夫に拒否られて26年。妻が理解できないレスのトリガと離婚のトリガ
虐待を憂う母90に喉まで出かかる「おまいう」アンビバレントな自分が腹立たしい
テレフォン人生相談 2022年2月1日 火曜日
おまいう: 「お前が言うな」の略。読みは「おま言う」
他人様のは虐待、貴方への体罰は躾。
こんな感じかしら。
相談者
「この年になって庇ってあげようとか思うから言えない自分がいたりもして、どうしてこんなに自分だけ気い使ってるのかな?みたいに自分に対して腹立たしいというか、私も兄みたいにできたら楽だなって思います」
体罰の鬼がお母さんの全てじゃないから。
育ててくれた、お弁当作ってくれた・・
感謝と憎しみ。
親に対する感情なんてそんなもんです。
相談者: 女60歳 夫70歳 娘27歳は独立し孫もいる 母90歳