テレフォン人生相談 2024年10月12日 土曜日
相談者: 関西なまりの女62 15年前に離婚して一人住まい
今日の一言: 人間の心は行動の理由を受け入れてしまう。
テレフォン人生相談 2024年10月11日 金曜日
相続における生命保険金の扱いやら特別受益まで知ってるし、だいぶ調べたのね。
アンタの見立てで合ってるよ。
だって還暦も過ぎりゃあ死亡保険金なんてほぼほぼ掛け金。
預金と大差ない。
てか、使い勝手は預金の方がよっぽど。
遺産は息子だけにという強固な意思が伺える。
パーソナリティ: 田中ウルヴェ京
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 女56 夫は7年前に他界 独身の長女29と同居 別に住む独身の長男31 父は36年前に他界 実家で一人暮らしの母86 弟54
テレフォン人生相談 2024年10月10日 木曜日
三ちゃん会社(父ちゃん、母ちゃん、オジちゃん)のユル経営。
創業者だから許されてたけど、もういないし。
身内以外を雇用してるんであればなおさら改めねばなるまい。
当然、既得権益を持つ勢力の抵抗に遭う。
そして理屈で勝てない人が持ち出す攻撃の材料は決まってスキャンダル。
失職して再当選を目指す兵庫県知事の評価も立場によって180度違う。
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女37 夫41 長男小6 次男小4 三男小2 父は13年前に他界 母58 母と同居する弟家族36(妻と子供3人) 別に住む弟32も家庭持ち 家業に従事するのが母と弟2人と父の弟
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。